コメント
1桁もゾロ目も高すぎるな
10000枚のステンレスガールでこれじゃホントに500枚で同条件の純金青眼はいくらなんだろ
10倍〜20倍?(笑)
10000枚のステンレスガールでこれじゃホントに500枚で同条件の純金青眼はいくらなんだろ
10倍〜20倍?(笑)
Re: タイトルなし
> 1桁もゾロ目も高すぎるな
> 10000枚のステンレスガールでこれじゃホントに500枚で同条件の純金青眼はいくらなんだろ
> 10倍〜20倍?(笑)
高すぎると感じますよねー。
今はステンレスガールに注目が集まっているので、価格設定を高くしているのだろうけども。
純金青眼と比較されるようになれば、純金青眼の相場も上がるかもしれないですね。
> 10000枚のステンレスガールでこれじゃホントに500枚で同条件の純金青眼はいくらなんだろ
> 10倍〜20倍?(笑)
高すぎると感じますよねー。
今はステンレスガールに注目が集まっているので、価格設定を高くしているのだろうけども。
純金青眼と比較されるようになれば、純金青眼の相場も上がるかもしれないですね。
No title
良番当選者だけどステンレスガールは冷静になると怖いよ
純金や純銀青眼保有してる人ならわかるだろうけどアクリルケースに挟まれているカード固定用の額がステンレスガールは紙製なんだよね
その紙に数字が書いているんだけどこんなもん簡単に偽造出来そうだし純金純銀青眼と比べると艶がないから安っぽく見える
大体濡れたら終わりだしな紙だから
高い物だとこの紙の枠に100万近い価値が出ていると思うといつみんな冷静になるのかと怖くて持ってられなかったから即売ったわ
純金や純銀青眼保有してる人ならわかるだろうけどアクリルケースに挟まれているカード固定用の額がステンレスガールは紙製なんだよね
その紙に数字が書いているんだけどこんなもん簡単に偽造出来そうだし純金純銀青眼と比べると艶がないから安っぽく見える
大体濡れたら終わりだしな紙だから
高い物だとこの紙の枠に100万近い価値が出ていると思うといつみんな冷静になるのかと怖くて持ってられなかったから即売ったわ
Re: No title
> 良番当選者だけどステンレスガールは冷静になると怖いよ
> 純金や純銀青眼保有してる人ならわかるだろうけどアクリルケースに挟まれているカード固定用の額がステンレスガールは紙製なんだよね
> その紙に数字が書いているんだけどこんなもん簡単に偽造出来そうだし純金純銀青眼と比べると艶がないから安っぽく見える
> 大体濡れたら終わりだしな紙だから
> 高い物だとこの紙の枠に100万近い価値が出ていると思うといつみんな冷静になるのかと怖くて持ってられなかったから即売ったわ
詳細な情報ありがとうございます。
自分はステンレスガールを所持していないので、わからないのですが、そのようになっているのですね。
偽造する為の印刷技術などが進歩していることを考えると、たしかにとても怖いですね。
もし同じナンバーの偽物が現れたら大暴落でしょうし。
> 純金や純銀青眼保有してる人ならわかるだろうけどアクリルケースに挟まれているカード固定用の額がステンレスガールは紙製なんだよね
> その紙に数字が書いているんだけどこんなもん簡単に偽造出来そうだし純金純銀青眼と比べると艶がないから安っぽく見える
> 大体濡れたら終わりだしな紙だから
> 高い物だとこの紙の枠に100万近い価値が出ていると思うといつみんな冷静になるのかと怖くて持ってられなかったから即売ったわ
詳細な情報ありがとうございます。
自分はステンレスガールを所持していないので、わからないのですが、そのようになっているのですね。
偽造する為の印刷技術などが進歩していることを考えると、たしかにとても怖いですね。
もし同じナンバーの偽物が現れたら大暴落でしょうし。
No title
メルカリで早速偽造品と思わしい物が出品されてるね
シリアルナンバーのない物が999万で出品中
ネジ外して無地の黒い紙の枠を制作して挟めばありえないステレスガールのエラー商品いっちょ上がり
銀の印刷で数字書けばレア番も思いのまま
前面の文字は全てアクリルに刻印されてるのになぜナンバーは後方のアクリルに刻印しなかったのか?
シリアルナンバーのない物が999万で出品中
ネジ外して無地の黒い紙の枠を制作して挟めばありえないステレスガールのエラー商品いっちょ上がり
銀の印刷で数字書けばレア番も思いのまま
前面の文字は全てアクリルに刻印されてるのになぜナンバーは後方のアクリルに刻印しなかったのか?
Re: No title
> メルカリで早速偽造品と思わしい物が出品されてるね
> シリアルナンバーのない物が999万で出品中
> ネジ外して無地の黒い紙の枠を制作して挟めばありえないステレスガールのエラー商品いっちょ上がり
> 銀の印刷で数字書けばレア番も思いのまま
> 前面の文字は全てアクリルに刻印されてるのになぜナンバーは後方のアクリルに刻印しなかったのか?
シリアルナンバー無しの出品ありますね。
前面同様に刻印しなかったのは、予算の都合かもしれないですね。
シリアルナンバーは10000枚分、異なる刻印になる訳なので。
だとしたら、そこをケチって欲しくなかったですね。
> シリアルナンバーのない物が999万で出品中
> ネジ外して無地の黒い紙の枠を制作して挟めばありえないステレスガールのエラー商品いっちょ上がり
> 銀の印刷で数字書けばレア番も思いのまま
> 前面の文字は全てアクリルに刻印されてるのになぜナンバーは後方のアクリルに刻印しなかったのか?
シリアルナンバー無しの出品ありますね。
前面同様に刻印しなかったのは、予算の都合かもしれないですね。
シリアルナンバーは10000枚分、異なる刻印になる訳なので。
だとしたら、そこをケチって欲しくなかったですね。