大台 100万目前!純銀 青眼 相場は強い上昇の気配! - 【投資】遊戯王カードを投資先として見守るブログ
fc2ブログ

記事一覧

大台 100万目前!純銀 青眼 相場は強い上昇の気配!

スポンサーリンク

純銀 ブルーアイズのショップ販売価格が99.8万となり、大台の100万へあと一歩というところまで来ております。


ここ数ヶ月、70万円台〜80万円台でのレンジ相場となっており、大きく高騰する他のカードと比べ、インパクトに欠ける値動きを見せていました。


しかし、ここで価格は大きく上抜け。


超高額カードと呼べる100万超の領域に踏み込もうとしております。


ショップ買取価格も80万を超えて来ており、販売価格では100万オーバーでもおかしくありません。

フリマやヤフオクの出品数も非常に少なく、価格上昇へと向かっていく環境が整いつつあります。


純金より純銀 ブルーアイズを好むコレクターも多くおります。

市場に流通する数は確実に減って行くでしょうから、価値は高まりやすいと考えています。


2020070300460593f.png
20200703004616743.png

コメント

No title

希少性や青眼の人気を鑑みると割安感が強かったのでまあこうなるだろうなという感じです。

今は発行枚数の多いプロモカードも数十万の値がつきますし、カードを売却して購入するという点では今までの70-80万は安すぎたように感じます。

No title

シリアルナンバーが無いのでこの値上がりは過剰な気もしますがどうでしょうね

No title

純金純銀青眼だけは別格だからね
持ってる人ならわかるけど紙のカードやステンレスなんてチープなおもちゃにしか見えなくなる
愛着あるコレクション持ってる人は買わない方がいい

承認待ちコメント

このコメントは管理者の承認待ちです

Re: No title

> 希少性や青眼の人気を鑑みると割安感が強かったのでまあこうなるだろうなという感じです。
>
> 今は発行枚数の多いプロモカードも数十万の値がつきますし、カードを売却して購入するという点では今までの70-80万は安すぎたように感じます。


そうですね。
色んなカードが高騰して行き、割安なものが探された結果、純銀が割安なことに気付いたのかもしれません。

Re: No title

> シリアルナンバーが無いのでこの値上がりは過剰な気もしますがどうでしょうね


シリアルナンバー無しなのにという意見もわかります。
とは言え、純銀は800枚しか存在しないので、希少性は相当高いと思います。

Re: No title

> 純金純銀青眼だけは別格だからね
> 持ってる人ならわかるけど紙のカードやステンレスなんてチープなおもちゃにしか見えなくなる
> 愛着あるコレクション持ってる人は買わない方がいい


そうですよね。
20周年記念で作成されたものですし、コナミの力の入れ方が違う気がします。

Re: No title

> 純銀50万は高値掴みと思ったけど100万超えるね
> 純金200超えなら純銀120くらいはあっていいと思う
> 100万超える前にさっさと買った方いいよ
> 世界に800枚しか無いし20thの箔押しケースだから再販は100%無い


純金、純銀は下落する要素がほとんどないと思ってます。
高騰を期待して10万くらいのカードを10枚集めるなら、純銀1枚買った方がいいと思いますよね。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

遊戯王投資さん

Author:遊戯王投資さん
何かご用がある方はお手数ですが、ツイッターのDMに連絡ください。
Twitter アカウント名 nakanaka@遊戯王投資