コメント
キャンペーン初日にして配布が終了してしまった店舗もあるそうで、ハガキの入手が困難な状況になりつつあるようです。
さすがに追加はあると思いますが。
さすがに追加はあると思いますが。
Re: タイトルなし
> キャンペーン初日にして配布が終了してしまった店舗もあるそうで、ハガキの入手が困難な状況になりつつあるようです。
> さすがに追加はあると思いますが。
そうなんですか!
ブルーアイズの時はそんな話聞かなかった気がするので、今回のブラックマジシャンの競争率はかなり高くなりそうですね。
> さすがに追加はあると思いますが。
そうなんですか!
ブルーアイズの時はそんな話聞かなかった気がするので、今回のブラックマジシャンの競争率はかなり高くなりそうですね。
このキャンペーンが始まる前からハガキの出品(実物の写真付き)がかなりあったので、配布店舗の店員がネコババしまくってる実情が浮き彫りになりましたよね。
そのせいで実際に店舗で配布される枚数がかなり減ったと予想されます。
「ハガキが無いなら買わない」人も一定数居るでしょうし、ネコババはコナミからしても「売上UPの施策を邪魔された」感があると思います。
そのせいで実際に店舗で配布される枚数がかなり減ったと予想されます。
「ハガキが無いなら買わない」人も一定数居るでしょうし、ネコババはコナミからしても「売上UPの施策を邪魔された」感があると思います。
後追いのブラックマジシャンに熱が加わる程に青眼は更に上を行く
虚しい気分になるね前回以上に加熱する購買欲が分母の変わらないブラックマジシャンを奪い合うんだから
青眼の時よりも確実にRISEやストラク含めて旨味のある商品が多いからハガキも溢れ返るだろうし
ブラマジより人気な青眼の時とハガキの価格が近いのも意味が分からないし飽和すればハガキ自体の価値も終わりに連れて格安になるよ
当選確率を考慮すれば枚数出回れば応募よりも転売を選ぶ層が増えるしブラックマジシャンなら尚更ね
虚しい気分になるね前回以上に加熱する購買欲が分母の変わらないブラックマジシャンを奪い合うんだから
青眼の時よりも確実にRISEやストラク含めて旨味のある商品が多いからハガキも溢れ返るだろうし
ブラマジより人気な青眼の時とハガキの価格が近いのも意味が分からないし飽和すればハガキ自体の価値も終わりに連れて格安になるよ
当選確率を考慮すれば枚数出回れば応募よりも転売を選ぶ層が増えるしブラックマジシャンなら尚更ね
Re: タイトルなし
> このキャンペーンが始まる前からハガキの出品(実物の写真付き)がかなりあったので、配布店舗の店員がネコババしまくってる実情が浮き彫りになりましたよね。
> そのせいで実際に店舗で配布される枚数がかなり減ったと予想されます。
> 「ハガキが無いなら買わない」人も一定数居るでしょうし、ネコババはコナミからしても「売上UPの施策を邪魔された」感があると思います。
そういうことでしたかー。
真面目に購入してハガキを貰う人にとってみれば不愉快ですし、コナミ取ってはマイナスでしか無いですね。
とても残念なことです。
> そのせいで実際に店舗で配布される枚数がかなり減ったと予想されます。
> 「ハガキが無いなら買わない」人も一定数居るでしょうし、ネコババはコナミからしても「売上UPの施策を邪魔された」感があると思います。
そういうことでしたかー。
真面目に購入してハガキを貰う人にとってみれば不愉快ですし、コナミ取ってはマイナスでしか無いですね。
とても残念なことです。
Re: タイトルなし
> 後追いのブラックマジシャンに熱が加わる程に青眼は更に上を行く
>
> 虚しい気分になるね前回以上に加熱する購買欲が分母の変わらないブラックマジシャンを奪い合うんだから
>
> 青眼の時よりも確実にRISEやストラク含めて旨味のある商品が多いからハガキも溢れ返るだろうし
>
> ブラマジより人気な青眼の時とハガキの価格が近いのも意味が分からないし飽和すればハガキ自体の価値も終わりに連れて格安になるよ
>
> 当選確率を考慮すれば枚数出回れば応募よりも転売を選ぶ層が増えるしブラックマジシャンなら尚更ね
なるほど。
青眼より人気が劣るブラマジなら、ハガキを転売に回す人も増えそうですね。
1000円で売れてしまうんですし。
>
> 虚しい気分になるね前回以上に加熱する購買欲が分母の変わらないブラックマジシャンを奪い合うんだから
>
> 青眼の時よりも確実にRISEやストラク含めて旨味のある商品が多いからハガキも溢れ返るだろうし
>
> ブラマジより人気な青眼の時とハガキの価格が近いのも意味が分からないし飽和すればハガキ自体の価値も終わりに連れて格安になるよ
>
> 当選確率を考慮すれば枚数出回れば応募よりも転売を選ぶ層が増えるしブラックマジシャンなら尚更ね
なるほど。
青眼より人気が劣るブラマジなら、ハガキを転売に回す人も増えそうですね。
1000円で売れてしまうんですし。
No title
今回も前回と同様に当選した場合は
店舗受け取りだと思うのですが、
店員の中には「カードを
雑に渡された」とか、
「カードは大丈夫だったが、
店員がベタベタと手で触って
袋が傷ついた」とか言う
話も聞きましたから
ひどい店員にあたると
雑にカードを扱われて
渡されるようなので
それがかなり恐いですね。
((((;´゚Д゚)))
店舗受け取りだと思うのですが、
店員の中には「カードを
雑に渡された」とか、
「カードは大丈夫だったが、
店員がベタベタと手で触って
袋が傷ついた」とか言う
話も聞きましたから
ひどい店員にあたると
雑にカードを扱われて
渡されるようなので
それがかなり恐いですね。
((((;´゚Д゚)))
前日にメルカリとかに出回ってしまったのは、フレンドショップ以外でも配布した弊害な気がします。コナミに目付けられたら困るフレンドショップでは絶対にできないですからね。
今回フレンドショップ以外でも配布していて、コナミIDもいらないから当選倍率は前回と比べるとかなり高くなりそう。価格はブルーアイズの方が上になりそうだとは思いますが
今回フレンドショップ以外でも配布していて、コナミIDもいらないから当選倍率は前回と比べるとかなり高くなりそう。価格はブルーアイズの方が上になりそうだとは思いますが
実際どのくらいの当選確率なのかは気になりますね
ブラマジの初動が30万だとしてハガキ一枚1000円だと300枚分
直接買った方が安い気もします
ブラマジの初動が30万だとしてハガキ一枚1000円だと300枚分
直接買った方が安い気もします
Re: No title
> 今回も前回と同様に当選した場合は
> 店舗受け取りだと思うのですが、
>
> 店員の中には「カードを
> 雑に渡された」とか、
> 「カードは大丈夫だったが、
> 店員がベタベタと手で触って
> 袋が傷ついた」とか言う
> 話も聞きましたから
>
> ひどい店員にあたると
> 雑にカードを扱われて
> 渡されるようなので
> それがかなり恐いですね。
> ((((;´゚Д゚)))
こればかりは運ですね。
しかし、きっと雑な店員の方が少ないと信じるしかないですねー。
> 店舗受け取りだと思うのですが、
>
> 店員の中には「カードを
> 雑に渡された」とか、
> 「カードは大丈夫だったが、
> 店員がベタベタと手で触って
> 袋が傷ついた」とか言う
> 話も聞きましたから
>
> ひどい店員にあたると
> 雑にカードを扱われて
> 渡されるようなので
> それがかなり恐いですね。
> ((((;´゚Д゚)))
こればかりは運ですね。
しかし、きっと雑な店員の方が少ないと信じるしかないですねー。
Re: タイトルなし
> 前日にメルカリとかに出回ってしまったのは、フレンドショップ以外でも配布した弊害な気がします。コナミに目付けられたら困るフレンドショップでは絶対にできないですからね。
> 今回フレンドショップ以外でも配布していて、コナミIDもいらないから当選倍率は前回と比べるとかなり高くなりそう。価格はブルーアイズの方が上になりそうだとは思いますが
フレンドショップ以外でも配布されているんですね。
それならハガキの管理が疎かになってしまっているのも納得です。
当選倍率は高くなること間違いないですね。
> 今回フレンドショップ以外でも配布していて、コナミIDもいらないから当選倍率は前回と比べるとかなり高くなりそう。価格はブルーアイズの方が上になりそうだとは思いますが
フレンドショップ以外でも配布されているんですね。
それならハガキの管理が疎かになってしまっているのも納得です。
当選倍率は高くなること間違いないですね。
Re: タイトルなし
> 実際どのくらいの当選確率なのかは気になりますね
> ブラマジの初動が30万だとしてハガキ一枚1000円だと300枚分
> 直接買った方が安い気もします
ブルーアイズがどの程度の倍率であったかは、気になります。
そうですねー、300枚ハガキを出す金額と労力を考えれば、流通してから購入した方が良いでしょうね。
> ブラマジの初動が30万だとしてハガキ一枚1000円だと300枚分
> 直接買った方が安い気もします
ブルーアイズがどの程度の倍率であったかは、気になります。
そうですねー、300枚ハガキを出す金額と労力を考えれば、流通してから購入した方が良いでしょうね。
No title
今回は店舗受け取りではなく商品が直接発送されます。
ハガキにちゃんと書いてあるので確認しましょう。
ハガキにちゃんと書いてあるので確認しましょう。
今回のブラックマジシャン
店頭での手渡しではなく、
当選者に直接郵送されるみたいです。
なので店頭で傷つくことはなさそうです。
前回のキャンペーンから変更点が結構あるので、前回よりは参加しやすくなってますね。
店頭での手渡しではなく、
当選者に直接郵送されるみたいです。
なので店頭で傷つくことはなさそうです。
前回のキャンペーンから変更点が結構あるので、前回よりは参加しやすくなってますね。
Re: No title
> 今回は店舗受け取りではなく商品が直接発送されます。
> ハガキにちゃんと書いてあるので確認しましょう。
直接発送なんですね!
正確な情報をご連絡頂きありがとうございます!
> ハガキにちゃんと書いてあるので確認しましょう。
直接発送なんですね!
正確な情報をご連絡頂きありがとうございます!
Re: タイトルなし
> 今回のブラックマジシャン
> 店頭での手渡しではなく、
> 当選者に直接郵送されるみたいです。
> なので店頭で傷つくことはなさそうです。
> 前回のキャンペーンから変更点が結構あるので、前回よりは参加しやすくなってますね。
正確な情報のコメントありがとうございます!
前回と比べて参加しやすいのはありがたいですが、その分、倍率は上がってしまいますねー。
> 店頭での手渡しではなく、
> 当選者に直接郵送されるみたいです。
> なので店頭で傷つくことはなさそうです。
> 前回のキャンペーンから変更点が結構あるので、前回よりは参加しやすくなってますね。
正確な情報のコメントありがとうございます!
前回と比べて参加しやすいのはありがたいですが、その分、倍率は上がってしまいますねー。
プリズマ青眼は一店舗平均300枚、約500店舗でザックリ15万枚だったそうです。
一枚応募でも当選確率2%なので、比較的当たりやすい部類だったのかもしれません。
KONAMI IDとの紐付けがあったので抽選に作為性があったかは定かでは無いですが。ら
一枚応募でも当選確率2%なので、比較的当たりやすい部類だったのかもしれません。
KONAMI IDとの紐付けがあったので抽選に作為性があったかは定かでは無いですが。ら
Re: タイトルなし
> プリズマ青眼は一店舗平均300枚、約500店舗でザックリ15万枚だったそうです。
> 一枚応募でも当選確率2%なので、比較的当たりやすい部類だったのかもしれません。
> KONAMI IDとの紐付けがあったので抽選に作為性があったかは定かでは無いですが。
情報ありがとうございます。
1枚応募で2%ですか。遊戯王の抽選の中では、確率高く感じてしまいますね。
ここまで高騰することを知っていれば、もっと応募する人多かったかもしれませんね。
> 一枚応募でも当選確率2%なので、比較的当たりやすい部類だったのかもしれません。
> KONAMI IDとの紐付けがあったので抽選に作為性があったかは定かでは無いですが。
情報ありがとうございます。
1枚応募で2%ですか。遊戯王の抽選の中では、確率高く感じてしまいますね。
ここまで高騰することを知っていれば、もっと応募する人多かったかもしれませんね。