ステンレス ガール 下落ストップも相場の上昇はまだ遠いか - 【投資】遊戯王カードを投資先として見守るブログ
fc2ブログ

記事一覧

ステンレス ガール 下落ストップも相場の上昇はまだ遠いか

スポンサーリンク

ステンレス製 ブラックマジシャンガールの相場は、6月中旬に1日で5万という価格の上昇見せ、そこをピークにゆるやかに下落しておりました。

現在、この下落はストップしており、相場は安定しております。


ショップ買取のピークは18万程で、そこから大きく下げて行くかとも思われましたが、15万前後の価格で下げ止まりとなった状況です。


フリマでは、16万〜17万の出品に買いが入っている模様。

しかし、その取引数は出品数に比べて少なく、これは気になる点です。


相場上昇に出来高の多さは必要な条件であり、それはステンレスガールのように総数が多ければ尚更です。


様子見なのか、そもそも購入検討する人が少ないのか不明ですが、こうした状況が継続する限りは、ステンレスガールの相場がすぐに上がるかと言われると、少し難しいのではないかと思われます。


20200711173437430.png
20200711173449016.png

コメント

安かった時期も短く大量に買い込まれる様な時間もタイミングも無かったからこそホルアクティやwcs関連より所有者が固まってない事が値動きの鈍い理由だと思います。

Re: タイトルなし

> 安かった時期も短く大量に買い込まれる様な時間もタイミングも無かったからこそホルアクティやwcs関連より所有者が固まってない事が値動きの鈍い理由だと思います。


なるほど。
確かに一瞬だけ10万を割り込んだぐらいで、すぐに上昇して行きましたからね。

> 相場上昇に出来高の多さは必要な条件であり、それはステンレスガールのように総数が多ければ尚更です。

供給減でむしろ価格上昇局面では?
特にこの手の人気商品の場合は売り手有利になりそうですし

10000枚もあると価格操作等も難しいですし、適正な値段に落ち着くのでしょうね。
今後も10万〜20万の間で動く程度でそれ以上の大きな値動きは無いだろうと思っています。

Re: タイトルなし

> > 相場上昇に出来高の多さは必要な条件であり、それはステンレスガールのように総数が多ければ尚更です。
>
> 供給減でむしろ価格上昇局面では?
> 特にこの手の人気商品の場合は売り手有利になりそうですし


供給減ではないと思うんですよね。
需要がある価格で供給されてないと考えると減少なんですけど、今の価格ではいらないと思う人が多ければ、単純に売り手と買い手がマッチしない為、取引が過疎っているかと。

Re: タイトルなし

> 10000枚もあると価格操作等も難しいですし、適正な値段に落ち着くのでしょうね。
> 今後も10万〜20万の間で動く程度でそれ以上の大きな値動きは無いだろうと思っています。


そうですね。
価格操作には限界があるでしょうね。
現在の価格から多少上下する程度ではないかと思います。

暫くはこの価格帯で落ち着きそうですね。
ブルシク・プリズマ青眼が動き出した辺りからコレクターの目線がそっちに動いたので、ショップ等も今は放置している感じに思えます。
しかし次に予定されているステンレスカードもあり、そちらが動き出すと改めて注目されるのでそこは間違いなく上昇タイミングになるかと思われます。
ステンレスガールが出た時にステンレス青眼が上昇したのが良い例ですね。

Re: タイトルなし

> 暫くはこの価格帯で落ち着きそうですね。
> ブルシク・プリズマ青眼が動き出した辺りからコレクターの目線がそっちに動いたので、ショップ等も今は放置している感じに思えます。
> しかし次に予定されているステンレスカードもあり、そちらが動き出すと改めて注目されるのでそこは間違いなく上昇タイミングになるかと思われます。
> ステンレスガールが出た時にステンレス青眼が上昇したのが良い例ですね。


注目が集まるとそれに関連するカードの相場が上がる傾向がありますよね。
確かに、次のステンレスカードが発表されたタイミングで大きく値動きがあるかもしれないです。

ヤフオク見るとジワ上がりしてる感じですね……
今18万近いです。
メルカリだと売値が20万超えほとんどなので買い手がつかなくて供給過多になってる感じ。
売り手側が大量在庫抱えてる人あまりいなくて、早く売らなくてもいいよっていう強気価格で固定してる人がほとんどなのでいずれ上振れするかなって予想です。
そしてカード自体が人気なのでコレクターは手放さないから出回る量も少なくなってくるのでは?

となると、長期で緩やかに上がり続けそうな予感がしてます。

Re: タイトルなし

> ヤフオク見るとジワ上がりしてる感じですね……
> 今18万近いです。
> メルカリだと売値が20万超えほとんどなので買い手がつかなくて供給過多になってる感じ。
> 売り手側が大量在庫抱えてる人あまりいなくて、早く売らなくてもいいよっていう強気価格で固定してる人がほとんどなのでいずれ上振れするかなって予想です。
> そしてカード自体が人気なのでコレクターは手放さないから出回る量も少なくなってくるのでは?
>
> となると、長期で緩やかに上がり続けそうな予感がしてます。


そうですね。
ステンレスガールは急騰はなくても緩やかに上昇して行きそうな気配がします。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

遊戯王投資さん

Author:遊戯王投資さん
何かご用がある方はお手数ですが、ツイッターのDMに連絡ください。
Twitter アカウント名 nakanaka@遊戯王投資