ヤフオク出品 300万 純金 青眼 完全未開封品に手を出すことの危険性 - 【投資】遊戯王カードを投資先として見守るブログ
fc2ブログ

記事一覧

ヤフオク出品 300万 純金 青眼 完全未開封品に手を出すことの危険性

スポンサーリンク

純金 ブルーアイズの段ボールを含めた完全な未開封品がヤフオクにて出品されております。

中身には全く手を付けていない状態の為、純金 ブルーアイズ本体に関しては新品同様と言えるでしょう。


出品価格は300万となっており、ショップ販売価格の相場である250万と比べれば、割高と考えられます。

しかし、新品同様であることやシリアルナンバーが良番である可能性を加味すると、この価格設定は納得できなくもないです。


では、この純金 ブルーアイズは買いなのかと言えば、個人的には全く買いではないです。

この価格が、250万でも手を出したくない代物です。


純金 ブルーアイズはここまで高騰する前から、詐欺の被害報告をよく耳にしました。

例えば、未開封品を購入したが、実際に届いた段ボールの中身は空っぽであったという事例です。

この出品説明欄には、「中身が空等の詐欺ではございません」という文言がありますが、それは受け取ってみるまで本当かどうかはわかりません。


もし、完全未開封品を購入する場合、実際の当選者からの直接手渡しでの取引くらいしか、安全と言えないのではないでしょうか。


この出品が本物かどうかはわかりませんが、詐欺に遭遇する危険性があるものには、なるべく近付かない方が無難です。


202007241720178f4.png
202007241720267c7.png

コメント

No title

これは信用できる出品者でも嫌だね
やっぱりこの価格ならちゃんとナンバー告知して欲しいし買って気に入らないナンバーだったら誰も触れてない実質ワンオーナー品という心理的優位性しかメリットがない
そのメリットに200万超えの相場から更にプラス20%の出費は割りに合わないと思う

こういう詐欺事案って警察が関与してくれないので泣き寝入りになるパターン多いので記事紹介助かります。

主さんの意見に同意ですな!
この金額だと直接取引意外には有り得ない
税金対策とかもあるしねー!
いかに質問欄から外部SNSに誘導するかが重要だね
 
俺も純金ブルーアイズは在庫2つ持ってるが
・指定の文字のメモ紙との撮影
・指定した角度からの複数の画像撮影依頼
・箱ごと重さ計測した数字表示画像

↑これくらいは最低限やってもらわんとね

まっ…今更300万ではいらんけど(笑)

Re: No title

> これは信用できる出品者でも嫌だね
> やっぱりこの価格ならちゃんとナンバー告知して欲しいし買って気に入らないナンバーだったら誰も触れてない実質ワンオーナー品という心理的優位性しかメリットがない
> そのメリットに200万超えの相場から更にプラス20%の出費は割りに合わないと思う


そうですよね。
完全未開封品じゃなきゃ買いたくないって人以外には割に合わないですよね。

Re: タイトルなし

> こういう詐欺事案って警察が関与してくれないので泣き寝入りになるパターン多いので記事紹介助かります。


ネット上で困ってる方を見たりするので、紹介しました。
遊戯王詐欺は本当に多いので、少しでも被害者が減ってくれれば嬉しいですね。

Re: タイトルなし

> 主さんの意見に同意ですな!
> この金額だと直接取引意外には有り得ない
> 税金対策とかもあるしねー!
> いかに質問欄から外部SNSに誘導するかが重要だね
>  
> 俺も純金ブルーアイズは在庫2つ持ってるが
> ・指定の文字のメモ紙との撮影
> ・指定した角度からの複数の画像撮影依頼
> ・箱ごと重さ計測した数字表示画像
>
> ↑これくらいは最低限やってもらわんとね
>
> まっ…今更300万ではいらんけど(笑)


これだけ高額になってしまうと、用心深くし過ぎるくらいでちょうどいいと思いますよね。
少しでも不審な点があれば取引しないことが最善ですね。

ヤフオクは特に詐欺が成立しやすいシステムなのでなるべく使いたくないですね
(商品に問題があっても15日で売上げ金が落札者に入ってしまいます。)
騙そうと思えばどんな形でも騙せるので、〇〇だから大丈夫、危険といった考え方は危ないですが、少しでも詐欺に合う可能性を低くするのに、こういった商品は避けるというのは有効だと思います。

Re: タイトルなし

> ヤフオクは特に詐欺が成立しやすいシステムなのでなるべく使いたくないですね
> (商品に問題があっても15日で売上げ金が落札者に入ってしまいます。)
> 騙そうと思えばどんな形でも騙せるので、〇〇だから大丈夫、危険といった考え方は危ないですが、少しでも詐欺に合う可能性を低くするのに、こういった商品は避けるというのは有効だと思います。


なるほど。
ヤフオクで危なそうな出品は手を出さない方が良いですね。
高額であればあるほど、詐欺が増えてきますからね。

ヤフオクは基本的に売り手が有利ですからね
高額カードの写真のせて画像はイメージですみたいな詐欺や長い説明文の中に別の物を送りますとか書いてある詐欺が一年中あります
詐欺られてもヤフオクは基本的に介入してくれません。警察も額が高くないとまともに扱ってくれないので泣き寝入りで終わりですね

No title

ヤフオクは売る時にはメルカリみたいに状態鮮明に載せなくても相場前後で売れるので状態が少し悪い物でも高値で売れるメリットがある。
逆に買う時だと画像と違う状態の物がきても基本は泣き寝入りになるんで詐欺られてもいい金額程度の物しか購入しない方がいいです
私もヤフオクで何回か出品ページの写真と状態が全く違うボロボロのカードを送られてきましたが出品者が画像削除済みで商品ページの画像を保存していなかったので泣き寝入りで数万近く損した事あります
ヤフオクの極美品や完美品の表記ほどあてにならないものは無いのでカードの購入はメルカリ、ラクマしか利用しないです

これは遊戯王には関係ないですがヤフオクは評価を1円で相互良い評価にするといった取引もあるので良い評価95%以上とかでも詐欺される可能性あるから必要最低限以外は使わない方が無難です

Re: タイトルなし

> ヤフオクは基本的に売り手が有利ですからね
> 高額カードの写真のせて画像はイメージですみたいな詐欺や長い説明文の中に別の物を送りますとか書いてある詐欺が一年中あります
> 詐欺られてもヤフオクは基本的に介入してくれません。警察も額が高くないとまともに扱ってくれないので泣き寝入りで終わりですね


そうですか。悲しい現実ですね。
やはり、自分の身は自分で守るしかなさそうですね。

Re: No title

> ヤフオクは売る時にはメルカリみたいに状態鮮明に載せなくても相場前後で売れるので状態が少し悪い物でも高値で売れるメリットがある。
> 逆に買う時だと画像と違う状態の物がきても基本は泣き寝入りになるんで詐欺られてもいい金額程度の物しか購入しない方がいいです
> 私もヤフオクで何回か出品ページの写真と状態が全く違うボロボロのカードを送られてきましたが出品者が画像削除済みで商品ページの画像を保存していなかったので泣き寝入りで数万近く損した事あります
> ヤフオクの極美品や完美品の表記ほどあてにならないものは無いのでカードの購入はメルカリ、ラクマしか利用しないです
>
> これは遊戯王には関係ないですがヤフオクは評価を1円で相互良い評価にするといった取引もあるので良い評価95%以上とかでも詐欺される可能性あるから必要最低限以外は使わない方が無難です


実際に詐欺紛いの取引被害に遭ってしまっているんですね。
体験談ありがとうございます。

評価を高めるだけの取引があるとは知らなかったです。
ヤフオクの評価は鵜呑みにしてはダメですね。

コメ欄見てると感覚的に「ヤフオクはダメ」みたいな内容が多い様に感じられるけど、個人的には寧ろヤフオクは一番マシで、手をつけられないレベルで民度が低いのはメル狩りだと思ってる
詐欺まがいの出品なんてそれこそ腐るほどあるし(この点はヤフオクが優れてるというより、どっちもどっち、という意味)、売り手買い手どちらも態度が不遜だったり言葉遣いが幼稚だったり…変な人に当たる確率はヤフオクの方がずっと低いと思う
運営のレベルも、ヤフオクが褒められたもので無いにせよ「ヤフオクの方がまだマシ」だと思う
根本的にサービスとしての歴史の深さ、バックにある資本力がまるで違う

Re: タイトルなし

> コメ欄見てると感覚的に「ヤフオクはダメ」みたいな内容が多い様に感じられるけど、個人的には寧ろヤフオクは一番マシで、手をつけられないレベルで民度が低いのはメル狩りだと思ってる
> 詐欺まがいの出品なんてそれこそ腐るほどあるし(この点はヤフオクが優れてるというより、どっちもどっち、という意味)、売り手買い手どちらも態度が不遜だったり言葉遣いが幼稚だったり…変な人に当たる確率はヤフオクの方がずっと低いと思う
> 運営のレベルも、ヤフオクが褒められたもので無いにせよ「ヤフオクの方がまだマシ」だと思う
> 根本的にサービスとしての歴史の深さ、バックにある資本力がまるで違う


なるほど。
どのサービスが悪いという意見は、その人がどこで悪質な出品者に遭遇してしまったかということが大きく影響しているのかもしれません。
ヤフオクであれ、フリマであれ、そういった出品者と関わらないように注意するしかないですかね。

純金青眼の詐欺に引っ掛かった知り合いが警察に相談したら逮捕されたとのことです。
その方は証拠や録音など犯人とのやり取り全てを証拠として残していたらしいです。
最近、詐欺する側は合成技術なども使っているらしいので写真があるからといって信用するのはダメみたいですね。

Re: タイトルなし

> 純金青眼の詐欺に引っ掛かった知り合いが警察に相談したら逮捕されたとのことです。
> その方は証拠や録音など犯人とのやり取り全てを証拠として残していたらしいです。
> 最近、詐欺する側は合成技術なども使っているらしいので写真があるからといって信用するのはダメみたいですね。


貴重な情報ありがとうございます。
多くが泣き寝入りしてしまう中で、実際に詐欺が取り締まられたという事実は大きいですね。
詐欺が少しでも減るといいのですが。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

遊戯王投資さん

Author:遊戯王投資さん
何かご用がある方はお手数ですが、ツイッターのDMに連絡ください。
Twitter アカウント名 nakanaka@遊戯王投資