コメント
ほらね(笑)
間もなく高騰するって言った通りだったでしょ♫
間もなく高騰するって言った通りだったでしょ♫
Re: タイトルなし
> ほらね(笑)
> 間もなく高騰するって言った通りだったでしょ♫
確かに間も無く高騰しそうですね。
今回の動画はカード数が多かったので、どれが1番上がるのか気になるところです。
> 間もなく高騰するって言った通りだったでしょ♫
確かに間も無く高騰しそうですね。
今回の動画はカード数が多かったので、どれが1番上がるのか気になるところです。
ステンレスガールはいよいよ20万じゃ買えなくなりそうですね
もうちょっと集めたかったのですが
もうちょっと集めたかったのですが
No title
ステンレスガールはカードと違って保管方法や状態確認とかをする必要が無いのが意外とでかいかな
単純に投資目的でもローリスクでハイリターンになる可能性が高い商材であり、遊戯王に知識のない人間が投資しても保管しやすいってのも高騰する要因
ガールは遊戯王カードで1番人気なのもあって一人で数個、数十個抱えてる人も少なくないので1万個といっても実際は保有人数は3分の1~5分の1なんじゃないかな?
自分も10個持ってますし25~30万まで上がるの堅いと思っているんでリスク取らないなら一番手堅い投資商材だと思ってますよ
単純に投資目的でもローリスクでハイリターンになる可能性が高い商材であり、遊戯王に知識のない人間が投資しても保管しやすいってのも高騰する要因
ガールは遊戯王カードで1番人気なのもあって一人で数個、数十個抱えてる人も少なくないので1万個といっても実際は保有人数は3分の1~5分の1なんじゃないかな?
自分も10個持ってますし25~30万まで上がるの堅いと思っているんでリスク取らないなら一番手堅い投資商材だと思ってますよ
Re: タイトルなし
> ステンレスガールはいよいよ20万じゃ買えなくなりそうですね
> もうちょっと集めたかったのですが
どの程度の買いが入るかわかりませんが、過去の動画影響から考えると20万は超えるかもしれませんね。
> もうちょっと集めたかったのですが
どの程度の買いが入るかわかりませんが、過去の動画影響から考えると20万は超えるかもしれませんね。
Re: No title
> ステンレスガールはカードと違って保管方法や状態確認とかをする必要が無いのが意外とでかいかな
> 単純に投資目的でもローリスクでハイリターンになる可能性が高い商材であり、遊戯王に知識のない人間が投資しても保管しやすいってのも高騰する要因
>
> ガールは遊戯王カードで1番人気なのもあって一人で数個、数十個抱えてる人も少なくないので1万個といっても実際は保有人数は3分の1~5分の1なんじゃないかな?
> 自分も10個持ってますし25~30万まで上がるの堅いと思っているんでリスク取らないなら一番手堅い投資商材だと思ってますよ
10個も持っているんですか⁈
それはすごいですね。
保管状態をあまり気にする必要がないことは、カード投資において大きいですよね。
今回の動画によって停滞気味だった価格に変化が起きそうですね。
> 単純に投資目的でもローリスクでハイリターンになる可能性が高い商材であり、遊戯王に知識のない人間が投資しても保管しやすいってのも高騰する要因
>
> ガールは遊戯王カードで1番人気なのもあって一人で数個、数十個抱えてる人も少なくないので1万個といっても実際は保有人数は3分の1~5分の1なんじゃないかな?
> 自分も10個持ってますし25~30万まで上がるの堅いと思っているんでリスク取らないなら一番手堅い投資商材だと思ってますよ
10個も持っているんですか⁈
それはすごいですね。
保管状態をあまり気にする必要がないことは、カード投資において大きいですよね。
今回の動画によって停滞気味だった価格に変化が起きそうですね。
ヒカル の動画で新規参入者が増えることは投資的な観点からすれば喜ばしいことですね
ただ純粋に欲しいカードも初動で高額となってしまうのは残念ですが…
ただ純粋に欲しいカードも初動で高額となってしまうのは残念ですが…
Re: タイトルなし
> ヒカル の動画で新規参入者が増えることは投資的な観点からすれば喜ばしいことですね
> ただ純粋に欲しいカードも初動で高額となってしまうのは残念ですが…
新規参入者が増えることはとても大事なので、ああいった動画はありがたいですね。
そうですね。初動の時点で今後の相場を折り込む傾向が出てきていますからね。
> ただ純粋に欲しいカードも初動で高額となってしまうのは残念ですが…
新規参入者が増えることはとても大事なので、ああいった動画はありがたいですね。
そうですね。初動の時点で今後の相場を折り込む傾向が出てきていますからね。