ステンレス 真紅眼が強い!この1カ月で価値は3倍 今の相場は200万か - 【投資】遊戯王カードを投資先として見守るブログ
fc2ブログ

記事一覧

ステンレス 真紅眼が強い!この1カ月で価値は3倍 今の相場は200万か

スポンサーリンク

ステンレス製 レッドアイズが、高額にも関わらず、この1カ月でその価値を約3倍にするという大暴騰を見せています。


6月下旬の際には、ショップ買取で60万、販売価格では80万が相場となっておりました。

その当時は、販売価格で100万という大台が目標となるであろうと考えておりましたが、現在はその価格を大きく上回っており、フリマにて170万が売り切れ、200万円台が出品されているのみという状況です。

また、ショップ買取においては180万を出す店舗が出てきております。


このように、ステンレス レッドアイズの価格上昇の勢いは凄まじいものがあります。

総枚数も200枚程度ですので、流通量も少なく、上昇相場に入ると価格をガンガンと上げていきます。


これだけの高騰なので、高値圏を警戒するような市場心理もありますが、大きな値崩れを起こす可能性は少ないかと思います。


2020080212591411a.png
2020080212593116e.png

コメント

真紅眼のステンレス40万くらいの時に購入しようか検討して止めたんですよね。凄く後悔してます。
当時は、ケースがショボいから純金・純銀青眼には劣るよね、という評価が大多数でした。わからんもんですね。

Re: タイトルなし

> 真紅眼のステンレス40万くらいの時に購入しようか検討して止めたんですよね。凄く後悔してます。
> 当時は、ケースがショボいから純金・純銀青眼には劣るよね、という評価が大多数でした。わからんもんですね。


自分もずっと値動き追って来たのに、買う決断ができなかったです。悔やまれますね。

No title

自分はプレイヤーでもありYCSJで上位入賞したので持っていたんですが売る気はないですね…
勝利の証みたいなものなのでしばらくはなかなか出回らないかと

どう考えても枚数的に純金青眼と同等かそれ以上の価値があるでしょう。
何故欲しいなら安い時に買わないのか。
上がるのはわかりきってた。
なんならまだ安いよ200でも。
真紅眼の初期フォーマットの最高レアリティで200枚に満たないとかレア過ぎるよ。

Re: No title

> 自分はプレイヤーでもありYCSJで上位入賞したので持っていたんですが売る気はないですね…
> 勝利の証みたいなものなのでしばらくはなかなか出回らないかと


プレイヤーとして入手できたのはすごいです!
そりゃ、記念の品なので売らないですよね。

Re: タイトルなし

> どう考えても枚数的に純金青眼と同等かそれ以上の価値があるでしょう。
> 何故欲しいなら安い時に買わないのか。
> 上がるのはわかりきってた。
> なんならまだ安いよ200でも。
> 真紅眼の初期フォーマットの最高レアリティで200枚に満たないとかレア過ぎるよ。


その通りですねー。
しかし、ここまで高騰するとは予想できなかったです。

No title

magiの純金青眼買い取り価格260万w
ステンレス真紅眼と純金はもう別次元

Re: No title

> magiの純金青眼買い取り価格260万w
> ステンレス真紅眼と純金はもう別次元


magiの買取価格はすごいですよね。
ステンレス真紅眼も十分に価値あるものですが、純金ブルーアイズを上回ることはないのではと思います。

エビルナイトの流出含む枚数とほぼ同等の枚数で、シクガールよりも少ない…。
今からでも戦えそうな逸材がまだあったのですね。
青眼人気を抜こうかという真紅眼の人気勢いは凄まじいと感じます。

Re: タイトルなし

> エビルナイトの流出含む枚数とほぼ同等の枚数で、シクガールよりも少ない…。
> 今からでも戦えそうな逸材がまだあったのですね。
> 青眼人気を抜こうかという真紅眼の人気勢いは凄まじいと感じます。


かなりの勢いで高騰してますね。
ブルーアイズ、レッドアイズ関連は本当に強いです。

ステンレスのレッドアイズは作為的な違和感ありありなんだよね(笑)
結果的に上がってるんだから所持者おめでとうなんだけどね
まあボチボチ売った方が良いと思うね〜
シリアルナンバー有りの純金ブルーアイズには絶対に敵わんて(笑)

Re: タイトルなし

> ステンレスのレッドアイズは作為的な違和感ありありなんだよね(笑)
> 結果的に上がってるんだから所持者おめでとうなんだけどね
> まあボチボチ売った方が良いと思うね〜
> シリアルナンバー有りの純金ブルーアイズには絶対に敵わんて(笑)


そうですね。
結果として上がっているのですが、確かに作為的なものは感じます。枚数が少ないからこそ、操作もしやすいですからね。

今年の2月3月ですかね?当時はものすごく純金純銀ブルーアイズ、ステンレスのレッドアイズ欲しかったんですが今は全く欲しくない。

特にステンレスなんてホントに再発行されないかも分かんないのに何で焦って値上げするんでしょう?

Re: タイトルなし

> 今年の2月3月ですかね?当時はものすごく純金純銀ブルーアイズ、ステンレスのレッドアイズ欲しかったんですが今は全く欲しくない。
>
> 特にステンレスなんてホントに再発行されないかも分かんないのに何で焦って値上げするんでしょう?


値上がり期待での需要が高まっているので、多少高くても在庫を抱えておきたいのでしょうね。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

遊戯王投資さん

Author:遊戯王投資さん
何かご用がある方はお手数ですが、ツイッターのDMに連絡ください。
Twitter アカウント名 nakanaka@遊戯王投資