ステンレスガールに下落要素はないのか 相場はじわじわと上昇中 - 【投資】遊戯王カードを投資先として見守るブログ
fc2ブログ

記事一覧

ステンレスガールに下落要素はないのか 相場はじわじわと上昇中

スポンサーリンク

先日、ヤフオクにシリアルナンバー10000番が2000万で出品されたことで話題となったステンレス製 ブラックマジシャンガール。

フリマ、ヤフオク、ショップには常に在庫があり、シリアルナンバーに拘らなければ、相場で購入することは容易です。


このステンレスガール、目の覚めるような大きな高騰は起きないですが、徐々に相場は上昇しており、ここ最近の安定した値動きを見ると下落リスクはかなり低いのではないかと考えられます。


購入するのであれば、現状、ショップもフリマも大きな価格差はなく、24万前後が相場となっているようです。


コレクター商品としてだけではなく、高額なクジや福袋にも採用されやすい為、広い範囲での需要が見込まれます。

そうした点からも、今後も底堅い値動きを続ける可能性が高いと言えます。


また、7月末頃にステンレスガールの再抽選による追加当選があったようですが、相場にマイナス影響はありませんでした。

このステンレスガールは、短期では大きな利益を狙えなくとも、長期投資としては優良なのではないでしょうか。


20200817222609d61.png
2020081722261968a.png

コメント

ステンレスガールはゾロ目や1桁の良番のみ確保してれば満足だな

そりゃ在庫の絶対数見えてんだから上がることはあっても下がることは無いでしょうね

Re: タイトルなし

> ステンレスガールはゾロ目や1桁の良番のみ確保してれば満足だな


大きく利益を上げるなら、そっちの方が効率良いでしょうねー。

Re: タイトルなし

> そりゃ在庫の絶対数見えてんだから上がることはあっても下がることは無いでしょうね


在庫の絶対数が見えていても下がるものはありますけどね。
需要が無ければ、価格は下がるものなので。
ステンレスガールはそうならないと思っています。

No title

市場が潤うきっかけを作ったカードです。
ステンレスガールの売却で資金を得た人たちが、20TH、WCSをコレクションし始めました。
給付金が市場に流れたのも要因の一つですが、ガールの影響はかなりのものだったと思います。

Re: No title

> 市場が潤うきっかけを作ったカードです。
> ステンレスガールの売却で資金を得た人たちが、20TH、WCSをコレクションし始めました。
> 給付金が市場に流れたのも要因の一つですが、ガールの影響はかなりのものだったと思います。


確かにステンレスガールが発送された辺りから、この遊戯王の高騰も始まった気がしますね。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

遊戯王投資さん

Author:遊戯王投資さん
何かご用がある方はお手数ですが、ツイッターのDMに連絡ください。
Twitter アカウント名 nakanaka@遊戯王投資