コメント
2017も想像以上に騰がったなぁー
70万くらいの時に全部売っちゃったからコレはもう在庫ないや(笑)
儲けれたのは間違いないから
後悔は…少ーーーーーし!!
しか無い(笑)
70万くらいの時に全部売っちゃったからコレはもう在庫ないや(笑)
儲けれたのは間違いないから
後悔は…少ーーーーーし!!
しか無い(笑)
wcs2016の配布カードってなんでないんですか?
ご存じでしょうか?
2015は存在するのに不自然に思います。
ご存じでしょうか?
2015は存在するのに不自然に思います。
ホロガールが85万は納得やけど亜白龍18万は強気だなw
同じレアリティで再録されてるしよくて10万ぐらいでしょ?とか思ってたら20万円代で売れてる実績出来ちゃってるもんな。
最近は店舗代表のamatsuが15万こえてるしついていけん(´Д`)
同じレアリティで再録されてるしよくて10万ぐらいでしょ?とか思ってたら20万円代で売れてる実績出来ちゃってるもんな。
最近は店舗代表のamatsuが15万こえてるしついていけん(´Д`)
Re: タイトルなし
> 2017も想像以上に騰がったなぁー
> 70万くらいの時に全部売っちゃったからコレはもう在庫ないや(笑)
>
> 儲けれたのは間違いないから
> 後悔は…少ーーーーーし!!
> しか無い(笑)
正直、上がり過ぎですよね。
まあまあ、プラスであればオッケーですよ!
> 70万くらいの時に全部売っちゃったからコレはもう在庫ないや(笑)
>
> 儲けれたのは間違いないから
> 後悔は…少ーーーーーし!!
> しか無い(笑)
正直、上がり過ぎですよね。
まあまあ、プラスであればオッケーですよ!
Re: タイトルなし
> wcs2016の配布カードってなんでないんですか?
> ご存じでしょうか?
> 2015は存在するのに不自然に思います。
ちょっとわからないですね。
出てこないってことは大量に配布されたカードは無いということなのではないでしょうか。
> ご存じでしょうか?
> 2015は存在するのに不自然に思います。
ちょっとわからないですね。
出てこないってことは大量に配布されたカードは無いということなのではないでしょうか。
Re: タイトルなし
> ホロガールが85万は納得やけど亜白龍18万は強気だなw
>
> 同じレアリティで再録されてるしよくて10万ぐらいでしょ?とか思ってたら20万円代で売れてる実績出来ちゃってるもんな。
>
> 最近は店舗代表のamatsuが15万こえてるしついていけん(´Д`)
高騰のペースが早すぎですね。
ショップもその価格で買取しちゃって大丈夫なの?って思ったりしちゃいます。
>
> 同じレアリティで再録されてるしよくて10万ぐらいでしょ?とか思ってたら20万円代で売れてる実績出来ちゃってるもんな。
>
> 最近は店舗代表のamatsuが15万こえてるしついていけん(´Д`)
高騰のペースが早すぎですね。
ショップもその価格で買取しちゃって大丈夫なの?って思ったりしちゃいます。
wcs2017ここまであがると思わなかったなー
3セットあったけどホロガールが単品50到達した時に2セット売っちゃった
wcs2018とwcs2019は一桁の時に各10個買ってまだ各7個あるからwcs2017の高騰に連鎖してそっちが高騰して欲しいなw
純金、純銀、ステンレス真紅眼、プリズマ青眼、ステンレスガールって全部高騰してるし御三家+ガール+希少品ならなんでも上がる説ある
3セットあったけどホロガールが単品50到達した時に2セット売っちゃった
wcs2018とwcs2019は一桁の時に各10個買ってまだ各7個あるからwcs2017の高騰に連鎖してそっちが高騰して欲しいなw
純金、純銀、ステンレス真紅眼、プリズマ青眼、ステンレスガールって全部高騰してるし御三家+ガール+希少品ならなんでも上がる説ある
Re: タイトルなし
> wcs2017ここまであがると思わなかったなー
> 3セットあったけどホロガールが単品50到達した時に2セット売っちゃった
> wcs2018とwcs2019は一桁の時に各10個買ってまだ各7個あるからwcs2017の高騰に連鎖してそっちが高騰して欲しいなw
> 純金、純銀、ステンレス真紅眼、プリズマ青眼、ステンレスガールって全部高騰してるし御三家+ガール+希少品ならなんでも上がる説ある
ここまで上がると思わないですよね。
WCS関連が軒並み上がり続ける中、2018と2019は価格的にまだ上がる気がします。
これは、総枚数や中身がどうかということではなくて、明らかに値上がり目的で購入している新規参入者が増えているので、詳しく調べず2017が100万超えているから、他のも超えるだろうと安易な考えで購入していく可能性があるからです。
おそらく実際にそういう人は多くいると思われます。
> 3セットあったけどホロガールが単品50到達した時に2セット売っちゃった
> wcs2018とwcs2019は一桁の時に各10個買ってまだ各7個あるからwcs2017の高騰に連鎖してそっちが高騰して欲しいなw
> 純金、純銀、ステンレス真紅眼、プリズマ青眼、ステンレスガールって全部高騰してるし御三家+ガール+希少品ならなんでも上がる説ある
ここまで上がると思わないですよね。
WCS関連が軒並み上がり続ける中、2018と2019は価格的にまだ上がる気がします。
これは、総枚数や中身がどうかということではなくて、明らかに値上がり目的で購入している新規参入者が増えているので、詳しく調べず2017が100万超えているから、他のも超えるだろうと安易な考えで購入していく可能性があるからです。
おそらく実際にそういう人は多くいると思われます。
主さん
ステンレスガールが再びブーストかかってるよ
ステンレスガールが再びブーストかかってるよ
Re: タイトルなし
> 主さん
> ステンレスガールが再びブーストかかってるよ
知ってます笑
最近、ステンレスガールはチェックしているので。
また近い内に記事にする予定です!
> ステンレスガールが再びブーストかかってるよ
知ってます笑
最近、ステンレスガールはチェックしているので。
また近い内に記事にする予定です!
ステンレスガールにつられて、その他ブラックマジシャン、ブルーアイズのステンレスも高騰中!
No title
すぱいらるではwcs2017フルセット店売り150万でした。
1セット在庫を抱えながらこの買取額は捌ける自信あってのものだと思います。
Wcs2018・2019も配布数の割に流通が少なく価格も上昇の一途を辿っています。現状wcsシリーズは下落のイメージがないように感じます。
1セット在庫を抱えながらこの買取額は捌ける自信あってのものだと思います。
Wcs2018・2019も配布数の割に流通が少なく価格も上昇の一途を辿っています。現状wcsシリーズは下落のイメージがないように感じます。
Re: タイトルなし
> ステンレスガールにつられて、その他ブラックマジシャン、ブルーアイズのステンレスも高騰中!
そうなんですか!
ステンレス全体が上がってきてるのかもしれないですね。
そうなんですか!
ステンレス全体が上がってきてるのかもしれないですね。
Re: No title
> すぱいらるではwcs2017フルセット店売り150万でした。
> 1セット在庫を抱えながらこの買取額は捌ける自信あってのものだと思います。
>
> Wcs2018・2019も配布数の割に流通が少なく価格も上昇の一途を辿っています。現状wcsシリーズは下落のイメージがないように感じます。
ありがとうございます。
すぱいらるは2017が150万売りですか。すごいですね。
仰る通り、現状はWCS関連の下落は起きないと感じますね。
あとはどこが天井となるかですね。
> 1セット在庫を抱えながらこの買取額は捌ける自信あってのものだと思います。
>
> Wcs2018・2019も配布数の割に流通が少なく価格も上昇の一途を辿っています。現状wcsシリーズは下落のイメージがないように感じます。
ありがとうございます。
すぱいらるは2017が150万売りですか。すごいですね。
仰る通り、現状はWCS関連の下落は起きないと感じますね。
あとはどこが天井となるかですね。