コメント
No title
メルカードでも498万で売りに出されていましたが、こちらは早々に売り切れになってました。
まだまだ高騰は続きそうな勢いですね。
まだまだ高騰は続きそうな勢いですね。
成金すぱいらる(笑)
はっさくの息がかかってなければ良い店なんだけどね
まだ相場上げたいから実際は安値で横流しして時期見て(498万こちら売り切れましたー!)って言うと思うよ
はっさくの息がかかってなければ良い店なんだけどね
まだ相場上げたいから実際は安値で横流しして時期見て(498万こちら売り切れましたー!)って言うと思うよ
500万円即完売しましたね。数日で100万円↑です。買い渋っていたら本当に置いてかれる一方ですね…。
純金は常に、今、今日という日が最安という認識を持つことがとても大切なんですね。
ところで最近では安くて投資しやすいカードが飛ぶように売れているということですが、それらはたとえ値上がっても純金の足元にも及びません。本質を言うなれば下々のカードが値上がれば値上がるほど、上で待ち構えるカードはその何十倍にも跳ね上がるということです。そもそも純金は初動も値が高く、買える人は限られていました。その中で購入できた方々は資金に余裕があったのだと考えられます。『富がさらなる富を生み出す』これは投資の世界でもその限りです。
結論的には遊戯王投資するなら純金一本だけで良いと思います。今からでも決して手遅れではないということ。
そして明日には100万円高くなる可能性を秘めていますので、ここで動ける方は年明けには真のハッピーニューイヤーとなる事でしょう。
純金は常に、今、今日という日が最安という認識を持つことがとても大切なんですね。
ところで最近では安くて投資しやすいカードが飛ぶように売れているということですが、それらはたとえ値上がっても純金の足元にも及びません。本質を言うなれば下々のカードが値上がれば値上がるほど、上で待ち構えるカードはその何十倍にも跳ね上がるということです。そもそも純金は初動も値が高く、買える人は限られていました。その中で購入できた方々は資金に余裕があったのだと考えられます。『富がさらなる富を生み出す』これは投資の世界でもその限りです。
結論的には遊戯王投資するなら純金一本だけで良いと思います。今からでも決して手遅れではないということ。
そして明日には100万円高くなる可能性を秘めていますので、ここで動ける方は年明けには真のハッピーニューイヤーとなる事でしょう。
Re: No title
> メルカードでも498万で売りに出されていましたが、こちらは早々に売り切れになってました。
> まだまだ高騰は続きそうな勢いですね。
メルカードでも498万で販売されていたのですね!
しかも売り切れとは。
この価格でも人気なんですねー。
> まだまだ高騰は続きそうな勢いですね。
メルカードでも498万で販売されていたのですね!
しかも売り切れとは。
この価格でも人気なんですねー。
Re: タイトルなし
> 成金すぱいらる(笑)
> はっさくの息がかかってなければ良い店なんだけどね
>
> まだ相場上げたいから実際は安値で横流しして時期見て(498万こちら売り切れましたー!)って言うと思うよ
メルカードでは同じ価格ですぐに売れたようなので、安値にしなくても売れてしまうかもしれないですねー。
> はっさくの息がかかってなければ良い店なんだけどね
>
> まだ相場上げたいから実際は安値で横流しして時期見て(498万こちら売り切れましたー!)って言うと思うよ
メルカードでは同じ価格ですぐに売れたようなので、安値にしなくても売れてしまうかもしれないですねー。
Re: タイトルなし
> 500万円即完売しましたね。数日で100万円↑です。買い渋っていたら本当に置いてかれる一方ですね…。
> 純金は常に、今、今日という日が最安という認識を持つことがとても大切なんですね。
> ところで最近では安くて投資しやすいカードが飛ぶように売れているということですが、それらはたとえ値上がっても純金の足元にも及びません。本質を言うなれば下々のカードが値上がれば値上がるほど、上で待ち構えるカードはその何十倍にも跳ね上がるということです。そもそも純金は初動も値が高く、買える人は限られていました。その中で購入できた方々は資金に余裕があったのだと考えられます。『富がさらなる富を生み出す』これは投資の世界でもその限りです。
> 結論的には遊戯王投資するなら純金一本だけで良いと思います。今からでも決して手遅れではないということ。
> そして明日には100万円高くなる可能性を秘めていますので、ここで動ける方は年明けには真のハッピーニューイヤーとなる事でしょう。
そうですね。
遊戯王に投資する場合、純金だけでも良いように感じてしまいますね。
所持しているカードを売って、純金を購入している人も実際にいそうな気がします。
> 純金は常に、今、今日という日が最安という認識を持つことがとても大切なんですね。
> ところで最近では安くて投資しやすいカードが飛ぶように売れているということですが、それらはたとえ値上がっても純金の足元にも及びません。本質を言うなれば下々のカードが値上がれば値上がるほど、上で待ち構えるカードはその何十倍にも跳ね上がるということです。そもそも純金は初動も値が高く、買える人は限られていました。その中で購入できた方々は資金に余裕があったのだと考えられます。『富がさらなる富を生み出す』これは投資の世界でもその限りです。
> 結論的には遊戯王投資するなら純金一本だけで良いと思います。今からでも決して手遅れではないということ。
> そして明日には100万円高くなる可能性を秘めていますので、ここで動ける方は年明けには真のハッピーニューイヤーとなる事でしょう。
そうですね。
遊戯王に投資する場合、純金だけでも良いように感じてしまいますね。
所持しているカードを売って、純金を購入している人も実際にいそうな気がします。
No title
韓国の三幻神プリズマをどう見ていらっしゃいますか?
底打ちしたように見え、市場からも少しずつなくなってきているように見えるのですが。
底打ちしたように見え、市場からも少しずつなくなってきているように見えるのですが。
純金ブルーアイズこそ至高だ
No title
今これらをフリマアプリで入手したとして、しばらくしてこれらが凄まじい価格になったとして、その時にまたフリマアプリなどで売った場合には確定申告は必要になるんでしょうか?
ガチの投資家ではなく、コレクターメイン兼隙あらば投資家思考程度の人の場合でも、税務署や警察からは個人事業主としてみなされ課税対象となり、古物商許可証の不所持を咎められたりしますか?
ガチの投資家ではなく、コレクターメイン兼隙あらば投資家思考程度の人の場合でも、税務署や警察からは個人事業主としてみなされ課税対象となり、古物商許可証の不所持を咎められたりしますか?
すぱいらるもメルカードも裏に有名バイヤーがついてるからあげたいやつを高価買取とかいって毎回煽ってるから正直あてにならん
相場に裏がないのはフルコン秋葉原、カードラッシュ、ドラスタ本店辺りだからここの買取や販売実績を参考にしないと高値で掴ませれて損するだけ
純金はもはやババ抜き相場みたいなもんだな
金持ち同士の札束の殴りあい
相場に裏がないのはフルコン秋葉原、カードラッシュ、ドラスタ本店辺りだからここの買取や販売実績を参考にしないと高値で掴ませれて損するだけ
純金はもはやババ抜き相場みたいなもんだな
金持ち同士の札束の殴りあい
Re: No title
> 韓国の三幻神プリズマをどう見ていらっしゃいますか?
> 底打ちしたように見え、市場からも少しずつなくなってきているように見えるのですが。
調べてないので、ちょっと見てみます。
> 底打ちしたように見え、市場からも少しずつなくなってきているように見えるのですが。
調べてないので、ちょっと見てみます。
Re: No title
> 今これらをフリマアプリで入手したとして、しばらくしてこれらが凄まじい価格になったとして、その時にまたフリマアプリなどで売った場合には確定申告は必要になるんでしょうか?
>
>
> ガチの投資家ではなく、コレクターメイン兼隙あらば投資家思考程度の人の場合でも、税務署や警察からは個人事業主としてみなされ課税対象となり、古物商許可証の不所持を咎められたりしますか?
額によっては確定申告は必要になるかと思います。
また、勝手に個人事業主とはみなされないし、古物許可証の不所持で咎められることもないです。
個人事業主とみなされるくらい売り買いして利益出すなら、個人事業主になった方が納税額は少なくて済むような気がします。
>
>
> ガチの投資家ではなく、コレクターメイン兼隙あらば投資家思考程度の人の場合でも、税務署や警察からは個人事業主としてみなされ課税対象となり、古物商許可証の不所持を咎められたりしますか?
額によっては確定申告は必要になるかと思います。
また、勝手に個人事業主とはみなされないし、古物許可証の不所持で咎められることもないです。
個人事業主とみなされるくらい売り買いして利益出すなら、個人事業主になった方が納税額は少なくて済むような気がします。
Re: タイトルなし
> すぱいらるもメルカードも裏に有名バイヤーがついてるからあげたいやつを高価買取とかいって毎回煽ってるから正直あてにならん
> 相場に裏がないのはフルコン秋葉原、カードラッシュ、ドラスタ本店辺りだからここの買取や販売実績を参考にしないと高値で掴ませれて損するだけ
> 純金はもはやババ抜き相場みたいなもんだな
> 金持ち同士の札束の殴りあい
意図的に吊り上げるような行為は行われていて不思議でないですね。
特にこれだけの額になり、一発の利益もデカイので。
本当、札束の殴り合いに近い様相です。
> 相場に裏がないのはフルコン秋葉原、カードラッシュ、ドラスタ本店辺りだからここの買取や販売実績を参考にしないと高値で掴ませれて損するだけ
> 純金はもはやババ抜き相場みたいなもんだな
> 金持ち同士の札束の殴りあい
意図的に吊り上げるような行為は行われていて不思議でないですね。
特にこれだけの額になり、一発の利益もデカイので。
本当、札束の殴り合いに近い様相です。
No title
>個人事業主になった方が納税額は少なくて済むような気がします。
お教えいただきありがとうございます。
アマツ~青シクディアンケトら辺までの価格帯のカードのみをゆるく少数収集している程度の輩なので、アプリにいる個人事業主らしき方達のように頻繁な売買はせず、あくまで趣味として射幸心満たすことメインでしかなく、兼、もしアマツ等がいつか現在価格の5倍にでも化けるなんてことになったとしたらその時にはさすがに売りに出すだろうなというような博打脳でしかないので開業するのは恥ずかしいです。
開業したら年に高額カード1~3枚売る程度の向上心のなさ+運任せな運営となると一年目で廃業しそうでw
更に帳簿の付け方すら理解できない知能レベルなので無理そうです。
お教えいただきありがとうございます。
アマツ~青シクディアンケトら辺までの価格帯のカードのみをゆるく少数収集している程度の輩なので、アプリにいる個人事業主らしき方達のように頻繁な売買はせず、あくまで趣味として射幸心満たすことメインでしかなく、兼、もしアマツ等がいつか現在価格の5倍にでも化けるなんてことになったとしたらその時にはさすがに売りに出すだろうなというような博打脳でしかないので開業するのは恥ずかしいです。
開業したら年に高額カード1~3枚売る程度の向上心のなさ+運任せな運営となると一年目で廃業しそうでw
更に帳簿の付け方すら理解できない知能レベルなので無理そうです。
Re: No title
> >個人事業主になった方が納税額は少なくて済むような気がします。
>
> お教えいただきありがとうございます。
> アマツ~青シクディアンケトら辺までの価格帯のカードのみをゆるく少数収集している程度の輩なので、アプリにいる個人事業主らしき方達のように頻繁な売買はせず、あくまで趣味として射幸心満たすことメインでしかなく、兼、もしアマツ等がいつか現在価格の5倍にでも化けるなんてことになったとしたらその時にはさすがに売りに出すだろうなというような博打脳でしかないので開業するのは恥ずかしいです。
>
> 開業したら年に高額カード1~3枚売る程度の向上心のなさ+運任せな運営となると一年目で廃業しそうでw
> 更に帳簿の付け方すら理解できない知能レベルなので無理そうです。
事業にしてしまうと純粋に楽しめなくなったりもするので、趣味の範囲内で売買するくらいでちょうど良いかもしれませんね。
この相場が永遠に続くわけでもないですし。
>
> お教えいただきありがとうございます。
> アマツ~青シクディアンケトら辺までの価格帯のカードのみをゆるく少数収集している程度の輩なので、アプリにいる個人事業主らしき方達のように頻繁な売買はせず、あくまで趣味として射幸心満たすことメインでしかなく、兼、もしアマツ等がいつか現在価格の5倍にでも化けるなんてことになったとしたらその時にはさすがに売りに出すだろうなというような博打脳でしかないので開業するのは恥ずかしいです。
>
> 開業したら年に高額カード1~3枚売る程度の向上心のなさ+運任せな運営となると一年目で廃業しそうでw
> 更に帳簿の付け方すら理解できない知能レベルなので無理そうです。
事業にしてしまうと純粋に楽しめなくなったりもするので、趣味の範囲内で売買するくらいでちょうど良いかもしれませんね。
この相場が永遠に続くわけでもないですし。