コメント
下落したにせよ高額での取引が毎日あるので、ガールは根強いですねぇ。
Re: タイトルなし
> 下落したにせよ高額での取引が毎日あるので、ガールは根強いですねぇ。
そうですね。
自分としてもすぐに価格は上昇する可能性が高いと思ってはいます。
そうですね。
自分としてもすぐに価格は上昇する可能性が高いと思ってはいます。
No title
遊戯王投資さんは、一桁、キリ番、ゾロ目など以外の適当なナンバーのものは年末頃にはいくらくらいになってると予想しますか?
現在オクで特定の人しか買えないようなすごい値段のキリ番が出品されてますが、これが売れるか売れないかによっても大きく影響するんでしょうね。
現在オクで特定の人しか買えないようなすごい値段のキリ番が出品されてますが、これが売れるか売れないかによっても大きく影響するんでしょうね。
Re: No title
> 遊戯王投資さんは、一桁、キリ番、ゾロ目など以外の適当なナンバーのものは年末頃にはいくらくらいになってると予想しますか?
>
> 現在オクで特定の人しか買えないようなすごい値段のキリ番が出品されてますが、これが売れるか売れないかによっても大きく影響するんでしょうね。
価格予想は難しいんですよね。
良番以外のナンバーは、50万まで行けば良いんじゃないでしょうか。
過去とあまりに遊戯王カードを取り巻く環境も違い過ぎるので、どうなるかはわからないが正直なところです。
枚数の多いステンレスガールは特にです。
>
> 現在オクで特定の人しか買えないようなすごい値段のキリ番が出品されてますが、これが売れるか売れないかによっても大きく影響するんでしょうね。
価格予想は難しいんですよね。
良番以外のナンバーは、50万まで行けば良いんじゃないでしょうか。
過去とあまりに遊戯王カードを取り巻く環境も違い過ぎるので、どうなるかはわからないが正直なところです。
枚数の多いステンレスガールは特にです。
No title
>価格予想は難しいんですよね。
ですよね、カオス過ぎる環境…
10000枚もあるし、紙に比べて劣化や事故により枚数が減っていく可能性は低いという要素にしても良い悪いどっちに転ぶかが分からなくなる…
ですよね、カオス過ぎる環境…
10000枚もあるし、紙に比べて劣化や事故により枚数が減っていく可能性は低いという要素にしても良い悪いどっちに転ぶかが分からなくなる…
Re: No title
> >価格予想は難しいんですよね。
>
> ですよね、カオス過ぎる環境…
>
> 10000枚もあるし、紙に比べて劣化や事故により枚数が減っていく可能性は低いという要素にしても良い悪いどっちに転ぶかが分からなくなる…
そうですね。
材質の点はどっちに転ぶか未知なところですね。
>
> ですよね、カオス過ぎる環境…
>
> 10000枚もあるし、紙に比べて劣化や事故により枚数が減っていく可能性は低いという要素にしても良い悪いどっちに転ぶかが分からなくなる…
そうですね。
材質の点はどっちに転ぶか未知なところですね。