magi出品 PSA鑑定シクブルが偽物疑惑で大炎上!全ての鑑定品相場へ大きく影響か⁈ - 【投資】遊戯王カードを投資先として見守るブログ
fc2ブログ

記事一覧

magi出品 PSA鑑定シクブルが偽物疑惑で大炎上!全ての鑑定品相場へ大きく影響か⁈

スポンサーリンク

magiが出品していたPSA鑑定7のシクブルが偽物疑惑ということで、magiの公式ツイッターが大炎上しております。

以下、本件に対するmagiのツイート

【重要】
当社が出品していた青眼の白龍(シクブル)PSA7に関しまして、Twitter上でも騒がれていることを受け、改めて外部機関にも協力を仰ぎ厳重な鑑定を行った結果、偽物である可能性が判明しました。また、参考までに本物のシクブルを並べた比較画像を資料として掲載させていただきます。(続く)
本シクブルについてはシクブルの鑑定基準の一つでもあるダイヤモンドカットが精巧に施されており、外部機関においても鑑定が難しい状況でございますが、現時点において偽物である可能性が払拭できない状況ですので、出品を停止し、調査を継続することといたしました。(続く)
本件に関する詳しい情報は、調査結果をもって改めて発表させていただきます。
なお、他にも同様の取引が行なわれる可能性もございますので、ユーザーの皆様もご注意いただきますようお願いいたします。誠に申し訳ございませんでした。


以上がツイートの原文となります。


ちなみに、大炎上の理由としては、出品物が偽物疑惑であったことではないようです。

ここまでの炎上に至ってしまったのは、カードが偽物であると指摘したユーザーへ、真偽も確かめずに法的手段を匂わせるような攻撃的な対応をしたことが原因のようです。



しかし、magiの炎上などよりも、今回の一件についてはPSA鑑定というブランドに対する信頼が大きく揺らいでしまったことが、1番の問題かと思われます。

今までPSA鑑定最高評価は、相場の数倍が当たり前でしたが、今後、そのようなことはなくなる可能性があります。


また、大手鑑定会社でも見抜けないような偽物が出回ってしまっているという事実は、遊戯王カード市場にとって大きなマイナスとなるかもしれません。


202009101944182e1.png
20200910194604255.png

コメント

No title

シクブルの発行枚数3000枚と言われていますが、それにしては現存枚数多いなぁとは思っていました。
純金純銀ステンレスは既に値上がり傾向ですが、安心を買うといった意味でも更に注目される可能性もありますね。

今シクブルを所持しているコレクター達は気が気じゃないでしょう。お気の毒様です・・・。

これからはBGSの時代ですね!
世界的に見てもBGS>PSAなんですが、日本ではPSAが人気なんですよね〜

元よりPSA鑑定の遊戯王の真贋判定には疑問があり(遊戯王齧ってれば誰でも分かる復刻版vol1を初期と勘違いして判定した事例)信頼度はないのでにわか投資家などにこれが周知されれば鑑定品が数倍の高値で取引される異常は是正されるでしょうね
シクブルの精巧な偽物があるのは以前からコレクター同士では話題になっていたので影響はどうでてくるかは

シクブル=偽物の代名詞
ではあったが今回の件で更に疑いを持たれ
今後価値が上げることは無い

古参のコレクターが定期的に自慢気にシクブル晒してるが(笑)
人間は疑いだしたら止まらないからな
シクブルは終わった

Re: No title

> シクブルの発行枚数3000枚と言われていますが、それにしては現存枚数多いなぁとは思っていました。
> 純金純銀ステンレスは既に値上がり傾向ですが、安心を買うといった意味でも更に注目される可能性もありますね。
>
> 今シクブルを所持しているコレクター達は気が気じゃないでしょう。お気の毒様です・・・。


シクブル3000枚なんですか、たしかに流通量が多い気がしますね。
今後、純金などのカードがより一層注目を集める可能性は大いにありますね。

Re: タイトルなし

> これからはBGSの時代ですね!
> 世界的に見てもBGS>PSAなんですが、日本ではPSAが人気なんですよね〜


日本においてBGSがPSAのシェアをとっていく可能性は高いでしょうねー。

Re: タイトルなし

> 元よりPSA鑑定の遊戯王の真贋判定には疑問があり(遊戯王齧ってれば誰でも分かる復刻版vol1を初期と勘違いして判定した事例)信頼度はないのでにわか投資家などにこれが周知されれば鑑定品が数倍の高値で取引される異常は是正されるでしょうね
> シクブルの精巧な偽物があるのは以前からコレクター同士では話題になっていたので影響はどうでてくるかは


なるほど。PSAの信頼度やシクブルの偽物はコレクター内では有名な話なんですね。
この一件で、鑑定品の異常な高騰は落ち着いて欲しいところです。

Re: タイトルなし

> シクブル=偽物の代名詞
> ではあったが今回の件で更に疑いを持たれ
> 今後価値が上げることは無い
>
> 古参のコレクターが定期的に自慢気にシクブル晒してるが(笑)
> 人間は疑いだしたら止まらないからな
> シクブルは終わった


今後、シクブルを買おうと思う人は少なくなるでしょうね。
本物か偽物かがはっきりできないカードに大金は出せませんもんね。

個人的にですが、コレクターとはいえ素人が写真を見て分かる程度の偽物を鑑定会社が間違えるとは思えませんません。
記憶が正しければPSA鑑定は三人の鑑定者のチェックをパスする必要があったはずなので、鑑定ミスは中々発生しないと思います。
ラベリングミスは確かに聞きますが...

今回の件は、どちらかと言えばケースの中身の差し替え詐欺なのでは無いかと疑っています。以前から外国のコレクターの方がYouTubeでケースのcrackingについて注意喚起している動画があります。
はっきりとした真偽は分かりませんが、鑑定会社のみが疑われるのはあまりにもフェアではないと思いましたのでコメントさせていただきました。

Re: タイトルなし

> 個人的にですが、コレクターとはいえ素人が写真を見て分かる程度の偽物を鑑定会社が間違えるとは思えませんません。
> 記憶が正しければPSA鑑定は三人の鑑定者のチェックをパスする必要があったはずなので、鑑定ミスは中々発生しないと思います。
> ラベリングミスは確かに聞きますが...
>
> 今回の件は、どちらかと言えばケースの中身の差し替え詐欺なのでは無いかと疑っています。以前から外国のコレクターの方がYouTubeでケースのcrackingについて注意喚起している動画があります。
> はっきりとした真偽は分かりませんが、鑑定会社のみが疑われるのはあまりにもフェアではないと思いましたのでコメントさせていただきました。


なるほど、ケースの中身を差し替えるという詐欺も存在するのですね。
そういった事例があるなら、たしかに鑑定会社ばかりを疑うことは
良くないですね。
コメントありがとうございます。1つ勉強になりました。

No title

PSAかBGSどちらかという議論は、スポーツ系トレカ界隈ではずっと話題になっている話です。
もう何十年もスポーツ系トレカばかり鑑定してきた2社ですが、どちらがよいという結論は世界的にも出ていないと思います。
2社とも遊戯王鑑定の実績が浅く、今は過渡期と言ってよいと思います。
スポーツ系トレカコレクターの中でも、鑑定で極稀にミスがあるのは承知の上で、それでも鑑定品の方が高値で取引されているのが事実です。
実績の浅い内はそれは難しいかもしれませんが、遊戯王もその流れになるのは必然です。
ですので、炎上の中で言われている鑑定が意味ないというのはちょっと暴論かなと思います。

No title

BGSとPSAのどちらが良いかは昔から議論されてますが個人的にはお安、ブラックラベルのBGS10狙えるBGSと少し高いが管理、保証のPSAという認識です。
確かPSAはカードを受け取ったら写真と動画でカード状態の証拠を残しますがをBGSは無対策です。カードに傷がついて戻ってくることが稀に起こりますからね…

どちらにせよPSAケースが未開封でしたら
①もし当該カードがもはやPSAの鑑定基準に基づき与えたグレードに値しない場合、現在の市場価値で提出者から当該カードを買い取ること。
②グレードが低下した場合、当初のPSAのグレードと現在のPSAのグレードの差額を返金すること。この場合、当該カードも、差額の返金時に、顧客に返還される。
保証がありますので偽物が多い未鑑定のシクブルを買うよりは遥かに安心と思います。

Re: No title

> PSAかBGSどちらかという議論は、スポーツ系トレカ界隈ではずっと話題になっている話です。
> もう何十年もスポーツ系トレカばかり鑑定してきた2社ですが、どちらがよいという結論は世界的にも出ていないと思います。
> 2社とも遊戯王鑑定の実績が浅く、今は過渡期と言ってよいと思います。
> スポーツ系トレカコレクターの中でも、鑑定で極稀にミスがあるのは承知の上で、それでも鑑定品の方が高値で取引されているのが事実です。
> 実績の浅い内はそれは難しいかもしれませんが、遊戯王もその流れになるのは必然です。
> ですので、炎上の中で言われている鑑定が意味ないというのはちょっと暴論かなと思います。


なるほど。
遊戯王より歴史あるスポーツトレカがそうであるなら、遊戯王をそうなって行きますね。
鑑定品を無意味というのは、たしかに極端過ぎる話ですね。

Re: No title

> BGSとPSAのどちらが良いかは昔から議論されてますが個人的にはお安、ブラックラベルのBGS10狙えるBGSと少し高いが管理、保証のPSAという認識です。
> 確かPSAはカードを受け取ったら写真と動画でカード状態の証拠を残しますがをBGSは無対策です。カードに傷がついて戻ってくることが稀に起こりますからね…
>
> どちらにせよPSAケースが未開封でしたら
> ①もし当該カードがもはやPSAの鑑定基準に基づき与えたグレードに値しない場合、現在の市場価値で提出者から当該カードを買い取ること。
> ②グレードが低下した場合、当初のPSAのグレードと現在のPSAのグレードの差額を返金すること。この場合、当該カードも、差額の返金時に、顧客に返還される。
> 保証がありますので偽物が多い未鑑定のシクブルを買うよりは遥かに安心と思います。


丁寧なご説明ありがとうございます。
PSAはそのような保証までついていたのですね。
鑑定品にPSAが多い理由が少しわかった気がします。

psa鑑定は万が一鑑定ミスがあった場合は本物の相場で保証してくれるので
完全な投資目的で買うのであれば中身の真偽はどうでも良い気もします。

ただ、個人的にはコレクション目的では買いたくないですね、psa10だからといって完美品というわけでもないですし

No title

悪い人は偽札作るより偽物作ったほうがばれないし金になりそうだなwww

普通に画像見て偽物だという話題がでるくらいなんだから、真贋の判別はしっかりできるレベルでしょう。
ただPSAの見る目がないだけかと。
ケースのほうが偽造しにくいだろうから、ケース偽造は無いかな。

しっかりと本物だと証明できるシクブルがあるのであれば、価値はむしろ上がりそうな気がする。

Re: タイトルなし

> psa鑑定は万が一鑑定ミスがあった場合は本物の相場で保証してくれるので
> 完全な投資目的で買うのであれば中身の真偽はどうでも良い気もします。
>
> ただ、個人的にはコレクション目的では買いたくないですね、psa10だからといって完美品というわけでもないですし


一般的に言う完美品の方が、PSA鑑定10より基準は厳しいと言われますよね。

Re: No title

> 悪い人は偽札作るより偽物作ったほうがばれないし金になりそうだなwww


たぶん悪い人はもう偽物を作って売り捌いてると思います笑

Re: タイトルなし

> 普通に画像見て偽物だという話題がでるくらいなんだから、真贋の判別はしっかりできるレベルでしょう。
> ただPSAの見る目がないだけかと。
> ケースのほうが偽造しにくいだろうから、ケース偽造は無いかな。
>
> しっかりと本物だと証明できるシクブルがあるのであれば、価値はむしろ上がりそうな気がする。


本物だと証明できるようなシクブルは、価値を大きく上げる可能性はありますね。
この一件で、シクブルの相場がどう動くかは興味深いです。

解決したみたいだな(笑)

Re: タイトルなし

> 解決したみたいだな(笑)


本物という証明はできずみたいですね。
何か回りくどい言い方で、個人的にあまり良い印象を受けないですね。

個人的にはPSAの評判下がると在庫転売に困るから勘弁して欲しいですなぁ!!
シクブルは既に売り抜けて在庫ないからどうでもいいんだけど(笑)

Re: タイトルなし

> 個人的にはPSAの評判下がると在庫転売に困るから勘弁して欲しいですなぁ!!
> シクブルは既に売り抜けて在庫ないからどうでもいいんだけど(笑)


なんだかんだ歴史ある鑑定なので、大丈夫じゃないですかね笑
むしろ買い時になるかも。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

遊戯王投資さん

Author:遊戯王投資さん
何かご用がある方はお手数ですが、ツイッターのDMに連絡ください。
Twitter アカウント名 nakanaka@遊戯王投資