コメント
コレクトではなく投資が目的の売買が多いのでやっぱり安定しませんね〜
ステンレス以外もDVDガール、レッドアイズ20th、オルタナも値段下がってきました。
遊戯王カード高騰も終わったようですね。
遊戯王カード高騰も終わったようですね。
Re: タイトルなし
> コレクトではなく投資が目的の売買が多いのでやっぱり安定しませんね〜
そうですね。
枚数が多いから、そういう目的の人の割合も高いでしょうからね。
そうですね。
枚数が多いから、そういう目的の人の割合も高いでしょうからね。
Re: タイトルなし
> ステンレス以外もDVDガール、レッドアイズ20th、オルタナも値段下がってきました。
> 遊戯王カード高騰も終わったようですね。
他に高騰しているカードはあったりするので、遊戯王カード全体の高騰が終わったというよりは意図的に吊り上げた人達が売り抜けているのだろうと思ってます。
> 遊戯王カード高騰も終わったようですね。
他に高騰しているカードはあったりするので、遊戯王カード全体の高騰が終わったというよりは意図的に吊り上げた人達が売り抜けているのだろうと思ってます。
No title
池袋の大手バイヤーが36万でかなりの数を買取していたので資金の暴力で36万以下にはならないように操作するんじゃないですかね?
Re: No title
> 池袋の大手バイヤーが36万でかなりの数を買取していたので資金の暴力で36万以下にはならないように操作するんじゃないですかね?
んー、どうでしょうね。
かなりの数と言っても、100枚程度とかでは操作は困難かと。
100枚で3600万もかかりますし。それ以上かけてもリターンは期待できない気がします。
んー、どうでしょうね。
かなりの数と言っても、100枚程度とかでは操作は困難かと。
100枚で3600万もかかりますし。それ以上かけてもリターンは期待できない気がします。
No title
今ダンボール未開封を持っているのですが、売り抜いた方がいいのでしょうか?
下がるのにも限界があるので今の所様子見の予定ですが。。
下がるのにも限界があるので今の所様子見の予定ですが。。
Re: No title
> 今ダンボール未開封を持っているのですが、売り抜いた方がいいのでしょうか?
> 下がるのにも限界があるので今の所様子見の予定ですが。。
ダンボール未開封は確実に需要があるので、長く保有していた方がいいと思いますよ。
> 下がるのにも限界があるので今の所様子見の予定ですが。。
ダンボール未開封は確実に需要があるので、長く保有していた方がいいと思いますよ。