コメント
かなり落ちてきましたね、もっと安くなる可能性もありますが出そうとおもっていた額まできたので一枚だけ購入しました。
コレクターの方達の手に渡れば出品も減り上がっていきそうですね
コレクターの方達の手に渡れば出品も減り上がっていきそうですね
No title
最安値になると買われますが、次の日にはその値段の出品が増え同じ値段では売れないという状況ですね。
1000枚限定ですが、あまりに出品が多すぎるのと、下落が激しいのでギャンブル商品ですよこれは。
1000枚限定ですが、あまりに出品が多すぎるのと、下落が激しいのでギャンブル商品ですよこれは。
Re: タイトルなし
> かなり落ちてきましたね、もっと安くなる可能性もありますが出そうとおもっていた額まできたので一枚だけ購入しました。
>
> コレクターの方達の手に渡れば出品も減り上がっていきそうですね
そうですね。
予算内に入ったら買うのは正解かもですね。
出品数が多い分、美品を選んで買うこともできますし。
>
> コレクターの方達の手に渡れば出品も減り上がっていきそうですね
そうですね。
予算内に入ったら買うのは正解かもですね。
出品数が多い分、美品を選んで買うこともできますし。
Re: No title
> 最安値になると買われますが、次の日にはその値段の出品が増え同じ値段では売れないという状況ですね。
>
> 1000枚限定ですが、あまりに出品が多すぎるのと、下落が激しいのでギャンブル商品ですよこれは。
相場が安定するまでは、ギャンブル要素が強い側面はあるでしょうね。
長期的にみれば、そこまで気にする必要はないでしょうけど。
>
> 1000枚限定ですが、あまりに出品が多すぎるのと、下落が激しいのでギャンブル商品ですよこれは。
相場が安定するまでは、ギャンブル要素が強い側面はあるでしょうね。
長期的にみれば、そこまで気にする必要はないでしょうけど。
現物見たけど名前以外ただの未開封シクタナなのであれに70万は今の遊戯王の下落具合を考えると割高に感じますね
反転するにしてもかなり年月過ぎてからになると思うので急いで買う必要は全くないかと
反転するにしてもかなり年月過ぎてからになると思うので急いで買う必要は全くないかと
Re: タイトルなし
> 現物見たけど名前以外ただの未開封シクタナなのであれに70万は今の遊戯王の下落具合を考えると割高に感じますね
> 反転するにしてもかなり年月過ぎてからになると思うので急いで買う必要は全くないかと
今は判断が難しい相場ですからね。
急いで買う必要はないというのも、1つの正解ではあると思います。
> 反転するにしてもかなり年月過ぎてからになると思うので急いで買う必要は全くないかと
今は判断が難しい相場ですからね。
急いで買う必要はないというのも、1つの正解ではあると思います。
No title
今は遊戯王危険かもよ
まんぞくやの純金311番が298万で出てるのに一晩経っても売れてない
これは遊戯王相場全体に不安を感じさせる
そう考えると1000枚の名前青いだけでただのシクと変わらないブルタナとか買おうと思わない
やっぱ20thやプリシクみたいな光り方が人気高いわ
まんぞくやの純金311番が298万で出てるのに一晩経っても売れてない
これは遊戯王相場全体に不安を感じさせる
そう考えると1000枚の名前青いだけでただのシクと変わらないブルタナとか買おうと思わない
やっぱ20thやプリシクみたいな光り方が人気高いわ
70万でこれを買うなら65万の青眼プリズマの方がオススメ出来るかもね。(青眼ももう少し下がって次の配布か年末に上がりそう)
亜白龍は55万ぐらいまで下がってくれると手を出しやすいね。
マハードは15万切ってもいらん(笑)
この2枚は生粋の遊戯王コレクター向けと考えた方が割りきれるかもしれんね。
亜白龍は55万ぐらいまで下がってくれると手を出しやすいね。
マハードは15万切ってもいらん(笑)
この2枚は生粋の遊戯王コレクター向けと考えた方が割りきれるかもしれんね。
Re: No title
> 今は遊戯王危険かもよ
> まんぞくやの純金311番が298万で出てるのに一晩経っても売れてない
> これは遊戯王相場全体に不安を感じさせる
> そう考えると1000枚の名前青いだけでただのシクと変わらないブルタナとか買おうと思わない
> やっぱ20thやプリシクみたいな光り方が人気高いわ
まんぞくやの純金は傷ありですね。
完全なコレクターアイテムが傷ありであれば、そのくらいの値段で不思議ではないです。
しかし、下げ相場なのは間違いないので、買いは注意が必要ですね。
> まんぞくやの純金311番が298万で出てるのに一晩経っても売れてない
> これは遊戯王相場全体に不安を感じさせる
> そう考えると1000枚の名前青いだけでただのシクと変わらないブルタナとか買おうと思わない
> やっぱ20thやプリシクみたいな光り方が人気高いわ
まんぞくやの純金は傷ありですね。
完全なコレクターアイテムが傷ありであれば、そのくらいの値段で不思議ではないです。
しかし、下げ相場なのは間違いないので、買いは注意が必要ですね。
Re: タイトルなし
> 70万でこれを買うなら65万の青眼プリズマの方がオススメ出来るかもね。(青眼ももう少し下がって次の配布か年末に上がりそう)
>
> 亜白龍は55万ぐらいまで下がってくれると手を出しやすいね。
> マハードは15万切ってもいらん(笑)
> この2枚は生粋の遊戯王コレクター向けと考えた方が割りきれるかもしれんね。
プリズマ青眼の下げを狙っている人は多いかもしれませんね。
マハードはちょっとヤバイですね笑
まだまだ下がりそうな気配がします。
>
> 亜白龍は55万ぐらいまで下がってくれると手を出しやすいね。
> マハードは15万切ってもいらん(笑)
> この2枚は生粋の遊戯王コレクター向けと考えた方が割りきれるかもしれんね。
プリズマ青眼の下げを狙っている人は多いかもしれませんね。
マハードはちょっとヤバイですね笑
まだまだ下がりそうな気配がします。
No title
純金の311って傷ありなんですか?
そんな記載どこにもありませんけどこの番号しゅっちゅう売り出されてるのはそのせいなのか?
そんな記載どこにもありませんけどこの番号しゅっちゅう売り出されてるのはそのせいなのか?
今の相場怖いので様子見してます。
ガールステンレスが買取16万 販売25万8千円になっちゃいました。
全体的にまだまだ下がる気がします。
ガールステンレスが買取16万 販売25万8千円になっちゃいました。
全体的にまだまだ下がる気がします。
No title
青字のカードは光に当てて実際に見てみるかどうかでかなり印象の変わるカードですね
光の下だと透き通ったマリンブルーかセルリアンブルーといった感じでブルーアイズにはぴったりなのでそこに価値を見出せるかどうかかも
まあ他のレアリティから比べると地味ですが
光の下だと透き通ったマリンブルーかセルリアンブルーといった感じでブルーアイズにはぴったりなのでそこに価値を見出せるかどうかかも
まあ他のレアリティから比べると地味ですが
Re: No title
> 純金の311って傷ありなんですか?
> そんな記載どこにもありませんけどこの番号しゅっちゅう売り出されてるのはそのせいなのか?
商品ページに初期傷ありって書いてありますよ。
> そんな記載どこにもありませんけどこの番号しゅっちゅう売り出されてるのはそのせいなのか?
商品ページに初期傷ありって書いてありますよ。
Re: タイトルなし
> 今の相場怖いので様子見してます。
> ガールステンレスが買取16万 販売25万8千円になっちゃいました。
> 全体的にまだまだ下がる気がします。
そんなにも下がりましたかー。
ステンレスガール、販売で20万を割るかもですね。
> ガールステンレスが買取16万 販売25万8千円になっちゃいました。
> 全体的にまだまだ下がる気がします。
そんなにも下がりましたかー。
ステンレスガール、販売で20万を割るかもですね。
Re: No title
> 青字のカードは光に当てて実際に見てみるかどうかでかなり印象の変わるカードですね
> 光の下だと透き通ったマリンブルーかセルリアンブルーといった感じでブルーアイズにはぴったりなのでそこに価値を見出せるかどうかかも
> まあ他のレアリティから比べると地味ですが
なるほど。
好みは分かれそうな感じってことですか。
> 光の下だと透き通ったマリンブルーかセルリアンブルーといった感じでブルーアイズにはぴったりなのでそこに価値を見出せるかどうかかも
> まあ他のレアリティから比べると地味ですが
なるほど。
好みは分かれそうな感じってことですか。