コメント
暴騰前からの時間経過を考えるとそのくらいが適正かなって感じますね
ただこの先の見えない下落相場だと適正価格を貫通して12万くらいまで落ちるんじゃないかな?と思っています。
ただこの先の見えない下落相場だと適正価格を貫通して12万くらいまで落ちるんじゃないかな?と思っています。
No title
遊戯王バブル終了やな
王者純金も100万以上下がった
全部現金化してさいなら〜
王者純金も100万以上下がった
全部現金化してさいなら〜
Re: タイトルなし
> 暴騰前からの時間経過を考えるとそのくらいが適正かなって感じますね
> ただこの先の見えない下落相場だと適正価格を貫通して12万くらいまで落ちるんじゃないかな?と思っています。
下落相場という不安材料はありますが、そこまで下がるなら確実に買う人は増えるので、気にする必要もないかと思います。
> ただこの先の見えない下落相場だと適正価格を貫通して12万くらいまで落ちるんじゃないかな?と思っています。
下落相場という不安材料はありますが、そこまで下がるなら確実に買う人は増えるので、気にする必要もないかと思います。
Re: No title
> 遊戯王バブル終了やな
> 王者純金も100万以上下がった
> 全部現金化してさいなら〜
1週間毎に100万買取価格が上がってましたからね。
> 王者純金も100万以上下がった
> 全部現金化してさいなら〜
1週間毎に100万買取価格が上がってましたからね。
オリパ勢は爆死ですね。
どんどん下がってますから、フリマでは叩き売りされてます。
どんどん下がってますから、フリマでは叩き売りされてます。
Re: タイトルなし
> オリパ勢は爆死ですね。
> どんどん下がってますから、フリマでは叩き売りされてます。
これだけ下がってるのを見てしまうと、購入しようとしている人も躊躇ってしまいますし、悪循環です。
> どんどん下がってますから、フリマでは叩き売りされてます。
これだけ下がってるのを見てしまうと、購入しようとしている人も躊躇ってしまいますし、悪循環です。
No title
magiさんもいい時期に売り抜けましたねぇ
まぁ今後上がる可能性はありますけど2018に比べて中身の魅力が薄いと思うのでどうなるやら
まぁ今後上がる可能性はありますけど2018に比べて中身の魅力が薄いと思うのでどうなるやら
Re: No title
> magiさんもいい時期に売り抜けましたねぇ
> まぁ今後上がる可能性はありますけど2018に比べて中身の魅力が薄いと思うのでどうなるやら
本当にmagiは上手いことやったと思います。
2018次第で上げ下げがあるでしょうね。
> まぁ今後上がる可能性はありますけど2018に比べて中身の魅力が薄いと思うのでどうなるやら
本当にmagiは上手いことやったと思います。
2018次第で上げ下げがあるでしょうね。
No title
上手いことやったというよりwcs2019をオリパの納得行くハズレ枠として使うために買い集めた結果相場も上がって行ったという印象
ハズレ枠を引いた人は損失抑える為に現金化してったら需給逆転してこの有様って認識だわ
ハズレ枠を引いた人は損失抑える為に現金化してったら需給逆転してこの有様って認識だわ
Re: No title
> 上手いことやったというよりwcs2019をオリパの納得行くハズレ枠として使うために買い集めた結果相場も上がって行ったという印象
> ハズレ枠を引いた人は損失抑える為に現金化してったら需給逆転してこの有様って認識だわ
そうですね。
このオリパが上げも下げも発生させたことは間違いないでしょうね。
> ハズレ枠を引いた人は損失抑える為に現金化してったら需給逆転してこの有様って認識だわ
そうですね。
このオリパが上げも下げも発生させたことは間違いないでしょうね。