純金 青眼 最強神話崩壊か ショップ販売 400万割れ - 【投資】遊戯王カードを投資先として見守るブログ
fc2ブログ

記事一覧

純金 青眼 最強神話崩壊か ショップ販売 400万割れ

スポンサーリンク

弱気相場入りした遊戯王カードですが、ついに純金ブルーアイズにもその影響が大きく現れ始めております。


先日、秋葉原の大手ショップであるカードラッシュが、純金ブルーアイズの販売価格を398万(税込)へ値下げを行いました。

以前、この純金ブルーアイズは698万(税込)という販売価格に設定されており、おそらく500万で買取したものかと思われます。

カードラッシュは、何度か値下げを行っておりましたが、先日、まんぞく屋の傷あり個体が298万で完売したことを見て、現在の販売価格まで落とすことを決定したのでしょう。


これから注目される点は、この値下げした純金ブルーアイズがしっかりと売れるかとどうかです。

短期間で完売するようであれば、400万前後を相場として、しばらくは値動きが落ち着くのではないでしょうか。


20201011120144057.png

コメント

純銀とかも殆ど200万は切ってますし全体的に下がってますよね
WCS関係もこの1月で2割以上下げてますし年末までは全体的に下がるんじゃないでしょうか
ただ底値の見極めは難しいし投資としては手放す時期が重要ですね

全体が下火なこともあり、買い手がいないだけで投げ売りしてる人がいる訳ではありません。
一時的な反動のようなものではないでしょうか?
それに利益目的だとしても、これを短期で持とうなんて奴はいないと思います。

もうお金持ちの遊戯王コレクターに行き渡ったのではないでしょうか?
現状純金は高額すぎて、一般の人は買えないでしょうから、飽和状態に入ったと思います。
しかし、年末にかけての遊戯王商戦にはマイナスなニュースですね。

遊戯王は儲からん!!と自称投資家達が離れれば更に下がるかもしれんね。

異常な高騰のせいで500万→398万は安いってマヒが残ってる奴は買ってしまうかもしれんけど、待ち状態の人間が多いから厳しいかもね。

純金が高値なの分かるけど、なんで純銀が250万もするんだよ(笑)ってみんな思ってるだろうしね。

ちなみにcloveのホロガール75万、青眼20th27万も未だに売れてないから負のスパイラルはまだ続きそう。

Re: タイトルなし

> 純銀とかも殆ど200万は切ってますし全体的に下がってますよね
> WCS関係もこの1月で2割以上下げてますし年末までは全体的に下がるんじゃないでしょうか
> ただ底値の見極めは難しいし投資としては手放す時期が重要ですね


底値の判断は難しいですね。
現状、みんな様子見している感じですし。

Re: タイトルなし

> 全体が下火なこともあり、買い手がいないだけで投げ売りしてる人がいる訳ではありません。
> 一時的な反動のようなものではないでしょうか?
> それに利益目的だとしても、これを短期で持とうなんて奴はいないと思います。


投げ売りって程に大袈裟ではありませんが、高い内に手放そうと考えている人は増えている気がします。
個人的にも一時的な下げとは思っていますが。

Re: タイトルなし

> もうお金持ちの遊戯王コレクターに行き渡ったのではないでしょうか?
> 現状純金は高額すぎて、一般の人は買えないでしょうから、飽和状態に入ったと思います。
> しかし、年末にかけての遊戯王商戦にはマイナスなニュースですね。


コレクターなら高騰前に購入しますからね。
景気良い話が全くないまま年末に行くのはよくないですね、

Re: タイトルなし

> 遊戯王は儲からん!!と自称投資家達が離れれば更に下がるかもしれんね。
>
> 異常な高騰のせいで500万→398万は安いってマヒが残ってる奴は買ってしまうかもしれんけど、待ち状態の人間が多いから厳しいかもね。
>
> 純金が高値なの分かるけど、なんで純銀が250万もするんだよ(笑)ってみんな思ってるだろうしね。
>
> ちなみにcloveのホロガール75万、青眼20th27万も未だに売れてないから負のスパイラルはまだ続きそう。


みんな様子見ですからね。
magiは高額福袋として上手いこと様々な高額カードを売り捌いてますが、現状そうした売り方でしか、今の相場で放出することは難しいでしょうね。

純金クラスになるともう値下がることはないのかなと思っていましたが、高くなりすぎて買い手がつかないと固定費のかかるショップは値下げしてでも売らざるを得ないんですね
個人で持ってる人は塩漬けでいいと思います。

いい加減に遊戯王バブルは弾けないと流石に現状の値段は異常過ぎる。
訳の分からない遊戯王投資家みたいなのが参入し出してから相場がイカれてきた。
純金だからって言っても、
純金約11g×本日の金相場約7250円=
約79750円だからねぇ。
22万円が100万円になっただけでも凄いのに、良い番号でも無いのが300万円とか(笑)
いい加減に遊戯王バブルは弾けてほしい。

Re: タイトルなし

> 純金クラスになるともう値下がることはないのかなと思っていましたが、高くなりすぎて買い手がつかないと固定費のかかるショップは値下げしてでも売らざるを得ないんですね
> 個人で持ってる人は塩漬けでいいと思います。


その通りだと思います。
個人は塩漬けでいいでしょうね、そもそも短期で利益を狙うもんでもないですし。

Re: タイトルなし

> いい加減に遊戯王バブルは弾けないと流石に現状の値段は異常過ぎる。
> 訳の分からない遊戯王投資家みたいなのが参入し出してから相場がイカれてきた。
> 純金だからって言っても、
> 純金約11g×本日の金相場約7250円=
> 約79750円だからねぇ。
> 22万円が100万円になっただけでも凄いのに、良い番号でも無いのが300万円とか(笑)
> いい加減に遊戯王バブルは弾けてほしい。


たしかに今年の夏の値上がりは異常でしたね。
まあ、以前の価格には戻らないかもですけど、それなりには下がるんじゃないですかね。

値下がりが止まりませんね。
年末高騰するとか言ってる人いますが、
高騰前の水準に戻るだけじゃないでしょうか?
これだけ相場が下がったら、どこまで下がるか分からなくて買い控えがずっと続くと思います

もう夏のような価格に戻る可能性は低いと思います。
転売屋が転売屋に売りつける「ババ抜き」が高騰の正体ですから。
年末は残った転売屋達による「ババ抜き」
が始まるかもしれませんが、損をした転売屋達は撤退するので価格及び規模が縮小していきます。
カードラッシュは自業自得ですね。儲けているでしょうけど、転売屋を煽る買取ツイートの黒幕の一人ですし。

純金ブルーアイズの記事だと皆の食い付きが良いコト良いコト(笑)
やはり純金ブルーアイズが遊戯王界のトレンドであり皆が欲しがるコレクションなのが明らかになってるな(笑)

ヒカルの動画にイグニッションアサルトのカートンが出て幻のレアカード万物創世龍って紹介されていたのでディアンケトの時みたいに高騰するかも?

Re: タイトルなし

> 値下がりが止まりませんね。
> 年末高騰するとか言ってる人いますが、
> 高騰前の水準に戻るだけじゃないでしょうか?
> これだけ相場が下がったら、どこまで下がるか分からなくて買い控えがずっと続くと思います


しばらく買い控えは続くでしょうね。
高騰前の水準に戻るかは、そのカードによると思いますよ。

Re: タイトルなし

> もう夏のような価格に戻る可能性は低いと思います。
> 転売屋が転売屋に売りつける「ババ抜き」が高騰の正体ですから。
> 年末は残った転売屋達による「ババ抜き」
> が始まるかもしれませんが、損をした転売屋達は撤退するので価格及び規模が縮小していきます。
> カードラッシュは自業自得ですね。儲けているでしょうけど、転売屋を煽る買取ツイートの黒幕の一人ですし。


高騰を装うことはある程度資金があれば可能なので、そういう仕掛けもあるかと思います。
大手ショップもこのまま損を抱える訳には行かないので、何か動きがあるのではと考えています。

Re: タイトルなし

> 純金ブルーアイズの記事だと皆の食い付きが良いコト良いコト(笑)
> やはり純金ブルーアイズが遊戯王界のトレンドであり皆が欲しがるコレクションなのが明らかになってるな(笑)


たしかに。
純金の記事ってあまりコメント来ないもんだったんですけどね。
上がっても下がっても注目されるってことはすごいです。

Re: タイトルなし

> ヒカルの動画にイグニッションアサルトのカートンが出て幻のレアカード万物創世龍って紹介されていたのでディアンケトの時みたいに高騰するかも?


あの動画タイトルじゃ、遊戯王かどうかわからないですね。
最速で記事にしました!

No title

純金に関しては一時的に下がってるにしても長期で見れば今年の最高値を超えるでしょうね。そもそもの遊戯王全体の相場に関しても昔程安くはならないでしょうね。大事なのは過去の相場に囚われて泣き言を漏らし続ける事ではなく現状の相場と向き合ってきちんと安く拾うにはどうすればいいかを考えるだけだと思うんですけどねー

Re: No title

> 純金に関しては一時的に下がってるにしても長期で見れば今年の最高値を超えるでしょうね。そもそもの遊戯王全体の相場に関しても昔程安くはならないでしょうね。大事なのは過去の相場に囚われて泣き言を漏らし続ける事ではなく現状の相場と向き合ってきちんと安く拾うにはどうすればいいかを考えるだけだと思うんですけどねー


そうですね。
高騰していることに文句ばかり言っても、何も解決しないですからね。 その時の相場に合わせて柔軟に対応すればいいだけです。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

遊戯王投資さん

Author:遊戯王投資さん
何かご用がある方はお手数ですが、ツイッターのDMに連絡ください。
Twitter アカウント名 nakanaka@遊戯王投資