コメント
No title
メルカリのように自演で価格釣り上げされる事がないのでヤフオクの相場って大事だと思います。
ブルシク青眼の亜白龍は最近61万で落札されてましたよ。
ブルシク青眼の亜白龍は最近61万で落札されてましたよ。
そちらの商品、ヤフオクで落札履歴検索しても出て来ませんね。
ブログ主さんが貼った画像を見ても、落札後なのに入札件数が0になっているので「出品者が終了直前に出品取消した」パターンでは無いですか?
実際に取引が成立していないとしたら、自演や吊り上げの疑いが強まる要素なので、この90万という数字が指標として参考になるかどうか
ブログ主さんが貼った画像を見ても、落札後なのに入札件数が0になっているので「出品者が終了直前に出品取消した」パターンでは無いですか?
実際に取引が成立していないとしたら、自演や吊り上げの疑いが強まる要素なので、この90万という数字が指標として参考になるかどうか
Re: No title
> メルカリのように自演で価格釣り上げされる事がないのでヤフオクの相場って大事だと思います。
> ブルシク青眼の亜白龍は最近61万で落札されてましたよ。
ヤフオクの相場は大事ですよね。
オルタナ、そこまで下がってましたか。
> ブルシク青眼の亜白龍は最近61万で落札されてましたよ。
ヤフオクの相場は大事ですよね。
オルタナ、そこまで下がってましたか。
Re: タイトルなし
> そちらの商品、ヤフオクで落札履歴検索しても出て来ませんね。
> ブログ主さんが貼った画像を見ても、落札後なのに入札件数が0になっているので「出品者が終了直前に出品取消した」パターンでは無いですか?
> 実際に取引が成立していないとしたら、自演や吊り上げの疑いが強まる要素なので、この90万という数字が指標として参考になるかどうか
自分も最終落札価格確認したら入札履歴もなくなっていたので、不思議ではありました。
しかし、90万というのはそれ程おかしくもない数字ですし、参考にもなるのかなとは思ってます。
> ブログ主さんが貼った画像を見ても、落札後なのに入札件数が0になっているので「出品者が終了直前に出品取消した」パターンでは無いですか?
> 実際に取引が成立していないとしたら、自演や吊り上げの疑いが強まる要素なので、この90万という数字が指標として参考になるかどうか
自分も最終落札価格確認したら入札履歴もなくなっていたので、不思議ではありました。
しかし、90万というのはそれ程おかしくもない数字ですし、参考にもなるのかなとは思ってます。
No title
ヤフオクも自演だらけだけどな
最近のステンレスガールの落札履歴も評価マイナスの奴が高値で落札しまくって必死に相場が上がってるように見せかけてるし
最近のステンレスガールの落札履歴も評価マイナスの奴が高値で落札しまくって必死に相場が上がってるように見せかけてるし
Re: No title
> ヤフオクも自演だらけだけどな
> 最近のステンレスガールの落札履歴も評価マイナスの奴が高値で落札しまくって必死に相場が上がってるように見せかけてるし
ステンレスガールの落札履歴はそんなことになってるんですね。
そんな自演に気付かぬ人が多ければ、その価格が相場となってしまうので、難しいですね。
> 最近のステンレスガールの落札履歴も評価マイナスの奴が高値で落札しまくって必死に相場が上がってるように見せかけてるし
ステンレスガールの落札履歴はそんなことになってるんですね。
そんな自演に気付かぬ人が多ければ、その価格が相場となってしまうので、難しいですね。