プリズマ 青眼 ショップ買取75万→50万も そろそろ反転するか - 【投資】遊戯王カードを投資先として見守るブログ
fc2ブログ

記事一覧

プリズマ 青眼 ショップ買取75万→50万も そろそろ反転するか

スポンサーリンク

今年の7月に当選者へ配布された青眼の白龍 プリズマティックシークレットレア。

初動50万から夏の高騰トレンドにも乗り、最高値で販売は80万オーバー、買取も75万という上昇を見せました。


しかし、この高騰には吊り上げの影響も大きくあった為に、その反動は強く、現在は初動価格とまでは言えませんが下落しております。

フリマ相場では、55万〜60万。
ショップ買取では50万が平均的なところでしょうか。


下落基調ではありますが、総枚数は3000枚と決して多い訳ではなく、ブルーアイズの圧倒的な人気を考えると、潜在的な買いは確実に存在するかと思われます。


プリズマ ブラマジと異なり、青眼が配布された時期は全体的な高騰が始まる前であったので、初動価格を下回ることは考え辛く、近いうちに反転もあり得るのではないでしょうか。


20201023133749494.png
202010231337576dd.png
20201023133809e98.png

コメント

また真紅眼のプリシクが配布されればブラマジと共に上がるかもしれないですね
買うなら未開封の偽造品も出てきてるっぽいので注意が必要です

No title

もうある程度は欲しいコレクター達の元に行き渡り、そろそろ売りに出す人たちも徐々に減ってくる頃合いでしょうかね・・・そしたらまた高騰はあるかもしれまんが、やっぱり値下げされても高すぎて自分とは無縁な世界ですね (´;ω;`)

青眼、師匠のプリズマの価格が戻ってくれば、wcs関連(特に2018)やブルシク関連も引っ張られる形で反発していくと思ってますので、青眼プリズマには頑張ってもらいたいですね!

Re: タイトルなし

> また真紅眼のプリシクが配布されればブラマジと共に上がるかもしれないですね
> 買うなら未開封の偽造品も出てきてるっぽいので注意が必要です


そうですね。
未開封の偽造品の話は聞きますね。注意必要ですね。

Re: No title

> もうある程度は欲しいコレクター達の元に行き渡り、そろそろ売りに出す人たちも徐々に減ってくる頃合いでしょうかね・・・そしたらまた高騰はあるかもしれまんが、やっぱり値下げされても高すぎて自分とは無縁な世界ですね (´;ω;`)


気軽に集めようと思える値段ではないですからね。。。
まあ、楽しみ方は色々ですので、興味あるカードの相場を眺めるのも良いんじゃないかなと。

Re: タイトルなし

> 青眼、師匠のプリズマの価格が戻ってくれば、wcs関連(特に2018)やブルシク関連も引っ張られる形で反発していくと思ってますので、青眼プリズマには頑張ってもらいたいですね!


記事が長くなるので記載しなかったですが、WCS2018の相場にも関係してきそうなんですよね。
青眼プリズマには頑張って欲しいです!

もしよろしければ、wcsやブルシクの今後の動向についてのご考察を展開下さると、興味深いです。
wcsは2018、ブルシクはオルタナのみ底打ち感があって、他はまだまだ弱含みかと思いますが、今後の期待値はどうお考えですか?

Re: タイトルなし

> もしよろしければ、wcsやブルシクの今後の動向についてのご考察を展開下さると、興味深いです。
> wcsは2018、ブルシクはオルタナのみ底打ち感があって、他はまだまだ弱含みかと思いますが、今後の期待値はどうお考えですか?


考えがまとまれば改めて記事にもしようかと思います。
コレクターが多い、いわゆる本当に人気のあるカードから底打ちしていき、下落の印象を市場から拭えれば自然と上昇相場にうつるかと思います。
遊戯王カードはショップの影響が強すぎるので、結局はそこ次第となってしまうのでしょうけどね。

プリズマは完全に来年向けだと思ってましたw色々な意見があって面白いですねえ

Re: タイトルなし

> プリズマは完全に来年向けだと思ってましたw色々な意見があって面白いですねえ


来年向けだからこそ、今のうちに仕込んでおこうとする動きもあるのかもしれないですねー。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

遊戯王投資さん

Author:遊戯王投資さん
何かご用がある方はお手数ですが、ツイッターのDMに連絡ください。
Twitter アカウント名 nakanaka@遊戯王投資