コメント
イナゴは去っただけさ(笑)
ちなみに、wcs2019はどう見られてますか?
ミレニアムシクの不人気、真紅眼の相方が魔法カードの死者蘇生であることから下落してますが、wcs2018の相場回復や真紅眼プリシクキャンペーン等により、間もなく持ち直すのではないかと考えていますが。
ミレニアムシクの不人気、真紅眼の相方が魔法カードの死者蘇生であることから下落してますが、wcs2018の相場回復や真紅眼プリシクキャンペーン等により、間もなく持ち直すのではないかと考えていますが。
No title
投資家(笑)の方々は今はポケカの方に移動しているみたいですね。
純金・純銀それぞれ80万・40万の時を知っている身としては、これでもまだ高いかなと思ってしまいます。
純金・純銀それぞれ80万・40万の時を知っている身としては、これでもまだ高いかなと思ってしまいます。
投資家や不安に当てられて手放す層がいる中で反転するカードがあるならば、それが人気であり需要があるカードだと分かりますね。
Re: タイトルなし
> イナゴは去っただけさ(笑)
相場を荒らして去って行きましたね。。。
相場を荒らして去って行きましたね。。。
Re: タイトルなし
> ちなみに、wcs2019はどう見られてますか?
> ミレニアムシクの不人気、真紅眼の相方が魔法カードの死者蘇生であることから下落してますが、wcs2018の相場回復や真紅眼プリシクキャンペーン等により、間もなく持ち直すのではないかと考えていますが。
WCS2019については、また後日記事にする予定なので、そちらを待ってください。
> ミレニアムシクの不人気、真紅眼の相方が魔法カードの死者蘇生であることから下落してますが、wcs2018の相場回復や真紅眼プリシクキャンペーン等により、間もなく持ち直すのではないかと考えていますが。
WCS2019については、また後日記事にする予定なので、そちらを待ってください。
Re: No title
> 投資家(笑)の方々は今はポケカの方に移動しているみたいですね。
>
> 純金・純銀それぞれ80万・40万の時を知っている身としては、これでもまだ高いかなと思ってしまいます。
ポケカの後、また遊戯王に戻って来るでしょうね。
過去の相場は参考程度にしかできませんが、当時の価格を知っていると高く感じてしまいますよね。
>
> 純金・純銀それぞれ80万・40万の時を知っている身としては、これでもまだ高いかなと思ってしまいます。
ポケカの後、また遊戯王に戻って来るでしょうね。
過去の相場は参考程度にしかできませんが、当時の価格を知っていると高く感じてしまいますよね。
Re: タイトルなし
> 投資家や不安に当てられて手放す層がいる中で反転するカードがあるならば、それが人気であり需要があるカードだと分かりますね。
そうですね。
そういうカードを見つけておくことが大切でしょうね。
そうですね。
そういうカードを見つけておくことが大切でしょうね。
今はとにかくポケカが高騰していますね
ポケモン高騰はイナゴ投資家が作り上げたというより、海外コレクター勢がめちゃくちゃ関係しています
そこにイナゴがいまタワーを作ってる感じ
海外の著名なラッパーがリザードンPSA10を2,500万で落札したり、著名な(日本人YouTuberとはチャンネル登録者数の規模が違う)YouTuberがポケカ収集に参入して、毎日の様にYouTube・Instagram・Twitterにポケカ投稿をしています
それがキッカケで大相場が生まれています
この流れが(少なくとも日本国内だけでも)落ち着かないと、遊戯王に流れる資金が増え辛い状況が続きます。ショップとしても限られた買取資金をポケカに回したいので
ただポケカも明らかに飽和が見えていて、近代系のカードは何処かで弾けると思います
遊戯王の20thと同じ流れです
その中でもほんとに人気のあるカードは下げ止まり、何でもかんでも上がる時代に終わりが来る、これも遊戯王と同じ
この「弾ける」フェイズが実際いつ来るのか、これが年内に来ないと「遊戯王は年末にあがる」ジンクスが崩れるかも?
ポケモン高騰はイナゴ投資家が作り上げたというより、海外コレクター勢がめちゃくちゃ関係しています
そこにイナゴがいまタワーを作ってる感じ
海外の著名なラッパーがリザードンPSA10を2,500万で落札したり、著名な(日本人YouTuberとはチャンネル登録者数の規模が違う)YouTuberがポケカ収集に参入して、毎日の様にYouTube・Instagram・Twitterにポケカ投稿をしています
それがキッカケで大相場が生まれています
この流れが(少なくとも日本国内だけでも)落ち着かないと、遊戯王に流れる資金が増え辛い状況が続きます。ショップとしても限られた買取資金をポケカに回したいので
ただポケカも明らかに飽和が見えていて、近代系のカードは何処かで弾けると思います
遊戯王の20thと同じ流れです
その中でもほんとに人気のあるカードは下げ止まり、何でもかんでも上がる時代に終わりが来る、これも遊戯王と同じ
この「弾ける」フェイズが実際いつ来るのか、これが年内に来ないと「遊戯王は年末にあがる」ジンクスが崩れるかも?
Re: タイトルなし
> 今はとにかくポケカが高騰していますね
> ポケモン高騰はイナゴ投資家が作り上げたというより、海外コレクター勢がめちゃくちゃ関係しています
> そこにイナゴがいまタワーを作ってる感じ
> 海外の著名なラッパーがリザードンPSA10を2,500万で落札したり、著名な(日本人YouTuberとはチャンネル登録者数の規模が違う)YouTuberがポケカ収集に参入して、毎日の様にYouTube・Instagram・Twitterにポケカ投稿をしています
> それがキッカケで大相場が生まれています
>
> この流れが(少なくとも日本国内だけでも)落ち着かないと、遊戯王に流れる資金が増え辛い状況が続きます。ショップとしても限られた買取資金をポケカに回したいので
>
> ただポケカも明らかに飽和が見えていて、近代系のカードは何処かで弾けると思います
> 遊戯王の20thと同じ流れです
> その中でもほんとに人気のあるカードは下げ止まり、何でもかんでも上がる時代に終わりが来る、これも遊戯王と同じ
>
> この「弾ける」フェイズが実際いつ来るのか、これが年内に来ないと「遊戯王は年末にあがる」ジンクスが崩れるかも?
ポケカの大相場はそういった流れであったのですね。
高騰していることは知っていましたが、詳しく調べてはいなかったので勉強になります。
仰る通り、本物の価値があると認められるものとその他のものという二極化は確実に来ると思います。
今年の相場は間違いなく異常なので、遊戯王が年末に上がらなくても不思議ではないですね。
> ポケモン高騰はイナゴ投資家が作り上げたというより、海外コレクター勢がめちゃくちゃ関係しています
> そこにイナゴがいまタワーを作ってる感じ
> 海外の著名なラッパーがリザードンPSA10を2,500万で落札したり、著名な(日本人YouTuberとはチャンネル登録者数の規模が違う)YouTuberがポケカ収集に参入して、毎日の様にYouTube・Instagram・Twitterにポケカ投稿をしています
> それがキッカケで大相場が生まれています
>
> この流れが(少なくとも日本国内だけでも)落ち着かないと、遊戯王に流れる資金が増え辛い状況が続きます。ショップとしても限られた買取資金をポケカに回したいので
>
> ただポケカも明らかに飽和が見えていて、近代系のカードは何処かで弾けると思います
> 遊戯王の20thと同じ流れです
> その中でもほんとに人気のあるカードは下げ止まり、何でもかんでも上がる時代に終わりが来る、これも遊戯王と同じ
>
> この「弾ける」フェイズが実際いつ来るのか、これが年内に来ないと「遊戯王は年末にあがる」ジンクスが崩れるかも?
ポケカの大相場はそういった流れであったのですね。
高騰していることは知っていましたが、詳しく調べてはいなかったので勉強になります。
仰る通り、本物の価値があると認められるものとその他のものという二極化は確実に来ると思います。
今年の相場は間違いなく異常なので、遊戯王が年末に上がらなくても不思議ではないですね。
店舗の煽りツイート、投資家が買い漁ったものが下落しているだけですw
以前の記事にありましたが、ホルアクティ、
万物は下落してないので安心してます
以前の記事にありましたが、ホルアクティ、
万物は下落してないので安心してます
Re: タイトルなし
> 店舗の煽りツイート、投資家が買い漁ったものが下落しているだけですw
> 以前の記事にありましたが、ホルアクティ、
> 万物は下落してないので安心してます
高額カードの中でも下がっていないものは、注目すべきですね。
着々と価値を上げているってことですから。
> 以前の記事にありましたが、ホルアクティ、
> 万物は下落してないので安心してます
高額カードの中でも下がっていないものは、注目すべきですね。
着々と価値を上げているってことですから。
No title
一年前に30万で準備ショップで見たときからすれば安くなったといえどもこの相場は異常ですね…
それはそうと、ラッシュデュエルのセブンスロードマジシャンの懸賞品が発送されて一週間立ちましたので取り上げていただけますと幸いです。本家遊戯王と異なりシェアもプレイヤーもほぼほぼいない異質の遊戯王ですが、それでも最低15万で売れているのでこの相場は恐ろしいな…と思う次第です
それはそうと、ラッシュデュエルのセブンスロードマジシャンの懸賞品が発送されて一週間立ちましたので取り上げていただけますと幸いです。本家遊戯王と異なりシェアもプレイヤーもほぼほぼいない異質の遊戯王ですが、それでも最低15万で売れているのでこの相場は恐ろしいな…と思う次第です
Re: No title
> 一年前に30万で準備ショップで見たときからすれば安くなったといえどもこの相場は異常ですね…
> それはそうと、ラッシュデュエルのセブンスロードマジシャンの懸賞品が発送されて一週間立ちましたので取り上げていただけますと幸いです。本家遊戯王と異なりシェアもプレイヤーもほぼほぼいない異質の遊戯王ですが、それでも最低15万で売れているのでこの相場は恐ろしいな…と思う次第です
ラッシュデュエルは最近あまり見れてませんが、そんなカードがあるんですね。
情報提供ありがとうございます。ちょっと調べてみます。
> それはそうと、ラッシュデュエルのセブンスロードマジシャンの懸賞品が発送されて一週間立ちましたので取り上げていただけますと幸いです。本家遊戯王と異なりシェアもプレイヤーもほぼほぼいない異質の遊戯王ですが、それでも最低15万で売れているのでこの相場は恐ろしいな…と思う次第です
ラッシュデュエルは最近あまり見れてませんが、そんなカードがあるんですね。
情報提供ありがとうございます。ちょっと調べてみます。