+1ボーナスパックも3種類目 それら高額カードの相場の今はどうか - 【投資】遊戯王カードを投資先として見守るブログ
fc2ブログ

記事一覧

+1ボーナスパックも3種類目 それら高額カードの相場の今はどうか

スポンサーリンク

10/31発売となった新弾 BLAZING VORTEX ブレイジング・ボルテックスによって、プラスワンボーナスパックは過去を含めて3種類となりました。

最初は、RISE OF THE DUELIST
その次は、PHANTOM RAGE
そして、BLAZING VORTEX

これらの初回生産ボックスにプラスワンボーナスパックが同梱されており、そこから排出される高額カードに注目が集まりました。

それぞれのパックにおける高額カードの現在のフリマ相場は下記になります。


RISE OF THE DUELIST
竜騎士ガイア プリズマ
約70000円

PHANTOM RAGE
ダーク・レクイエム・エクシーズ・ドラゴン プリズマティックシークレットレア プリズマ
約50000円

BLAZING VORTEX
アームド・ドラゴン LV10 プリズマ
約40000円


今後、プリシクのレアリティが増えていくことで、これらカードの相場にも影響があるかと思います。

引き続き、値動きには注意しておくべきでしょう。


202011051819244c5.png
20201105181943b6e.png
20201105182003f44.png

コメント

コンマイは調子のってレアリティ増やしすぎだよな(笑)
結局は20thシクが1番安定しそうな気がするが

Re: タイトルなし

> コンマイは調子のってレアリティ増やしすぎだよな(笑)
> 結局は20thシクが1番安定しそうな気がするが


そうですね。
プリズマ出たときは20th下がるみたいな話もありましたけど、高値で維持されてますもんね。

2021年が漫画連載開始25周年なんで、25thレアとか出そう!
しかし、20thシクに比べるとプリシクの人気はイマイチですね。

Re: タイトルなし

> 2021年が漫画連載開始25周年なんで、25thレアとか出そう!
> しかし、20thシクに比べるとプリシクの人気はイマイチですね。


20thは遊戯王OCGの発売から20周年を記念していたので、漫画連載は例外かもしれませんね。何かそれに合わせたものも出るかもですが。
プリシクもガールや真紅眼が出揃ってくれば評価に変化はあるような気もします。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

遊戯王投資さん

Author:遊戯王投資さん
何かご用がある方はお手数ですが、ツイッターのDMに連絡ください。
Twitter アカウント名 nakanaka@遊戯王投資