ヤフオク出品 女剣士カナン 20thシク PSA10 落札価格はどうなるか - 【投資】遊戯王カードを投資先として見守るブログ
fc2ブログ

記事一覧

ヤフオク出品 女剣士カナン 20thシク PSA10 落札価格はどうなるか

スポンサーリンク

現在、ヤフオクにて高額での落札が期待される出品があります。

それは、女剣士カナン 20thシク PSA鑑定 最高評価10というものです。


最近では、女剣士カナン 20thシクの流通量は減っており、相場が分かりづらいところもありますが、先月末には100万で買取募集をするショップが確認されていることから、相場については130万〜140万辺りかと考えられます。


では、このカナン 20thシク PSA10がどのくらいの落札価格になるかと言うと、フリマにて完美品クラスが165万で出品されておりますので、これよりは上になるのではないでしょうか。


オークション終了まで2日を残している時点で130万を超えておりますが、高額カードの売れ行きが芳しくない現状から、200万という大台への到達は難しいかもしれません。


20201111223110841.png
2020111122312339f.png
20201111223136b36.png

コメント

PSA10って買取額に上乗せしてくれる実店舗は少ないから
売る時は付加価値額つけまくるのによ(笑)
同商材を前にドヤ顔700万出品してた糞ゴミがいたような気がする(笑)
カナンはガール程の人気ないから主さんの見解通りこれ以上の高騰は見込めないから商材的にいらねーわ

Re: タイトルなし

> PSA10って買取額に上乗せしてくれる実店舗は少ないから
> 売る時は付加価値額つけまくるのによ(笑)
> 同商材を前にドヤ顔700万出品してた糞ゴミがいたような気がする(笑)
> カナンはガール程の人気ないから主さんの見解通りこれ以上の高騰は見込めないから商材的にいらねーわ


そうですよね。
鑑定品によくある相場の数倍というようにはならない気がしますよね。

PSAの価値は二つあると思っています。
一つは鑑定により真贋と状態の客観的な判定がなされること(判定基準は遊戯王コレクター目線からは若干ずれるかもしれまんせが)。
PSAはケースに入ったカードの価値保証をしてくれて売買、交換等で別の人の手に渡っても真贋が間違っていた場合は相場で保証してくれます。
この辺、判定に関しては cardshop serra のコラムが詳しいですね。
もう一つは状態保存が一定のレベルでされることですね。
この二つだとPSA鑑定が真価を発揮するのは古いカードに対してだと思います。
古いカードだと経年と製造技術の問題等により状態の良いものが減り高評価を得るものは少なくなります。
こういったものの状態評価と劣化を防ぐという意味ではコレクターにとってPSA8以上つけたカードは嬉しいと思います。
最近のカードは製造技術が上がって、手に入れる人の意識も良くなっているのでPSAの高評価はとって当たり前だと思うので、今の時点はあんまり付加価値としてはそう大きくないと思いますね。
これが10年後とかならまた違うと思いますが。
とはいえ、鑑定されているものとされていないものでは天と地ほどの差があるとは思います。
投資家としても、カードは保管という価値劣化を防がなくてはならない作業が付き纏うのでケースに保護されている鑑定品はありがたいと思いますがどうなんでしょうね。

No title

偽物のカードにも平然とグレーディングするような会社が付ける点数で値段が上下するのは理解し難いですね。150万でも高すぎるくらいです。

Re: タイトルなし

> PSAの価値は二つあると思っています。
> 一つは鑑定により真贋と状態の客観的な判定がなされること(判定基準は遊戯王コレクター目線からは若干ずれるかもしれまんせが)。
> PSAはケースに入ったカードの価値保証をしてくれて売買、交換等で別の人の手に渡っても真贋が間違っていた場合は相場で保証してくれます。
> この辺、判定に関しては cardshop serra のコラムが詳しいですね。
> もう一つは状態保存が一定のレベルでされることですね。
> この二つだとPSA鑑定が真価を発揮するのは古いカードに対してだと思います。
> 古いカードだと経年と製造技術の問題等により状態の良いものが減り高評価を得るものは少なくなります。
> こういったものの状態評価と劣化を防ぐという意味ではコレクターにとってPSA8以上つけたカードは嬉しいと思います。
> 最近のカードは製造技術が上がって、手に入れる人の意識も良くなっているのでPSAの高評価はとって当たり前だと思うので、今の時点はあんまり付加価値としてはそう大きくないと思いますね。
> これが10年後とかならまた違うと思いますが。
> とはいえ、鑑定されているものとされていないものでは天と地ほどの差があるとは思います。
> 投資家としても、カードは保管という価値劣化を防がなくてはならない作業が付き纏うのでケースに保護されている鑑定品はありがたいと思いますがどうなんでしょうね。


丁寧なコメントありがとうございます。
鑑定品への捉え方は色々あるのでこれが正解とは言えないですが、投資としての観点からは、もちろん価値の劣化リスクを抑えられる鑑定品は魅力的です。
しかし、それが未鑑定品の相場から何倍もかけ離れてしまうと、買い手が見つからないというリスクを考えてしまいます。
手離れの良さも投資向きのカードを選択する上で大事ですので。

Re: No title

> 偽物のカードにも平然とグレーディングするような会社が付ける点数で値段が上下するのは理解し難いですね。150万でも高すぎるくらいです。


厳しい意見ですが、わかります。
精巧な偽物が出回る時代に鑑定会社がそれを見抜けなくては話にならないですよね。

No title

そういえば件のシクブルの真贋はどうなったんですかね・・・
結局ショップ側から続報がなくて有耶無耶になっていますが、あれだけの高額で販売しようとしていたのだから最後まで説明義務があると思うのですけどね・・・。

Re: No title

> そういえば件のシクブルの真贋はどうなったんですかね・・・
> 結局ショップ側から続報がなくて有耶無耶になっていますが、あれだけの高額で販売しようとしていたのだから最後まで説明義務があると思うのですけどね・・・。


そうですね。
結論はどうなったか不明ですね。
ショップ側としては掘り起こしたくないことでしょうけど。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

遊戯王投資さん

Author:遊戯王投資さん
何かご用がある方はお手数ですが、ツイッターのDMに連絡ください。
Twitter アカウント名 nakanaka@遊戯王投資