コメント
カードゲームは「状態」詐欺も多いからやっかいだよね。美品や目立った傷なしで出品してあっても、傷多数あったり。しかもストア出品でもそんなんだもん。(服とか扱うリサイクルショップは特に)
>ノークレームノーリターンでお願いします。
いやいや、それは状態に偽りがない場合だよ?(笑)
>ノークレームノーリターンでお願いします。
いやいや、それは状態に偽りがない場合だよ?(笑)
Re: タイトルなし
> カードゲームは「状態」詐欺も多いからやっかいだよね。美品や目立った傷なしで出品してあっても、傷多数あったり。しかもストア出品でもそんなんだもん。(服とか扱うリサイクルショップは特に)
>
> >ノークレームノーリターンでお願いします。
>
> いやいや、それは状態に偽りがない場合だよ?(笑)
美品の定義がないからと言って、自分の都合良く解釈しての出品は本当に良くないですよね。
>
> >ノークレームノーリターンでお願いします。
>
> いやいや、それは状態に偽りがない場合だよ?(笑)
美品の定義がないからと言って、自分の都合良く解釈しての出品は本当に良くないですよね。
フリマのまとめ売りは見極めて買えば大幅に得することもあるので重宝してますけどね
バラして売ると数倍の値段が付くこともよくあります。
ただ、ヤフオクのまとめ売りはかなり詐欺が多い印象です。
バラして売ると数倍の値段が付くこともよくあります。
ただ、ヤフオクのまとめ売りはかなり詐欺が多い印象です。
No title
今もあるかわかりませんが、ヤフオクで遊戯王 まとめ売りで検索すると高額カードの画像を商品画像にして説明文に 画像はイメージとなります ランダムで発送させていただきます みたいな詐欺まがいなことしてる出品が大量にあったな
特にヤフオクは画像売買で評価をお互いにして良い評価を稼ぐ手段があるので評価がよくても過去の取引履歴までちゃんとみないと詐欺にひっかかる可能性あるので注意です
特にヤフオクは画像売買で評価をお互いにして良い評価を稼ぐ手段があるので評価がよくても過去の取引履歴までちゃんとみないと詐欺にひっかかる可能性あるので注意です
Re: タイトルなし
> フリマのまとめ売りは見極めて買えば大幅に得することもあるので重宝してますけどね
> バラして売ると数倍の値段が付くこともよくあります。
> ただ、ヤフオクのまとめ売りはかなり詐欺が多い印象です。
確かに良いまとめ売りも中にはありますね。
見極める力量が自分にあるかどうかですね。
> バラして売ると数倍の値段が付くこともよくあります。
> ただ、ヤフオクのまとめ売りはかなり詐欺が多い印象です。
確かに良いまとめ売りも中にはありますね。
見極める力量が自分にあるかどうかですね。
Re: No title
> 今もあるかわかりませんが、ヤフオクで遊戯王 まとめ売りで検索すると高額カードの画像を商品画像にして説明文に 画像はイメージとなります ランダムで発送させていただきます みたいな詐欺まがいなことしてる出品が大量にあったな
>
> 特にヤフオクは画像売買で評価をお互いにして良い評価を稼ぐ手段があるので評価がよくても過去の取引履歴までちゃんとみないと詐欺にひっかかる可能性あるので注意です
なるほど。
他にコメントくれた方も言うように、ヤフオクのまとめ売りはとても危険ということですね。
>
> 特にヤフオクは画像売買で評価をお互いにして良い評価を稼ぐ手段があるので評価がよくても過去の取引履歴までちゃんとみないと詐欺にひっかかる可能性あるので注意です
なるほど。
他にコメントくれた方も言うように、ヤフオクのまとめ売りはとても危険ということですね。
空き巣に入られたバカ2人は犯人が検討ついてて身内らしいな
持ってたカードが直近の高騰で儲かってたの周囲に自慢してたらしいからな
悪い意味の自業自得だな(笑)
持ってたカードが直近の高騰で儲かってたの周囲に自慢してたらしいからな
悪い意味の自業自得だな(笑)
No title
いつも楽しく拝見させて頂いております。
ただ今、ヤフオクにてVジャンプ抽プレAセットの出品がありますが、
これは先日220万円ほどで落札終了後に、何故か再出品されたものです。
質問欄からのやりとりが面白かったので
オークションの行方を見ておりましたが、
このセットがカードを含め、本物なら220万は
お値打ちだと思います。
ただ、20年ほど前に買ったのに、評価無しでの出品
と言うのが、気にはなりますが・・
評価の無い方の出品である事と、
カードの状態が悪いと言っている割には
ケース越しとは言え、そんなにひどいカードには
見えません。
多分ケースは本物だと思いますが、
ケースだけでも今なら十分高い代物です。
全て自己責任の範疇となりますので、
難しい選択指となりますが、
手渡し希望を慣れていないからと
この出品者は拒否しておりましたので
オリカ氾濫の昨今、この様なやり取りが
増えて行くと思われます。
遊戯王☆Aセット☆特別ケース+シリアルナンバー付き♪
この出品に付いてはカードの真贋がはっきりしませんが、
ケースは本物だと思います。昔はケース単体の
出品も良く見かけましたので。
この出品者を否定している訳ではありませんが
この時代に限定カードを集めた人間として、色々思うものはあります。
どちらにしても紛らわしいオリカは犯罪だと思います。
詐欺まがいと言うよりは詐欺行為にオリカが
多数使われている現状ですが、ヤフオクにおいても
全く消える気配が無いので、何とかして欲しいと思います。
ただ今、ヤフオクにてVジャンプ抽プレAセットの出品がありますが、
これは先日220万円ほどで落札終了後に、何故か再出品されたものです。
質問欄からのやりとりが面白かったので
オークションの行方を見ておりましたが、
このセットがカードを含め、本物なら220万は
お値打ちだと思います。
ただ、20年ほど前に買ったのに、評価無しでの出品
と言うのが、気にはなりますが・・
評価の無い方の出品である事と、
カードの状態が悪いと言っている割には
ケース越しとは言え、そんなにひどいカードには
見えません。
多分ケースは本物だと思いますが、
ケースだけでも今なら十分高い代物です。
全て自己責任の範疇となりますので、
難しい選択指となりますが、
手渡し希望を慣れていないからと
この出品者は拒否しておりましたので
オリカ氾濫の昨今、この様なやり取りが
増えて行くと思われます。
遊戯王☆Aセット☆特別ケース+シリアルナンバー付き♪
この出品に付いてはカードの真贋がはっきりしませんが、
ケースは本物だと思います。昔はケース単体の
出品も良く見かけましたので。
この出品者を否定している訳ではありませんが
この時代に限定カードを集めた人間として、色々思うものはあります。
どちらにしても紛らわしいオリカは犯罪だと思います。
詐欺まがいと言うよりは詐欺行為にオリカが
多数使われている現状ですが、ヤフオクにおいても
全く消える気配が無いので、何とかして欲しいと思います。
Re: タイトルなし
> 空き巣に入られたバカ2人は犯人が検討ついてて身内らしいな
> 持ってたカードが直近の高騰で儲かってたの周囲に自慢してたらしいからな
> 悪い意味の自業自得だな(笑)
身内ですか。ありがちなパターンですね。
高騰の儲けで気持ちが大きくなってしまったのでしょうね。
> 持ってたカードが直近の高騰で儲かってたの周囲に自慢してたらしいからな
> 悪い意味の自業自得だな(笑)
身内ですか。ありがちなパターンですね。
高騰の儲けで気持ちが大きくなってしまったのでしょうね。
Re: No title
> いつも楽しく拝見させて頂いております。
>
> ただ今、ヤフオクにてVジャンプ抽プレAセットの出品がありますが、
> これは先日220万円ほどで落札終了後に、何故か再出品されたものです。
>
> 質問欄からのやりとりが面白かったので
> オークションの行方を見ておりましたが、
> このセットがカードを含め、本物なら220万は
> お値打ちだと思います。
>
> ただ、20年ほど前に買ったのに、評価無しでの出品
> と言うのが、気にはなりますが・・
>
> 評価の無い方の出品である事と、
> カードの状態が悪いと言っている割には
> ケース越しとは言え、そんなにひどいカードには
> 見えません。
> 多分ケースは本物だと思いますが、
> ケースだけでも今なら十分高い代物です。
>
> 全て自己責任の範疇となりますので、
> 難しい選択指となりますが、
> 手渡し希望を慣れていないからと
> この出品者は拒否しておりましたので
> オリカ氾濫の昨今、この様なやり取りが
> 増えて行くと思われます。
>
> 遊戯王☆Aセット☆特別ケース+シリアルナンバー付き♪
>
> この出品に付いてはカードの真贋がはっきりしませんが、
> ケースは本物だと思います。昔はケース単体の
> 出品も良く見かけましたので。
>
> この出品者を否定している訳ではありませんが
> この時代に限定カードを集めた人間として、色々思うものはあります。
>
> どちらにしても紛らわしいオリカは犯罪だと思います。
> 詐欺まがいと言うよりは詐欺行為にオリカが
> 多数使われている現状ですが、ヤフオクにおいても
> 全く消える気配が無いので、何とかして欲しいと思います。
情報提供ありがとうございます。
話を聞く限り、その出品はかなり怪しいですね。
オリカも次々に精巧なものが現れ、画像だけだと見分けがつかないものもたくさんありますからね。
本物と信じて購入してしまう人がいる限り、オリカ詐欺もなくならないでしょうね。
>
> ただ今、ヤフオクにてVジャンプ抽プレAセットの出品がありますが、
> これは先日220万円ほどで落札終了後に、何故か再出品されたものです。
>
> 質問欄からのやりとりが面白かったので
> オークションの行方を見ておりましたが、
> このセットがカードを含め、本物なら220万は
> お値打ちだと思います。
>
> ただ、20年ほど前に買ったのに、評価無しでの出品
> と言うのが、気にはなりますが・・
>
> 評価の無い方の出品である事と、
> カードの状態が悪いと言っている割には
> ケース越しとは言え、そんなにひどいカードには
> 見えません。
> 多分ケースは本物だと思いますが、
> ケースだけでも今なら十分高い代物です。
>
> 全て自己責任の範疇となりますので、
> 難しい選択指となりますが、
> 手渡し希望を慣れていないからと
> この出品者は拒否しておりましたので
> オリカ氾濫の昨今、この様なやり取りが
> 増えて行くと思われます。
>
> 遊戯王☆Aセット☆特別ケース+シリアルナンバー付き♪
>
> この出品に付いてはカードの真贋がはっきりしませんが、
> ケースは本物だと思います。昔はケース単体の
> 出品も良く見かけましたので。
>
> この出品者を否定している訳ではありませんが
> この時代に限定カードを集めた人間として、色々思うものはあります。
>
> どちらにしても紛らわしいオリカは犯罪だと思います。
> 詐欺まがいと言うよりは詐欺行為にオリカが
> 多数使われている現状ですが、ヤフオクにおいても
> 全く消える気配が無いので、何とかして欲しいと思います。
情報提供ありがとうございます。
話を聞く限り、その出品はかなり怪しいですね。
オリカも次々に精巧なものが現れ、画像だけだと見分けがつかないものもたくさんありますからね。
本物と信じて購入してしまう人がいる限り、オリカ詐欺もなくならないでしょうね。
No title
いわゆる「状態詐欺」って、私は買う方が悪いと思ってますよ。
状態に関しては、突き詰めれば主観でしかないので、どう考えても美品じゃないだろ!と思っても、美品の明確な定義がない以上、それを美品だと思う人がいてもしょうがない気がするのです。
そういう認識の差が当然存在する可能性があるうえで買っているのだから、自己責任でしかない。
私はネットで買うときにはどんな状態のものが送られてきても、絶対に文句は言わないし、ある種ギャンブル感覚で買っています。
売る方としても、「神経質な人は買わないで」とか言ってることが多いから、面倒な客に絡まれたくないんでしょう。
状態にうるさい人は、実店舗で直接見たうえで買うべきだと思う。
状態に関しては、突き詰めれば主観でしかないので、どう考えても美品じゃないだろ!と思っても、美品の明確な定義がない以上、それを美品だと思う人がいてもしょうがない気がするのです。
そういう認識の差が当然存在する可能性があるうえで買っているのだから、自己責任でしかない。
私はネットで買うときにはどんな状態のものが送られてきても、絶対に文句は言わないし、ある種ギャンブル感覚で買っています。
売る方としても、「神経質な人は買わないで」とか言ってることが多いから、面倒な客に絡まれたくないんでしょう。
状態にうるさい人は、実店舗で直接見たうえで買うべきだと思う。
Re: No title
> いわゆる「状態詐欺」って、私は買う方が悪いと思ってますよ。
> 状態に関しては、突き詰めれば主観でしかないので、どう考えても美品じゃないだろ!と思っても、美品の明確な定義がない以上、それを美品だと思う人がいてもしょうがない気がするのです。
> そういう認識の差が当然存在する可能性があるうえで買っているのだから、自己責任でしかない。
> 私はネットで買うときにはどんな状態のものが送られてきても、絶対に文句は言わないし、ある種ギャンブル感覚で買っています。
> 売る方としても、「神経質な人は買わないで」とか言ってることが多いから、面倒な客に絡まれたくないんでしょう。
> 状態にうるさい人は、実店舗で直接見たうえで買うべきだと思う。
その意見も正しいと思います。
しかし、貴方様のような理解あって寛容な人ばかりの世の中ではないことが難しいところです。
状態を気にする方は、実店舗で買うのが1番ですね。
> 状態に関しては、突き詰めれば主観でしかないので、どう考えても美品じゃないだろ!と思っても、美品の明確な定義がない以上、それを美品だと思う人がいてもしょうがない気がするのです。
> そういう認識の差が当然存在する可能性があるうえで買っているのだから、自己責任でしかない。
> 私はネットで買うときにはどんな状態のものが送られてきても、絶対に文句は言わないし、ある種ギャンブル感覚で買っています。
> 売る方としても、「神経質な人は買わないで」とか言ってることが多いから、面倒な客に絡まれたくないんでしょう。
> 状態にうるさい人は、実店舗で直接見たうえで買うべきだと思う。
その意見も正しいと思います。
しかし、貴方様のような理解あって寛容な人ばかりの世の中ではないことが難しいところです。
状態を気にする方は、実店舗で買うのが1番ですね。