明日は遊戯王 YUDT ブルシク ミラフォ 初動価格はいくらとなるか - 【投資】遊戯王カードを投資先として見守るブログ
fc2ブログ

記事一覧

明日は遊戯王 YUDT ブルシク ミラフォ 初動価格はいくらとなるか

スポンサーリンク

11/23に行われるYUDT(Yu-Gi-Oh! UNITED DUEL TOURNAMENT)

このイベントで配布予定の 聖なるバリア -ミラーフォース- Secret Rare(SPECIAL BLUE Ver.)


先月上旬、ブルシク ミラフォが発表された際、その時点でのブルシク オルタナ価格よりは下であると予想する方が多かった印象。

当時、オルタナは60万〜70万、現在のオルタナは45万〜50万。

この点から考えると、ブルシク ミラフォは20万〜30万が初動価格になると予想されます。


早ければ、明日中にもフリマやショップに流通すると思いますので、出品をチェックしておく良いでしょう。


20201122140819f79.png

コメント

押さえにかかるなら、初動でGOか、少し様子見か、どちらが正解でしょうか?

条件を見る限り転売屋が入手できないですね。

その上で数百枚の配布、人気のミラフォなら50万超えるかも。

Re: タイトルなし

> 押さえにかかるなら、初動でGOか、少し様子見か、どちらが正解でしょうか?


最近の動向からすると初動で動くのは少し怖いかなと思いますね。

Re: タイトルなし

> 条件を見る限り転売屋が入手できないですね。
>
> その上で数百枚の配布、人気のミラフォなら50万超えるかも。


価格に関しては色んな意見がありますよね。
結局、どのくらいの枚数が流通するかってところですかね。

初動はアホみたいに高いけどコレクターが頑張って買って、行き渡ったら在庫値下げチキンレースが始まると予想する^_^;

ただ人気カードだからマハードみたいにはならないかと。

Re: タイトルなし

> 初動はアホみたいに高いけどコレクターが頑張って買って、行き渡ったら在庫値下げチキンレースが始まると予想する^_^;
>
> ただ人気カードだからマハードみたいにはならないかと。


その流れになる可能性は高いですね。
マハードはなんか可哀想ですね笑

個人的に初動20万後半、その後は20万前後でしばらくは推移するのではと予想しております。

こうして見るとブルシクオルタナがお値打ちに感じてしまいますよね。

もし、ミラフォブルシクが初動の売りを吸収して上昇に転じるようなことがあれば、他のブルシクも連れてリバウンドしていくと見てもいいかもしれませんね!
問題は、どのタイミングで反転するかですが。

Re: タイトルなし

> 個人的に初動20万後半、その後は20万前後でしばらくは推移するのではと予想しております。
>
> こうして見るとブルシクオルタナがお値打ちに感じてしまいますよね。


今のブルシクの相場からして、それなりに数量が流れてくれば、そこぐらいになる可能性は高いですよね。
オルタナもどこかで高騰しそうな気はします。

Re: タイトルなし

> もし、ミラフォブルシクが初動の売りを吸収して上昇に転じるようなことがあれば、他のブルシクも連れてリバウンドしていくと見てもいいかもしれませんね!
> 問題は、どのタイミングで反転するかですが。


反転のタイミングを読むのは難しいですね。
しかし、初動近くで抱えられた転売狙いの多くは損切されたような気もするので、反転は近いかもしれないです。

メルカリに10万くらいで大量に出品ありますね
流石に10万は安すぎる気がしないでもないけど10万出して欲しいかと言われると微妙でしょうかな

Re: タイトルなし

> メルカリに10万くらいで大量に出品ありますね
> 流石に10万は安すぎる気がしないでもないけど10万出して欲しいかと言われると微妙でしょうかな


思ったより多くてさらに安く出品されてますね。
また記事をアップしようと思います。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

遊戯王投資さん

Author:遊戯王投資さん
何かご用がある方はお手数ですが、ツイッターのDMに連絡ください。
Twitter アカウント名 nakanaka@遊戯王投資