コメント
No title
アニメでリボルバーの言ってた底知れぬ絶望の淵へうんぬんって、この価格暴落を予見した上でだったんですね…さすがダァ
20thにしてもブルシクにしても魔法カードは本当に商材として使えねーよな(笑)
No title
できれば自分も安くなった時にほしいけど、まだこれ以上下がるのではというのと、もし再配布され数が増えた場合の事を考えるとまだ様子見してます><
Re: No title
> アニメでリボルバーの言ってた底知れぬ絶望の淵へうんぬんって、この価格暴落を予見した上でだったんですね…さすがダァ
アニメもチェックしなきゃダメですね笑
アニメもチェックしなきゃダメですね笑
Re: タイトルなし
> 20thにしてもブルシクにしても魔法カードは本当に商材として使えねーよな(笑)
本当に魔法カードは高騰し難いものなんですね。
本当に魔法カードは高騰し難いものなんですね。
Re: No title
> できれば自分も安くなった時にほしいけど、まだこれ以上下がるのではというのと、もし再配布され数が増えた場合の事を考えるとまだ様子見してます><
他のブルシクよりも再配布の可能性は高い気がしますよね。
他のブルシクよりも再配布の可能性は高い気がしますよね。
No title
自分はメルカリでの新規出品が止まり出したため、8万前半で仕込んでみました。
上がってくれるといいのですが。
上がってくれるといいのですが。
シークレットレアのミラーフォース自体は第1期vol7の頃の懐かしさと面影があって好きですが、これが高値で欲しいかと言われるとコレクターでもうーんってなりそう
団結、ディアンケトと違ってメッセージ性も特にないし、コナミはブルシクにするにしても、青字が映えそうな人気モンスターにしとけばいいのになんでミラーフォースなんだ?
団結、ディアンケトと違ってメッセージ性も特にないし、コナミはブルシクにするにしても、青字が映えそうな人気モンスターにしとけばいいのになんでミラーフォースなんだ?
メルカリやラクマを見てると、8万円台半ばくらいで一旦下げ止まりそうな雰囲気ですね。
冬のボーナスシーズンを迎え、ポケモンからの還流を勘案すると、反転に期待したくはなりますが。
冬のボーナスシーズンを迎え、ポケモンからの還流を勘案すると、反転に期待したくはなりますが。
No title
> 20thにしてもブルシクにしても魔法カードは本当に商材として使えねーよな(笑)
金銭感覚麻痺してんな
無料で配られたものでこれなら爆アド
銀行預金の利息、株の配当金のしょぼさに比べたら
たった一枚当たった時の利益で凄まじいと思うが
ケトなんかピーク時50万以上で掴んだのが何人もいたわけだし
まさかその中に今ごろ狼狽売りしてるような雑魚はいないだろう
俺もケトは1、2年以内にピーク時の相場で安定すると踏んでるし
金銭感覚麻痺してんな
無料で配られたものでこれなら爆アド
銀行預金の利息、株の配当金のしょぼさに比べたら
たった一枚当たった時の利益で凄まじいと思うが
ケトなんかピーク時50万以上で掴んだのが何人もいたわけだし
まさかその中に今ごろ狼狽売りしてるような雑魚はいないだろう
俺もケトは1、2年以内にピーク時の相場で安定すると踏んでるし
wcs2018ー33万、ガールステンレスー21万
今の下落相場なら仕方ないですね。
年末バブルどころかまだ下がり続けてます。
今の下落相場なら仕方ないですね。
年末バブルどころかまだ下がり続けてます。
No title
ブルシクは名前以外ただのシクと同じなのが痛い
希少性を失ったら何も残らないし
希少性を失ったら何も残らないし
Re: No title
> 自分はメルカリでの新規出品が止まり出したため、8万前半で仕込んでみました。
> 上がってくれるといいのですが。
買ってもいいかなと思える価格ですよね、その辺りだと。
> 上がってくれるといいのですが。
買ってもいいかなと思える価格ですよね、その辺りだと。
Re: タイトルなし
> シークレットレアのミラーフォース自体は第1期vol7の頃の懐かしさと面影があって好きですが、これが高値で欲しいかと言われるとコレクターでもうーんってなりそう
> 団結、ディアンケトと違ってメッセージ性も特にないし、コナミはブルシクにするにしても、青字が映えそうな人気モンスターにしとけばいいのになんでミラーフォースなんだ?
団結とディアンケトはコロナ禍でのメッセージ性がありましたよね。
確かに、ミラフォをどういう基準で決めたのかは、不明ですね。
> 団結、ディアンケトと違ってメッセージ性も特にないし、コナミはブルシクにするにしても、青字が映えそうな人気モンスターにしとけばいいのになんでミラーフォースなんだ?
団結とディアンケトはコロナ禍でのメッセージ性がありましたよね。
確かに、ミラフォをどういう基準で決めたのかは、不明ですね。
Re: タイトルなし
> メルカリやラクマを見てると、8万円台半ばくらいで一旦下げ止まりそうな雰囲気ですね。
> 冬のボーナスシーズンを迎え、ポケモンからの還流を勘案すると、反転に期待したくはなりますが。
下げ止まりですぐに上昇すればいいですが、停滞して、再配布の情報とか出る思うと怖いんですよね。
> 冬のボーナスシーズンを迎え、ポケモンからの還流を勘案すると、反転に期待したくはなりますが。
下げ止まりですぐに上昇すればいいですが、停滞して、再配布の情報とか出る思うと怖いんですよね。
Re: タイトルなし
> wcs2018ー33万、ガールステンレスー21万
> 今の下落相場なら仕方ないですね。
> 年末バブルどころかまだ下がり続けてます。
夏に高値掴みした人が損切して悪循環ですね。
それだけすごい相場だったということだと思います。
> 今の下落相場なら仕方ないですね。
> 年末バブルどころかまだ下がり続けてます。
夏に高値掴みした人が損切して悪循環ですね。
それだけすごい相場だったということだと思います。
Re: No title
> ブルシクは名前以外ただのシクと同じなのが痛い
> 希少性を失ったら何も残らないし
ブルシクに限らず、希少性を失ったら、ほとんどが暴落すると思います。
> 希少性を失ったら何も残らないし
ブルシクに限らず、希少性を失ったら、ほとんどが暴落すると思います。
ミラフォブルシクですが、メルカリでは少し反発してきてますね!
メルカリで8万円台が枯れてきてます。
投げ売り出品数も減ってきてますし、一旦下落はストップした感じです。
メルカリで8万円台が枯れてきてます。
投げ売り出品数も減ってきてますし、一旦下落はストップした感じです。
Re: タイトルなし
> ミラフォブルシクですが、メルカリでは少し反発してきてますね!
> メルカリで8万円台が枯れてきてます。
> 投げ売り出品数も減ってきてますし、一旦下落はストップした感じです。
そうみたいですね!
上昇することは相場にとって良いことです!
> メルカリで8万円台が枯れてきてます。
> 投げ売り出品数も減ってきてますし、一旦下落はストップした感じです。
そうみたいですね!
上昇することは相場にとって良いことです!