純金 青眼が300万割れ 500万買取のショップも投げ売りせざるを得ない状況か - 【投資】遊戯王カードを投資先として見守るブログ
fc2ブログ

記事一覧

純金 青眼が300万割れ 500万買取のショップも投げ売りせざるを得ない状況か

スポンサーリンク

純金 ブルーアイズがショップ販売価格で298万となっており、節目の300万を割り込んでおります。

今年の高騰を象徴するような純金が単体として大幅な下落をすることは、市場に対する不安を煽ってしまう可能性があり、非常にネガティブなニュースと言えるでしょう。


しかし、それよりも心配なことは、ショップが投げ売りせざるを得ない状況にあるのではないか、ということです。

このショップでは、12月初旬まで販売価格348万と設定しておりました。
それを50万もの値下げを行うという決断は、厳しい経営状態が背景にあるのかもしれません。

おそらく、この純金 青眼は買取500万の際に仕入をしたものかと思われます。

それを200万の損失を出してまでも売らなくてはならなく、また、その他の秋口から売れ残っている高額カード在庫の値下げ状況から見ても、一刻も早くまとまったキャッシュが必要ということが伝わります。


吊り上げ競争の果てに、自分で自分の首を絞める結果となったと言えばそれまでですが、相場に影響力が強いショップが投げ売りをしてしまうことは、後々、トレカ市場において大きな損失となり得る可能性があります。


20201212122751333.png

コメント

No title

お店は個人と違って短期売買で売らないといけないから大変ですねぇ
個人なら持ってていいと思いますが

株投資ですと【悲観は買い】なのですが、遊戯王カードの世界ではどうでしょうか?
反転に向かっていると思われるカードもチラホラ出てきてますし、資金力があるならこの純金青眼は買いではないかと思いますが!
もっとも、この辺の高額カードが高騰しないと中堅クラスのプリシクやブルシクも高騰しないので、願望込みです!

No title

コロナが思った以上に尾を引いてるのもありますかね?

cloveも高額系どんどん値下げしてきてるし、ひしひしと伝わってくるね。

一昨日まで698000円だったホロガール(この値段ならフリマアプリでギリ買い手がつく)を648000円に下げたり凄くヤバい感じ(笑)

cloveなんて高いけどその分カードの質を保証してるのがウリ(実際は糞やけど)の様な店までそれを崩さないといけない状況なんだなと。

あっ、ブラマジプリズマも208000円になってるので誰か貰ってあげて下さい(笑)

遊戯王にわかの投資家達は損切りして撤退してるのでいくら値下げしても買う人いないでしょ。
もし自分が持ってる立場だったら高値の夏場には売らずに、下落して今頃泣いてたかも。
高額カード全体に言えますが、最高値から半額にまで下がると予想できませんでした。

Re: No title

> お店は個人と違って短期売買で売らないといけないから大変ですねぇ
> 個人なら持ってていいと思いますが


そうですね。
店舗運営に費用がかかってしまいますからね。

Re: タイトルなし

> 株投資ですと【悲観は買い】なのですが、遊戯王カードの世界ではどうでしょうか?
> 反転に向かっていると思われるカードもチラホラ出てきてますし、資金力があるならこの純金青眼は買いではないかと思いますが!
> もっとも、この辺の高額カードが高騰しないと中堅クラスのプリシクやブルシクも高騰しないので、願望込みです!


まだ総悲観とは言えないと思います。
年始と比べると3倍近くにはなっているので。
しかし、今年の夏頃から参入された方は多い思うので、そうした人達が割安として購入し、相場を作っていく可能性もあります。

Re: No title

> コロナが思った以上に尾を引いてるのもありますかね?


コロナは関係ないかなと思います。
コロナ禍で高騰して来たので。

Re: タイトルなし

> cloveも高額系どんどん値下げしてきてるし、ひしひしと伝わってくるね。
>
> 一昨日まで698000円だったホロガール(この値段ならフリマアプリでギリ買い手がつく)を648000円に下げたり凄くヤバい感じ(笑)
>
> cloveなんて高いけどその分カードの質を保証してるのがウリ(実際は糞やけど)の様な店までそれを崩さないといけない状況なんだなと。
>
> あっ、ブラマジプリズマも208000円になってるので誰か貰ってあげて下さい(笑)


難しいのが、買いと判断している人もいそうな相場ってことなんですよね。ラッシュのシクブルや一部高額品が売れてるので。
プリズマ ブラマジは10万円台行く可能性高いですね笑

Re: タイトルなし

> 遊戯王にわかの投資家達は損切りして撤退してるのでいくら値下げしても買う人いないでしょ。
> もし自分が持ってる立場だったら高値の夏場には売らずに、下落して今頃泣いてたかも。
> 高額カード全体に言えますが、最高値から半額にまで下がると予想できませんでした。


買いも発生しては来ているので、判断は難しいところです。
昨年から比較すると最高値で5倍以上というものもざらにありましたので、まあ、まだ下落幅は優しいかなと。

コロナ禍から時間経過による経済停滞が原因じゃないですかね?
コロナ禍真っ只中で即影響があるものでも無いですから
だんだんと景気が悪くなるに連れて仕事や経営に行き詰まり排出する人間が年明け以降に増加する事を考えればまだ下がるかもしれませんね。
所詮は趣味ですから生活や命に関わる事態に陥れば売りが殺到して消費が冷え込むのは何処も同じです。

Re: タイトルなし

> コロナ禍から時間経過による経済停滞が原因じゃないですかね?
> コロナ禍真っ只中で即影響があるものでも無いですから
> だんだんと景気が悪くなるに連れて仕事や経営に行き詰まり排出する人間が年明け以降に増加する事を考えればまだ下がるかもしれませんね。
> 所詮は趣味ですから生活や命に関わる事態に陥れば売りが殺到して消費が冷え込むのは何処も同じです。


コロナ禍である可能性もあるんですが、今回の下落は暴騰し過ぎた反動かと思っています。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

遊戯王投資さん

Author:遊戯王投資さん
何かご用がある方はお手数ですが、ツイッターのDMに連絡ください。
Twitter アカウント名 nakanaka@遊戯王投資