まんぞく屋にて2021万福袋販売!果たして売れるのか⁈ - 【投資】遊戯王カードを投資先として見守るブログ
fc2ブログ

記事一覧

まんぞく屋にて2021万福袋販売!果たして売れるのか⁈

スポンサーリンク

トレカショップが販売する遊戯王福袋。

100万を超えるような超高額福袋であれば、ユーチューバーが購入し、開封動画としてアップするという流れが年末年始の定例となりつつあります。


最近の高額福袋と言えば、magiが話題の中心となっておりましたが、トレカショップまんぞく屋が凄まじい価格の福袋を販売しております。


なんとその価格は、2021万。


問い合わせをすれば、多少、内容について教えてくれるようですが、これだけ高額過ぎるものを中身も分からず購入することは、通常であれば考慮にも入りません。


個人的には、こうしたオリパや福袋の高額化は、市場に歪みを発生させる可能性があり、あまり歓迎されることではないと考えてます。


20201212145029932.png
20201212145041b93.png

コメント

No title

福袋だけではなく普通の通販でも傷ありを平気で送ってきたりする評判の悪いまんぞく屋ですからね
またロクでもない商売をしているのかとしか思いませんね

まんぞく屋は分散型な上に状態も良くない物が多いから、たとえ+100万円アドで作られてても2021万円なら好きなカード買う方がいいわ。

多分みさわが店から借りて「まんぞく屋の2021万円福袋購入しました」動画上げるんじゃない?

Re: No title

> 福袋だけではなく普通の通販でも傷ありを平気で送ってきたりする評判の悪いまんぞく屋ですからね
> またロクでもない商売をしているのかとしか思いませんね


なるほど。
あまり良い評判の無いところなんですね。

Re: タイトルなし

> まんぞく屋は分散型な上に状態も良くない物が多いから、たとえ+100万円アドで作られてても2021万円なら好きなカード買う方がいいわ。
>
> 多分みさわが店から借りて「まんぞく屋の2021万円福袋購入しました」動画上げるんじゃない?


これだけ大金を使うのなら、好きカードを買うべきですよね。

知名度のあるユーチューバーならやりそうですね。

費用対効果考えたらヒカル君クラスでもメリットないね。
年末ジャンボや高級車買いましたの方が視聴者層広いし。

Re: タイトルなし

> 費用対効果考えたらヒカル君クラスでもメリットないね。
> 年末ジャンボや高級車買いましたの方が視聴者層広いし。


そうですね。
これだけの額かけるなら、相当な再生回数稼げるか社会貢献的なものにしないと旨味がないですからね。

完全にYouTuberに対して商売してますね。
おっしゃるように悪い前例になりそうなので、売れ残ることを願っています。
まんぞく屋はシングルは安いのでさが、こういうところでバランスとってるのかな……。

Re: タイトルなし

> 完全にYouTuberに対して商売してますね。
> おっしゃるように悪い前例になりそうなので、売れ残ることを願っています。
> まんぞく屋はシングルは安いのでさが、こういうところでバランスとってるのかな……。


そうですね、ユーチューバー狙いでしょうね。
しかし、この福袋の開封動画をアップするユーチューバーがいても、実際に購入しているかはわかりませんが。
高額福袋が利益を出すのに効率的なんでしょう。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

遊戯王投資さん

Author:遊戯王投資さん
何かご用がある方はお手数ですが、ツイッターのDMに連絡ください。
Twitter アカウント名 nakanaka@遊戯王投資