WCS2017プロモが80万割れ 相場は70万円台へ 下げ止まれるか - 【投資】遊戯王カードを投資先として見守るブログ
fc2ブログ

記事一覧

WCS2017プロモが80万割れ 相場は70万円台へ 下げ止まれるか

スポンサーリンク

11月中旬、WCS2017 ホロガールに出来高の増加があり、そこへ微かな相場反転の兆しを感じさせました。

しかし、その後、残念ながらWCS2017プロモは反転することなく、緩やかではありますが、下落を続けております。


フリマでは、3枚セットで74.4万という出品まで出てきております。

WCS2017プロモ、その中身を個別に見て行きましょう。

ホロガール 未開封 約60万
オルタナ 未開封 約11万
死者蘇生 未開封 約3万
黒封筒 約1万

現状、多少の前後はあれども、この辺りが相場ではないでしょうか。


ショップ販売価格は80万前後というところではありますが、ここが70万円台への値下げを行うと、大きな下落に繋がる可能性があり、ショップの価格設定は不安材料の1つと言えます。



9月上旬のピーク時には、198万という販売価格をつけるショップも存在しました。
そろそろ三分の一と言えそうな金額まで下がってきております。

この年末年始、上か下か、どちらに動くのか注目です。


202012222145564e1.png
20201222214612a47.png
20201222214641b1c.png

コメント

遊戯王高騰の象徴でもあるこのカードでも下落が止まらないこの現状・・
来年また反転しますかね?

ガールホロ以外微妙だからな
オルタナは完全上位互換のブルシク出たし死者蘇生はお察し
ガールホロも今のコレクターの間では旧ホロは流行ってないので需要も微妙
初期、レリーフブームや2月のプリコレが終わったら旧ホロが注目される可能性はあるけど資金が必要になってくる今の時期にこれに投資する価値は全くないと思う

No title

いつも楽しく拝見させて頂いています。新しいカードの記事が多いですが、古いカードの考察の記事も是非お願いします。これからも楽しみにしています。

価格が安定してるのはブルシクと一部20thくらいですね。
10万超える20thやプリズマはまだまだ下がりそうです

Re: タイトルなし

> 遊戯王高騰の象徴でもあるこのカードでも下落が止まらないこの現状・・
> 来年また反転しますかね?


反転はあるでしょうけど、どこまで下がるか見極めが難しいですね。
まとまった買いが入らないとしばらく厳しいかもしれません。

Re: タイトルなし

> ガールホロ以外微妙だからな
> オルタナは完全上位互換のブルシク出たし死者蘇生はお察し
> ガールホロも今のコレクターの間では旧ホロは流行ってないので需要も微妙
> 初期、レリーフブームや2月のプリコレが終わったら旧ホロが注目される可能性はあるけど資金が必要になってくる今の時期にこれに投資する価値は全くないと思う


もう少し下落しないと買おうと考える人はいないかもしれませんね。
ユーチューバーに取り上げられて一過性でも需要が高まれば、また話は変わるでしょうけど。

Re: No title

> いつも楽しく拝見させて頂いています。新しいカードの記事が多いですが、古いカードの考察の記事も是非お願いします。これからも楽しみにしています。


ありがとうございます。
昔のカードですね。超有名どころしか知りませんが、記事にできそうなものあるか調べてみます。

Re: タイトルなし

> 価格が安定してるのはブルシクと一部20thくらいですね。
> 10万超える20thやプリズマはまだまだ下がりそうです


そうですね。
価格が安定するものが増えてくれば、全体的なトレンドも良い方向に向かいそうなんですけどね。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

遊戯王投資さん

Author:遊戯王投資さん
何かご用がある方はお手数ですが、ツイッターのDMに連絡ください。
Twitter アカウント名 nakanaka@遊戯王投資