magiにて美品が340万! シクブルこそ至高なのか - 【投資】遊戯王カードを投資先として見守るブログ
fc2ブログ

記事一覧

magiにて美品が340万! シクブルこそ至高なのか

スポンサーリンク

このブログでは、基本的に遊戯王初期カードについて扱うことは無いですが、時折、個人的に相場をチェックするカードが何点か存在します。


その1つが、シクブルです。


1999年12月18日、19日に開催された『ジャンプフェスタ2000』にてプロモカードとして配布されたシクブル。

枚数は1000枚と言われております。


遊戯王カードの歴史を語る上で欠かせないシクブルは、20年もの歳月を経て、その価格は遊戯王を代表するようなものとなっております。

現在、magiにて美品が340万。

遊戯王コレクターという言葉も無かったであろう時期のカード故に、完美品クラスは数十枚も現存していれば良い方でしょう。

そうであれば、この程度の価値があると判断されても不思議ではありません。


また、シクブルは、単に希少性やキャラ人気だけではなく、過去の思い出を保管する場所としての役割を果たしていることも、高額となっている理由かもしれません。

子供時代に夢中になって遊んでいた情景を、その時には手にすることができなかった憧れのシクブルを通して思い起こすことができる。

持ち主の中には、そのような気持ちの方も少なからず存在するのではないでしょうか。


楽しかった過去は、時が経過する程に美化されます。

思い出の品は、簡単には手放すことができないものです。

シクブルだけは手元に残しておきたい!という強い想いの方が多ければ多いほどに、シクブルの価値は高まるのではないでしょうか。


シクブルについては、投資先と言うよりも、心から大切にしたいという人の手に渡った方が、収まりが良いのではないかと考えています。


20201224224435ad6.png
20201224224445889.png

コメント

シクブルとレリブルは数ある青眼の白龍の中でも思い出保管庫としての役割は強いかもしれません。
この2つは特に美しく美術的・芸術的価値も高いと思います。
そういったところも人を惹きつけてやまないところなのかもしれないですね。
この2つは本当に大切にしてくれる人の手にあった方がいいと思うのは遊戯王真っ只中だった世代としては同意見です。

シクブルは偽物多すぎてちょっと手が出ないです

純金ブルーアイズって現相場どのくらいでしょうか?

承認待ちコメント

このコメントは管理者の承認待ちです

Re: タイトルなし

> シクブルとレリブルは数ある青眼の白龍の中でも思い出保管庫としての役割は強いかもしれません。
> この2つは特に美しく美術的・芸術的価値も高いと思います。
> そういったところも人を惹きつけてやまないところなのかもしれないですね。
> この2つは本当に大切にしてくれる人の手にあった方がいいと思うのは遊戯王真っ只中だった世代としては同意見です。


レリブルも強い人気を誇りますよね。
単なる金儲けの道具になって欲しくないと感じるカードなんですよね。

Re: タイトルなし

> シクブルは偽物多すぎてちょっと手が出ないです


そうですね。
偽物が多いからこそ、本物がより強く輝くのかもしれません。
買うのも売るのもハードルが高いです。

Re: タイトルなし

> 純金ブルーアイズって現相場どのくらいでしょうか?


ショップ販売で300万ちょうどくらいですよ。

Re: No title

> 早速期待に応えていただきありがとうございます😊 とてもロマンのある記事で素晴らしいですね。
>
> 個人的にはレリーフのブルーアイズに着目しています。PSA10は近い将来100万円を超えて来そうな気もします。
> レリーフのブルーアイズは謎の魅力があり、美品を何枚も販売してしまった事を後悔していますが、PSA10の鑑定品を買い戻したい衝動に駆られています笑
>
> 古いカードは購入することもハードルが高いので投資対象としては新しいカードよりもハードルが高いですね。
>
> 今後も期待しています。


ありがとうございます!
いつか書こうと思っていた内容ではあったのですが、投資対象としては見られなかったのでなかなか記事にはできませんでした。
要望を頂いたので、きっかけにさせてもらいました。
他の方もコメント頂いてますが、レリブルも非常に魅力的ですよね。

No title

半年近くこの値段で出品されて買い手がついていないので300万の価値はないと思ってますが、シクブルに限らず初期系は全く値段落ちませんね。

主さんは投資に関しては状態の良いものが多い近年のプロモを推してらっしゃいましたが、下げ相場でも大きな価格の下落や流通の拡大がない初期プロモの方が投資向きかもしれません、

Magi 笑
あの騒動知ってて買う人いるんすか?

Re: No title

> 半年近くこの値段で出品されて買い手がついていないので300万の価値はないと思ってますが、シクブルに限らず初期系は全く値段落ちませんね。
>
> 主さんは投資に関しては状態の良いものが多い近年のプロモを推してらっしゃいましたが、下げ相場でも大きな価格の下落や流通の拡大がない初期プロモの方が投資向きかもしれません、


初期系は偽物を見抜ける目をもっているならば、アリだとは思います。
しかし、最近のプロモカードも偽物が出てきているので、難しいところですが。

Re: タイトルなし

> Magi 笑
> あの騒動知ってて買う人いるんすか?


騒動ありましたが、magiというよりは、他のフリマ含めて、現物を確認しないでこれだけの高額カードを買うことは怖いですね。

シクブルってイベント当時3日間開催されてて実際は3000枚近く配布されたぞ
希少性出す為に1000枚が通説にされてるけどな(笑)
贋作が含めると10000枚以上あるし

Re: タイトルなし

> シクブルってイベント当時3日間開催されてて実際は3000枚近く配布されたぞ
> 希少性出す為に1000枚が通説にされてるけどな(笑)
> 贋作が含めると10000枚以上あるし


え?そうなんですか笑
希少性あった方がロマンがあるので、1000枚説で良いんじゃないですかね笑
実際に美品はほとんど残ってないでしょうし。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

遊戯王投資さん

Author:遊戯王投資さん
何かご用がある方はお手数ですが、ツイッターのDMに連絡ください。
Twitter アカウント名 nakanaka@遊戯王投資