コメント
ここら辺が底値で、今後反発していくとは思いますが、反発の天井はどの程度を見込んでおられますか?
私は、流石にバブル時最高値の30万円水準までは厳しいとみていますが。
私は、流石にバブル時最高値の30万円水準までは厳しいとみていますが。
> ここら辺が底値で、今後反発していくとは思いますが、反発の天井はどの程度を見込んでおられますか?
> 私は、流石にバブル時最高値の30万円水準までは厳しいとみていますが。
WCS2018の青眼単品よりは下の価格かと思いますので、高くても18万までぐらいじゃないでしょうか。
> 私は、流石にバブル時最高値の30万円水準までは厳しいとみていますが。
WCS2018の青眼単品よりは下の価格かと思いますので、高くても18万までぐらいじゃないでしょうか。
底値はもっと下やろ
必死になって反転願うポジショントーク記事みたいになっとるぞ
主の根拠の無い予想は大抵逆に正しいから
購入は控えて下さい
必死になって反転願うポジショントーク記事みたいになっとるぞ
主の根拠の無い予想は大抵逆に正しいから
購入は控えて下さい
> 底値はもっと下やろ
> 必死になって反転願うポジショントーク記事みたいになっとるぞ
> 主の根拠の無い予想は大抵逆に正しいから
>
> 購入は控えて下さい
底値がもっと下という意見も可能性としてはあるので、それはそれで正解かと思います。
> 必死になって反転願うポジショントーク記事みたいになっとるぞ
> 主の根拠の無い予想は大抵逆に正しいから
>
> 購入は控えて下さい
底値がもっと下という意見も可能性としてはあるので、それはそれで正解かと思います。
底値は去年の4万
年末は維持出来てましたが、2月3月はどんどん下がるでしょ
年末は維持出来てましたが、2月3月はどんどん下がるでしょ
> 底値は去年の4万
> 年末は維持出来てましたが、2月3月はどんどん下がるでしょ
個人的には、去年の底値まで下がる可能性は低いと思いますけどね。
> 年末は維持出来てましたが、2月3月はどんどん下がるでしょ
個人的には、去年の底値まで下がる可能性は低いと思いますけどね。