ついに純金 青眼が上昇の気配か ショップ販売価格298万で反発 - 【投資】遊戯王カードを投資先として見守るブログ
fc2ブログ

記事一覧

ついに純金 青眼が上昇の気配か ショップ販売価格298万で反発

スポンサーリンク

昨年秋の遊戯王大暴落から下落を続けていた純金ブルーアイズが、ようやく反発となった模様です。


昨年末にカードラッシュの在庫であったシリアルナンバー138 販売価格298万が売り切れとなりましたが、これは1000万福袋に入れられたからだろうという見解が強いものでした。

その直後には、シリアルナンバー160が同じく298万で出品されると、早々に完売。

そして直近、シリアルナンバー57を入荷したようで、Twitterでも発信しており、その販売価格は328万となっております。

シリアルナンバーが2桁と、比較的良番であるということもありますが、売値が上昇したのは、暴落した秋以降で初めてのことではないでしょうか。


他のカードショップでも、買取募集がチラホラと確認できることから、純金ブルーアイズに静かな需要の高まりがあるのかもしれません。


2021011514294591a.png
20210115142954548.png
20210115143004689.png

コメント

No title

やっとトンネルの出口が見えてきた感じですかね。
ラッシュの057は早々に売れたみたいです。
(あくまでウェブ上での表記ですが)

ヤフオクでも取引が活発になってきていますが
それに乗じて怪しい出品も増えてきています。

多少割高でもショップでの購入が安心ですね。

未だ下落相場の中で、即日売り切れるとは不思議です。

純金ブルーアイズはブルーアイズコレクションにおいて最終的な目標であり絶対王者だからな

> やっとトンネルの出口が見えてきた感じですかね。
> ラッシュの057は早々に売れたみたいです。
> (あくまでウェブ上での表記ですが)
>
> ヤフオクでも取引が活発になってきていますが
> それに乗じて怪しい出品も増えてきています。
>
> 多少割高でもショップでの購入が安心ですね。


純金はショップ購入が良いでしょうね。
これだけの金額になると、個人間売買はリスクが大き過ぎますね。

> 未だ下落相場の中で、即日売り切れるとは不思議です。


下落を狙っていた人達もいるということでしょう。

> 純金ブルーアイズはブルーアイズコレクションにおいて最終的な目標であり絶対王者だからな


そういうイメージになりつつありますよね。
手放さないコレクターの割合も高いでしょうし。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

遊戯王投資さん

Author:遊戯王投資さん
何かご用がある方はお手数ですが、ツイッターのDMに連絡ください。
Twitter アカウント名 nakanaka@遊戯王投資