20thシクの相場が回復中 灰流うらら は昨夏バブル時と同等の価格へ - 【投資】遊戯王カードを投資先として見守るブログ
fc2ブログ

記事一覧

20thシクの相場が回復中 灰流うらら は昨夏バブル時と同等の価格へ

スポンサーリンク

遊戯王カードが勢いを取り戻しつつあるのかもしれません。

ここのところ、20thシクの中でも人気高額カードの一部においては、バブルと言われた昨夏に迫る価格まで戻しているものがあります。


例えば、灰流うらら 20thシクがその1つです。


現在、ショップ買取は8.5万〜9万となっており、これは昨年8月上旬と殆ど同額になります。

また、フリマ相場においても、美品は10万を超える価格で売買されており、その取引頻度も増えつつある傾向が見て取れます。


灰流うららの他にも、DVDブラマジガールや真紅眼など、昨夏の相場を彩った20thシクが軒並み高価買取としてピックアップされていることは、市場に活気が戻って来ているからではないでしょうか。


20210119120740af6.png
20210119120801661.png
202101191208308dd.png

コメント

承認待ちコメント

このコメントは管理者の承認待ちです

20thの四霊使い、マスカレーナ、妖怪少女、主人公関連カードは相場下がってもとりあえず持っておけば安心だね。

プリズマも頑張れ(笑)
絶対下がるから怖くて買えんわ。

> アートコレクションのうららも高くなりそうな気がしますね
> 絵違いで20thとの差別化もできてるし


アートコレクションでの封入率にもよりますが、その可能性もありますね。

> 20thの四霊使い、マスカレーナ、妖怪少女、主人公関連カードは相場下がってもとりあえず持っておけば安心だね。
>
> プリズマも頑張れ(笑)
> 絶対下がるから怖くて買えんわ。


そうですねー。ほんと20thは強いですね。
プリズマが怖いのはわかります笑

最近のオルタナ20thは??

> 最近のオルタナ20thは??


フリマで4万前半って感じですね。
これも夏くらいの相場っぽいです。

No title

20thってプリズマ始まってから値段がどんどん上がって来た感じがするけどプリズマもどっかで終わったら値段上がるのかな

> 20thってプリズマ始まってから値段がどんどん上がって来た感じがするけどプリズマもどっかで終わったら値段上がるのかな


プリズマもそうなるかもしれませんが、
20thは記念レアリティなので、プリズマよりも価値があるような気がします。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

遊戯王投資さん

Author:遊戯王投資さん
何かご用がある方はお手数ですが、ツイッターのDMに連絡ください。
Twitter アカウント名 nakanaka@遊戯王投資