世界3枚 青眼の白龍は、いくらで取引されるのか デュエルリンクス 世界大会賞品 - 【投資】遊戯王カードを投資先として見守るブログ
fc2ブログ

記事一覧

世界3枚 青眼の白龍は、いくらで取引されるのか デュエルリンクス 世界大会賞品

スポンサーリンク

2020年8月29日に行われた『遊戯王 デュエルリンクス』の大規模オンライン大会「KCグランドトーナメント」

この大会で上位3位までが賞品として貰えるEXシークレット 英語版 青眼の白龍。

先日Twitter上で、このカードの買取希望者が募集され、大きな話題となっております。


募集のツイートを行っているアカウントでは、金額はDMにて相談ということなので、連絡が来た中で最高額の人の手元に渡るかと思われます。


まず、1000万は超えてくるのではないでしょうか。


金額が公表されないことは、残念ではありますが、おそらくとんでもない価格で取引されるのでしょう。


20210201211427f87.png
20210201211438351.png
20210201211456b4c.png

コメント

数あるブルーアイズの中でも原作に最も近い発行枚数のカードですねw
しかしなんでよりによって一番人気のなさそうなEX-Rの絵柄にしたんですかねw

まあ発行枚数を考えれば1000万では足りないのではないでしょうか。
MTGのサイン入りPSA10アルファ版ブラックロータス(現在7枚)が5300万、ポケカのポケモンイラストレーター(現存数10枚程度とされている)が2500万で取引されているらしいので遊戯王もこれくらいなら2000万以上は行ってほしいですよね。

> 数あるブルーアイズの中でも原作に最も近い発行枚数のカードですねw
> しかしなんでよりによって一番人気のなさそうなEX-Rの絵柄にしたんですかねw
>
> まあ発行枚数を考えれば1000万では足りないのではないでしょうか。
> MTGのサイン入りPSA10アルファ版ブラックロータス(現在7枚)が5300万、ポケカのポケモンイラストレーター(現存数10枚程度とされている)が2500万で取引されているらしいので遊戯王もこれくらいなら2000万以上は行ってほしいですよね。


絵柄は海外だと人気が高いのでしょうかね。
例として挙げて頂いたカードの価格からすると、2000万であっても不思議ではないですね。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

遊戯王投資さん

Author:遊戯王投資さん
何かご用がある方はお手数ですが、ツイッターのDMに連絡ください。
Twitter アカウント名 nakanaka@遊戯王投資