プリズマ 青眼がブルシク オルタナの相場を逆転!やはりキャラ人気が絶対か - 【投資】遊戯王カードを投資先として見守るブログ
fc2ブログ

記事一覧

プリズマ 青眼がブルシク オルタナの相場を逆転!やはりキャラ人気が絶対か

スポンサーリンク

希少性か、キャラ人気か。

昨年夏、流通が開始した2種類のカード。

どちらも似たような相場の為、このブログでは両者を比較し、何度も取り上げて来ました。

1月中旬に記事にした際は、ブルシク オルタナが僅差で12月からのリードを守っておりました。

【前回の記事はこちら】

プリズマ 青眼、ブルシク オルタナ 1ヶ月前と相場はどう変わったか


わずか数万円だった差は、1ヶ月経過した現在どうなったか。

直近のフリマ相場は、下記になります。

フリマ相場
プリズマ 青眼 45万前後
ブルシク オルタナ 38万前後


なんと、プリズマ 青眼が逆転しております。

気になるのは、ブルシク オルタナの大幅な下落でしょうか。

流通数の増加等、悪材料が発生する可能性が低く、相場は安定するかと思われましたが、予想外の結果となっております。

プリズマ青眼に比べ、ブルシク オルタナは、話題性に欠けるという点があり、値上がり目的の短期ホルダーが手放した可能性もあります。


このままプリズマ 青眼が引き離すのか、ブルシク オルタナが巻き返すのか、引き続き注目と言えるでしょう。


2021022223005304e.png
202102222301218f9.png

コメント

キャラ人気+アートコレクションによるプリズマ人気が相まった結果でしょうね。
まぁどちらも長期で見ればまだまだ値上がりそうですが。

今回のプリブルの若干の上げはプリコレから波及したものでしょうね。
良くも悪くもプリレアが身近なレアリティになってしまったことが今後どう影響するのか楽しみです。

個人的にはやはりまだブルタナの方に分があると思っています。
プリブルは再配布がまだありそうで怖いです。

どちらかというと光りかたの方が問題かもしれませんね
ブルシクはいかんせん地味すぎるきらいがあるのでプリシクもしくはエクストラシークレット仕様に青文字だったらだいぶ違っていたでしょうね

逆転というよりオルタナだけが下落した感じ。
狙ってたカードですが、こうなるとまだ下がりそうな気がして手が出せません。

> キャラ人気+アートコレクションによるプリズマ人気が相まった結果でしょうね。
> まぁどちらも長期で見ればまだまだ値上がりそうですが。


アートコレクションの影響はありそうですよね。
長期的には上がるでしょうね。

> 今回のプリブルの若干の上げはプリコレから波及したものでしょうね。
> 良くも悪くもプリレアが身近なレアリティになってしまったことが今後どう影響するのか楽しみです。
>
> 個人的にはやはりまだブルタナの方に分があると思っています。
> プリブルは再配布がまだありそうで怖いです。


再配布が決まる度に下落しましたからね。
それが難しいところですね。

> どちらかというと光りかたの方が問題かもしれませんね
> ブルシクはいかんせん地味すぎるきらいがあるのでプリシクもしくはエクストラシークレット仕様に青文字だったらだいぶ違っていたでしょうね


そうした点も影響があるのかもしれないですね。

> 逆転というよりオルタナだけが下落した感じ。
> 狙ってたカードですが、こうなるとまだ下がりそうな気がして手が出せません。


確かにオルタナが下落したと言えますね。
かなりの値頃感は出てきてますが、下がっているのをみるとそう思ってしまうのもわかります。

半年近く予想を外し続けていて恥ずかしくないんかな

> 半年近く予想を外し続けていて恥ずかしくないんかな


所詮、予想は予想でしかないんですよ。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

遊戯王投資さん

Author:遊戯王投資さん
何かご用がある方はお手数ですが、ツイッターのDMに連絡ください。
Twitter アカウント名 nakanaka@遊戯王投資