コメント
PSAの評価基準はセンタリングありきのあとコンディションを見られるみたいです。
特に初期~4期ぐらいまでのカードの場合は裏表ともにセンタリングずれも多いので結構それで逃すパターンも多いようですね。
逆に白かけあってもPSA10になることはあるので、PSAは信用できないと言われるのも、単に遊戯王コレクターとの基準が違うだけなんですよね。本当の完備品状態が欲しいならBGSのブラックラベルだけを集めてねってことだと思います。
どちらにせよPSA9以上とれていれば表面のコンディションは、ほぼ完備品に近いので気にする人は9とか10より裏の角と縁をアップで見せろ!といった方がいいかもしれませんね。
まあ setA カナンぐらい希少になるともはや言い値になってしまうのではとも思わなくはないですが。
しかし前の記事のPSA10のやつはPSAがラベリングミスをしていますねw
特に初期~4期ぐらいまでのカードの場合は裏表ともにセンタリングずれも多いので結構それで逃すパターンも多いようですね。
逆に白かけあってもPSA10になることはあるので、PSAは信用できないと言われるのも、単に遊戯王コレクターとの基準が違うだけなんですよね。本当の完備品状態が欲しいならBGSのブラックラベルだけを集めてねってことだと思います。
どちらにせよPSA9以上とれていれば表面のコンディションは、ほぼ完備品に近いので気にする人は9とか10より裏の角と縁をアップで見せろ!といった方がいいかもしれませんね。
まあ setA カナンぐらい希少になるともはや言い値になってしまうのではとも思わなくはないですが。
しかし前の記事のPSA10のやつはPSAがラベリングミスをしていますねw
PSA9とかBGS9.5とかは美品相場の1.2~1.5倍ぐらいだから割高だね。
↑の2種類にその値段出すなら美品のカナン200万で買えるんじゃない?と思うけど、カナン自体枚数が少ないからね。
古いカードの高得点なら分かるけど、最近のカードのPSA9とBGS9.5を高値で買う奴が理解出来ん。足使って美品探せばいいのに。
↑の2種類にその値段出すなら美品のカナン200万で買えるんじゃない?と思うけど、カナン自体枚数が少ないからね。
古いカードの高得点なら分かるけど、最近のカードのPSA9とBGS9.5を高値で買う奴が理解出来ん。足使って美品探せばいいのに。
まぁー結論いうと割高だわな(笑)
少し前に記事にもあったブルーアイズとオルタナじゃないけどさ
必ずしも枚数による希少性より→キャラ人気な評価があるからな
50枚でPSA9とはいえ微妙なカナンだからなぁ(笑)
PSA未評価410枚のシクガールの方が圧倒的に評価が高いしわ
少し前に記事にもあったブルーアイズとオルタナじゃないけどさ
必ずしも枚数による希少性より→キャラ人気な評価があるからな
50枚でPSA9とはいえ微妙なカナンだからなぁ(笑)
PSA未評価410枚のシクガールの方が圧倒的に評価が高いしわ
> PSAの評価基準はセンタリングありきのあとコンディションを見られるみたいです。
> 特に初期~4期ぐらいまでのカードの場合は裏表ともにセンタリングずれも多いので結構それで逃すパターンも多いようですね。
> 逆に白かけあってもPSA10になることはあるので、PSAは信用できないと言われるのも、単に遊戯王コレクターとの基準が違うだけなんですよね。本当の完備品状態が欲しいならBGSのブラックラベルだけを集めてねってことだと思います。
> どちらにせよPSA9以上とれていれば表面のコンディションは、ほぼ完備品に近いので気にする人は9とか10より裏の角と縁をアップで見せろ!といった方がいいかもしれませんね。
> まあ setA カナンぐらい希少になるともはや言い値になってしまうのではとも思わなくはないですが。
> しかし前の記事のPSA10のやつはPSAがラベリングミスをしていますねw
詳細なご説明ありがとうございます。
PSAは裏面を確認しておけって感じですかね。
あのPSA10のやつラベリングミスしてるんですか笑
> 特に初期~4期ぐらいまでのカードの場合は裏表ともにセンタリングずれも多いので結構それで逃すパターンも多いようですね。
> 逆に白かけあってもPSA10になることはあるので、PSAは信用できないと言われるのも、単に遊戯王コレクターとの基準が違うだけなんですよね。本当の完備品状態が欲しいならBGSのブラックラベルだけを集めてねってことだと思います。
> どちらにせよPSA9以上とれていれば表面のコンディションは、ほぼ完備品に近いので気にする人は9とか10より裏の角と縁をアップで見せろ!といった方がいいかもしれませんね。
> まあ setA カナンぐらい希少になるともはや言い値になってしまうのではとも思わなくはないですが。
> しかし前の記事のPSA10のやつはPSAがラベリングミスをしていますねw
詳細なご説明ありがとうございます。
PSAは裏面を確認しておけって感じですかね。
あのPSA10のやつラベリングミスしてるんですか笑
> PSA9とかBGS9.5とかは美品相場の1.2~1.5倍ぐらいだから割高だね。
> ↑の2種類にその値段出すなら美品のカナン200万で買えるんじゃない?と思うけど、カナン自体枚数が少ないからね。
>
> 古いカードの高得点なら分かるけど、最近のカードのPSA9とBGS9.5を高値で買う奴が理解出来ん。足使って美品探せばいいのに。
それは言えますね。
昔のカードこそ、鑑定による付加価値が高まりますよね。
> ↑の2種類にその値段出すなら美品のカナン200万で買えるんじゃない?と思うけど、カナン自体枚数が少ないからね。
>
> 古いカードの高得点なら分かるけど、最近のカードのPSA9とBGS9.5を高値で買う奴が理解出来ん。足使って美品探せばいいのに。
それは言えますね。
昔のカードこそ、鑑定による付加価値が高まりますよね。
> まぁー結論いうと割高だわな(笑)
> 少し前に記事にもあったブルーアイズとオルタナじゃないけどさ
> 必ずしも枚数による希少性より→キャラ人気な評価があるからな
> 50枚でPSA9とはいえ微妙なカナンだからなぁ(笑)
> PSA未評価410枚のシクガールの方が圧倒的に評価が高いしわ
確かにシクガールの例えは納得できますね。
> 少し前に記事にもあったブルーアイズとオルタナじゃないけどさ
> 必ずしも枚数による希少性より→キャラ人気な評価があるからな
> 50枚でPSA9とはいえ微妙なカナンだからなぁ(笑)
> PSA未評価410枚のシクガールの方が圧倒的に評価が高いしわ
確かにシクガールの例えは納得できますね。
ヤフオク4,400,000、magiは4,250,000まで値段下がったみたいですね!
> ヤフオク4,400,000、magiは4,250,000まで値段下がったみたいですね!
そうなんですね!
教えて頂きありがとうございます!
そうなんですね!
教えて頂きありがとうございます!
1円スタートで出品されたみたいです!果たしていくらの値が付くのか要ウォッチですね!
> 1円スタートで出品されたみたいです!果たしていくらの値が付くのか要ウォッチですね!
本当ですね!
これは注目しておきます!
本当ですね!
これは注目しておきます!
No title
ちょっと間が開きましたが、
このPSA9のウルシクカナン、この価格で売れたのですね。驚きです。
このPSA9のウルシクカナン、この価格で売れたのですね。驚きです。
> ちょっと間が開きましたが、
> このPSA9のウルシクカナン、この価格で売れたのですね。驚きです。
落札はされましたけど、実際に売れたかどうかは怪しいと個人的には思っています。
> このPSA9のウルシクカナン、この価格で売れたのですね。驚きです。
落札はされましたけど、実際に売れたかどうかは怪しいと個人的には思っています。
No title
そうなのですか。magiでも売れたと記載したあったので。てっきり売れたものだと思っていました。
PSA9、ウルシクカナンについて(追加です)
PSA9のウルシクカナンについて、言い忘れていたことがありました。オークションの評価のところにウルシクカナンの取り引きの評価について記載がありました。
売れたことの一つの根拠になるのかもと思います。
でも、これもあやしいのかもしれませんが。
売れたことの一つの根拠になるのかもと思います。
でも、これもあやしいのかもしれませんが。
> PSA9のウルシクカナンについて、言い忘れていたことがありました。オークションの評価のところにウルシクカナンの取り引きの評価について記載がありました。
> 売れたことの一つの根拠になるのかもと思います。
> でも、これもあやしいのかもしれませんが。
取引評価まで行っていれば、売れたのかもしれないですね。
調べて頂いてありがとうございます!
> 売れたことの一つの根拠になるのかもと思います。
> でも、これもあやしいのかもしれませんが。
取引評価まで行っていれば、売れたのかもしれないですね。
調べて頂いてありがとうございます!
No title
あっ、やっぱり売れたんですね。
PSA9でもこの価格で売れるのですね。
恐るべしウルシクカナン。
PSA9でもこの価格で売れるのですね。
恐るべしウルシクカナン。
> あっ、やっぱり売れたんですね。
> PSA9でもこの価格で売れるのですね。
> 恐るべしウルシクカナン。
相場を吊り上げるために、知人に購入してもらったという可能性もあります。
非常に少ない枚数なので、こういう履歴が今後の参考価格になりますので。
> PSA9でもこの価格で売れるのですね。
> 恐るべしウルシクカナン。
相場を吊り上げるために、知人に購入してもらったという可能性もあります。
非常に少ない枚数なので、こういう履歴が今後の参考価格になりますので。
お世話になっております。証明するものは何もないですが、当商品を出品した者です。
ヤフオクで実際に落札頂き、無事に取引完了しました。尚、ほぼ同時にmagiでも同価格で売れたのですが、僅かにヤフオク落札が早かったので、ヤフオクの方との取引を優先させて頂きました。
ウルシク女剣士カナンのPSA9は確かに450万円で取引された旨、今後の相場の参考になれば幸いです。
本件をサイトで取り上げて頂き有難うございました。
ヤフオクで実際に落札頂き、無事に取引完了しました。尚、ほぼ同時にmagiでも同価格で売れたのですが、僅かにヤフオク落札が早かったので、ヤフオクの方との取引を優先させて頂きました。
ウルシク女剣士カナンのPSA9は確かに450万円で取引された旨、今後の相場の参考になれば幸いです。
本件をサイトで取り上げて頂き有難うございました。
> お世話になっております。証明するものは何もないですが、当商品を出品した者です。
> ヤフオクで実際に落札頂き、無事に取引完了しました。尚、ほぼ同時にmagiでも同価格で売れたのですが、僅かにヤフオク落札が早かったので、ヤフオクの方との取引を優先させて頂きました。
> ウルシク女剣士カナンのPSA9は確かに450万円で取引された旨、今後の相場の参考になれば幸いです。
> 本件をサイトで取り上げて頂き有難うございました。
わざわざコメント頂きありがとうございます。
変に疑ってしまって何か申し訳無かったですね。
450万で取引されたこと承知しました。今後の記事の参考にさせて頂きます。
> ヤフオクで実際に落札頂き、無事に取引完了しました。尚、ほぼ同時にmagiでも同価格で売れたのですが、僅かにヤフオク落札が早かったので、ヤフオクの方との取引を優先させて頂きました。
> ウルシク女剣士カナンのPSA9は確かに450万円で取引された旨、今後の相場の参考になれば幸いです。
> 本件をサイトで取り上げて頂き有難うございました。
わざわざコメント頂きありがとうございます。
変に疑ってしまって何か申し訳無かったですね。
450万で取引されたこと承知しました。今後の記事の参考にさせて頂きます。
昨日コメントした、本件の出品者です。「相場操作のために知人に購入してもらった可能性」について、言及させて頂きます。
ヤフオクは、利用料としてプレミアム会員でも手数料が8.8%引かれます。今回落札が450万でしたので、39万6千円はヤフオク運営へお金が渡りました。
こちらの取引は受取評価済みですので、キャンセルは無く、ヤフーかんたん決済が成立した事は公に証明されております。=上記手数料39万6千円が運営へ支払われております。
相場を操作する為だけに39万円以上支払うのは現実的では無い事を、お伝えさせて頂ければと思います。宜しくお願い致します。
ヤフオクは、利用料としてプレミアム会員でも手数料が8.8%引かれます。今回落札が450万でしたので、39万6千円はヤフオク運営へお金が渡りました。
こちらの取引は受取評価済みですので、キャンセルは無く、ヤフーかんたん決済が成立した事は公に証明されております。=上記手数料39万6千円が運営へ支払われております。
相場を操作する為だけに39万円以上支払うのは現実的では無い事を、お伝えさせて頂ければと思います。宜しくお願い致します。
> 昨日コメントした、本件の出品者です。「相場操作のために知人に購入してもらった可能性」について、言及させて頂きます。
>
> ヤフオクは、利用料としてプレミアム会員でも手数料が8.8%引かれます。今回落札が450万でしたので、39万6千円はヤフオク運営へお金が渡りました。
>
> こちらの取引は受取評価済みですので、キャンセルは無く、ヤフーかんたん決済が成立した事は公に証明されております。=上記手数料39万6千円が運営へ支払われております。
>
> 相場を操作する為だけに39万円以上支払うのは現実的では無い事を、お伝えさせて頂ければと思います。宜しくお願い致します。
コメントありがとうございます。
手数料が発生する点は認識しております。
超高額レアカードであれば、相場はあってないようなもの。
言い値となる為、上手く相場をコントロールできれば、40万くらいは回収できると思ってます。
そうした考えから来るものでしたので、とりあえず、そのような操作では無かったことは良かったです。
>
> ヤフオクは、利用料としてプレミアム会員でも手数料が8.8%引かれます。今回落札が450万でしたので、39万6千円はヤフオク運営へお金が渡りました。
>
> こちらの取引は受取評価済みですので、キャンセルは無く、ヤフーかんたん決済が成立した事は公に証明されております。=上記手数料39万6千円が運営へ支払われております。
>
> 相場を操作する為だけに39万円以上支払うのは現実的では無い事を、お伝えさせて頂ければと思います。宜しくお願い致します。
コメントありがとうございます。
手数料が発生する点は認識しております。
超高額レアカードであれば、相場はあってないようなもの。
言い値となる為、上手く相場をコントロールできれば、40万くらいは回収できると思ってます。
そうした考えから来るものでしたので、とりあえず、そのような操作では無かったことは良かったです。
No title
別件でちょっと、確認したいのですが、オークションの時も思っていたのですが、オークションとmagiの両方で出品してもいいのでしょうか、他のフリマの、ラ??などは
禁止だったと思いますので。オークションとメル??は同一の母体なので良かったと思いますが・・・。
禁止だったと思いますので。オークションとメル??は同一の母体なので良かったと思いますが・・・。
相場操作についてもう少し言及します。
一度知人と組んで40万円費やし450万円の相場を作り、改めて他人へ450万円で売った場合、結果的に370万円の利益です。かたや、相場操作などせずに初めから410万円で売った場合も、370万の利益です。
370万円の利益を目的とするなら、初めから410万円で売る方が買い手も多いですし、不正もしなくていいので効率は良いのではないでしょうか。
実際の利益目線で行くと、450万円で売ったので410万円が実際の利益でした。
40万円の相場操作を一度挟んだ場合、410万円の利益に達する為には改めて490万円で売らないといけません。PSA10が約470万で売れて1年程の現時点では、いくら言い値の世界でもPSA9を490万で買う方は中々いないと思います。
上記の事から、利用料を払ってまで相場を操作するメリットは薄いという事をお伝え出来ればと思います。
尚、この度は何度も長文のコメント失礼しました。ただ、当ブログは多くの方が訪れ、相場の参考にされていると思います。それ程発信力のあるブログだからこそ、落札者様が相場操作加担者では無い事、及びカードに付けられた価値をしっかりとお伝えしなければと思いました。
私自身、いつも当ブログは楽しく拝見させて頂いています。今後も応援しております!
一度知人と組んで40万円費やし450万円の相場を作り、改めて他人へ450万円で売った場合、結果的に370万円の利益です。かたや、相場操作などせずに初めから410万円で売った場合も、370万の利益です。
370万円の利益を目的とするなら、初めから410万円で売る方が買い手も多いですし、不正もしなくていいので効率は良いのではないでしょうか。
実際の利益目線で行くと、450万円で売ったので410万円が実際の利益でした。
40万円の相場操作を一度挟んだ場合、410万円の利益に達する為には改めて490万円で売らないといけません。PSA10が約470万で売れて1年程の現時点では、いくら言い値の世界でもPSA9を490万で買う方は中々いないと思います。
上記の事から、利用料を払ってまで相場を操作するメリットは薄いという事をお伝え出来ればと思います。
尚、この度は何度も長文のコメント失礼しました。ただ、当ブログは多くの方が訪れ、相場の参考にされていると思います。それ程発信力のあるブログだからこそ、落札者様が相場操作加担者では無い事、及びカードに付けられた価値をしっかりとお伝えしなければと思いました。
私自身、いつも当ブログは楽しく拝見させて頂いています。今後も応援しております!
> 別件でちょっと、確認したいのですが、オークションの時も思っていたのですが、オークションとmagiの両方で出品してもいいのでしょうか、他のフリマの、ラ??などは
> 禁止だったと思いますので。オークションとメル??は同一の母体なので良かったと思いますが・・・。
規約で禁止されていても、法的には何も問題無いので、そんな人は多いと思いますねー。
> 禁止だったと思いますので。オークションとメル??は同一の母体なので良かったと思いますが・・・。
規約で禁止されていても、法的には何も問題無いので、そんな人は多いと思いますねー。
No title
そうなんですね。分かりました。
大っぴらだったので
いいのかと思っていました。
大っぴらだったので
いいのかと思っていました。
> 相場操作についてもう少し言及します。
>
> 一度知人と組んで40万円費やし450万円の相場を作り、改めて他人へ450万円で売った場合、結果的に370万円の利益です。かたや、相場操作などせずに初めから410万円で売った場合も、370万の利益です。
> 370万円の利益を目的とするなら、初めから410万円で売る方が買い手も多いですし、不正もしなくていいので効率は良いのではないでしょうか。
>
> 実際の利益目線で行くと、450万円で売ったので410万円が実際の利益でした。
> 40万円の相場操作を一度挟んだ場合、410万円の利益に達する為には改めて490万円で売らないといけません。PSA10が約470万で売れて1年程の現時点では、いくら言い値の世界でもPSA9を490万で買う方は中々いないと思います。
>
> 上記の事から、利用料を払ってまで相場を操作するメリットは薄いという事をお伝え出来ればと思います。
>
> 尚、この度は何度も長文のコメント失礼しました。ただ、当ブログは多くの方が訪れ、相場の参考にされていると思います。それ程発信力のあるブログだからこそ、落札者様が相場操作加担者では無い事、及びカードに付けられた価値をしっかりとお伝えしなければと思いました。
>
> 私自身、いつも当ブログは楽しく拝見させて頂いています。今後も応援しております!
手数料の掛からない個人売買にするという手もあったり、そもそも、この話はあまり相場と関係ないのでやめましょうか笑
今後もよろしくお願いします!
>
> 一度知人と組んで40万円費やし450万円の相場を作り、改めて他人へ450万円で売った場合、結果的に370万円の利益です。かたや、相場操作などせずに初めから410万円で売った場合も、370万の利益です。
> 370万円の利益を目的とするなら、初めから410万円で売る方が買い手も多いですし、不正もしなくていいので効率は良いのではないでしょうか。
>
> 実際の利益目線で行くと、450万円で売ったので410万円が実際の利益でした。
> 40万円の相場操作を一度挟んだ場合、410万円の利益に達する為には改めて490万円で売らないといけません。PSA10が約470万で売れて1年程の現時点では、いくら言い値の世界でもPSA9を490万で買う方は中々いないと思います。
>
> 上記の事から、利用料を払ってまで相場を操作するメリットは薄いという事をお伝え出来ればと思います。
>
> 尚、この度は何度も長文のコメント失礼しました。ただ、当ブログは多くの方が訪れ、相場の参考にされていると思います。それ程発信力のあるブログだからこそ、落札者様が相場操作加担者では無い事、及びカードに付けられた価値をしっかりとお伝えしなければと思いました。
>
> 私自身、いつも当ブログは楽しく拝見させて頂いています。今後も応援しております!
手数料の掛からない個人売買にするという手もあったり、そもそも、この話はあまり相場と関係ないのでやめましょうか笑
今後もよろしくお願いします!
個人売買出来る環境ならいいんですけど、田舎住み&高額商品となると、買い手を個人で見つけるのは困難なんです‥。ショップも高額商品はお断りなところばかりで。なので、そもそも個人売買という選択肢は除外しております。
普段、売買サイトの利用料をそこまで気にした事は無かったのですが、今回の40万円は流石に応えました!(笑)
田舎でも高額商品を個人売買出来るいい方法はご存知でしょうか?近い内にPSA鑑定済みアクアマドールのウルシク出品しようかと思ってので、ご教示頂けるととても嬉しいです!
普段、売買サイトの利用料をそこまで気にした事は無かったのですが、今回の40万円は流石に応えました!(笑)
田舎でも高額商品を個人売買出来るいい方法はご存知でしょうか?近い内にPSA鑑定済みアクアマドールのウルシク出品しようかと思ってので、ご教示頂けるととても嬉しいです!
私は各サイトに跨いで出品しており、プロフィールにもその旨公言してますが、特に各運営から処罰を受けた事はないですよ!恐らく、厳格にサイト跨ぎでの出品を規制すると、各サイトで出品利用者の取り合いになり、出品利用者の減少ひいては利用料収入の減少に繋がるので、暗黙の了解になってるのだと思います。
但し、サイト内で他サイトへ誘導する事には厳しいです。(例:「このフリマは手数料が高いので、同商品をフリマXで出品してますから、そっちで買ってくれませんか?」等は即警告が来ます。)これは利用料収益が他サイトに流れる事に直結するので、厳しく監視しているのでしょうね!
参考になれば幸いですm(_ _)m
但し、サイト内で他サイトへ誘導する事には厳しいです。(例:「このフリマは手数料が高いので、同商品をフリマXで出品してますから、そっちで買ってくれませんか?」等は即警告が来ます。)これは利用料収益が他サイトに流れる事に直結するので、厳しく監視しているのでしょうね!
参考になれば幸いですm(_ _)m
450万円は妥当か?→実際に売れました。→相場操作では?→違います。40万円かけて相場操作するメリットは低いですよ。→相場に関係話なのでやめましょう。
というのは少し違う気がしました。450万円で売れた正当性事を伝える為のコメントですから、相場に関係ある話ではないでしょうか?
実際に売れても信用されない以上、ブログ記事の450万円は妥当か?に対し、「妥当だった」という答えが出る事は不可能ですよね。
というのは少し違う気がしました。450万円で売れた正当性事を伝える為のコメントですから、相場に関係ある話ではないでしょうか?
実際に売れても信用されない以上、ブログ記事の450万円は妥当か?に対し、「妥当だった」という答えが出る事は不可能ですよね。
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
> 個人売買出来る環境ならいいんですけど、田舎住み&高額商品となると、買い手を個人で見つけるのは困難なんです‥。ショップも高額商品はお断りなところばかりで。なので、そもそも個人売買という選択肢は除外しております。
>
> 普段、売買サイトの利用料をそこまで気にした事は無かったのですが、今回の40万円は流石に応えました!(笑)
>
> 田舎でも高額商品を個人売買出来るいい方法はご存知でしょうか?近い内にPSA鑑定済みアクアマドールのウルシク出品しようかと思ってので、ご教示頂けるととても嬉しいです!
自分も個人売買派ではないので詳しくはないです。すみません。
しかし、それだけ良いカードを保有しているなら、時間を掛けてでもTwitterなどで募集してみるのも良いのではと思っただけです。
>
> 普段、売買サイトの利用料をそこまで気にした事は無かったのですが、今回の40万円は流石に応えました!(笑)
>
> 田舎でも高額商品を個人売買出来るいい方法はご存知でしょうか?近い内にPSA鑑定済みアクアマドールのウルシク出品しようかと思ってので、ご教示頂けるととても嬉しいです!
自分も個人売買派ではないので詳しくはないです。すみません。
しかし、それだけ良いカードを保有しているなら、時間を掛けてでもTwitterなどで募集してみるのも良いのではと思っただけです。
> 私は各サイトに跨いで出品しており、プロフィールにもその旨公言してますが、特に各運営から処罰を受けた事はないですよ!恐らく、厳格にサイト跨ぎでの出品を規制すると、各サイトで出品利用者の取り合いになり、出品利用者の減少ひいては利用料収入の減少に繋がるので、暗黙の了解になってるのだと思います。
>
> 但し、サイト内で他サイトへ誘導する事には厳しいです。(例:「このフリマは手数料が高いので、同商品をフリマXで出品してますから、そっちで買ってくれませんか?」等は即警告が来ます。)これは利用料収益が他サイトに流れる事に直結するので、厳しく監視しているのでしょうね!
>
> 参考になれば幸いですm(_ _)m
とても参考になると思います。
ご丁寧にありがとうございます!
>
> 但し、サイト内で他サイトへ誘導する事には厳しいです。(例:「このフリマは手数料が高いので、同商品をフリマXで出品してますから、そっちで買ってくれませんか?」等は即警告が来ます。)これは利用料収益が他サイトに流れる事に直結するので、厳しく監視しているのでしょうね!
>
> 参考になれば幸いですm(_ _)m
とても参考になると思います。
ご丁寧にありがとうございます!
> 450万円は妥当か?→実際に売れました。→相場操作では?→違います。40万円かけて相場操作するメリットは低いですよ。→相場に関係話なのでやめましょう。
>
> というのは少し違う気がしました。450万円で売れた正当性事を伝える為のコメントですから、相場に関係ある話ではないでしょうか?
>
> 実際に売れても信用されない以上、ブログ記事の450万円は妥当か?に対し、「妥当だった」という答えが出る事は不可能ですよね。
確かにそうですね。
妥当であったかどうかは、コメント含めて、みなさんの中で答えを出して頂ければ良いと思います。
>
> というのは少し違う気がしました。450万円で売れた正当性事を伝える為のコメントですから、相場に関係ある話ではないでしょうか?
>
> 実際に売れても信用されない以上、ブログ記事の450万円は妥当か?に対し、「妥当だった」という答えが出る事は不可能ですよね。
確かにそうですね。
妥当であったかどうかは、コメント含めて、みなさんの中で答えを出して頂ければ良いと思います。