3月に入り急落のWCS2019プロモ 10万を大きく割込み 相場は7万か⁈ - 【投資】遊戯王カードを投資先として見守るブログ
fc2ブログ

記事一覧

3月に入り急落のWCS2019プロモ 10万を大きく割込み 相場は7万か⁈

スポンサーリンク

今月に入ってから、WCS2019プロモの相場が大きく下落しております。

1月、2月においては、下落基調の中で10万前後の値動き。

昨夏の遊戯王バブル最高値からは、既に半値以下まで落ちており、その値頃感からか、それなりに出来高は確認できました。


10万を割り込んだところでの買いを狙う層が一定数存在することもあり、大幅に下落する可能性はないだろうという見方をしておりましたが、予想外の展開となっております。


現在、フリマ相場で約7万。これは、昨年6月初旬頃と同じ価格です。

まだ誰も遊戯王バブルとは呼んで無かった時期であり、その頃の価格まで戻ってしまっていることは、決して楽観視できる状況とは言えないでしょう。

WCS2019は、バブルの時期にマネーゲームの対象となったと確実に言えるカードの1つです。

その反動が、ここに来て、顕在化してしまっているのかもしれません。


20210308141008374.png
20210308141033fc7.png

コメント

WCS系は大量保持してたコレクターが定期で流し出したからね
100%もう高騰しないよ

コイツに関しては45000~50000円まで戻る可能性もあるよね。だって買ってたのってコレクターじゃなくて転売屋だもん。
いくら真紅眼とはいえレアリティに特別感がなさすぎる。

2017亜白龍は例外的に高いままやけどね。

カードショップと一部の転売屋が釣り上げた価格だったので元に戻るのは当然では?
新boxに群がる転売屋は増えてますが、高額カード系がこのまま去年の価格に早く戻ることを願ってます。

元々魅力的なレアリティではないので夏の相場は過大評価だと思いますがmagiがハズレとして扱いイメージが悪くなりすぎた
それに尽きると思います
本当に余計なことをする会社だと思いますね

ここから戻すか、このまま停滞か。
2017や2018がマズマズ底堅いのに比べ、2019は弱い動きですが、真紅眼プリズマキャンペーンが来れば少しは戻しますかね?
wcs関連はホルダーも多く相場の関心も高いと思うので、これからも考察記事お願いします!

wcs2017,2018と比べれば魅力はないと言わざるを得ないから仕方ないかな

> WCS系は大量保持してたコレクターが定期で流し出したからね
> 100%もう高騰しないよ


2019について言えば、オリパのハズレ枠にされたこともマイナスだったでしょうね。

> コイツに関しては45000~50000円まで戻る可能性もあるよね。だって買ってたのってコレクターじゃなくて転売屋だもん。
> いくら真紅眼とはいえレアリティに特別感がなさすぎる。
>
> 2017亜白龍は例外的に高いままやけどね。


50000円程度まで戻るということもあっても不思議ではないですね。

> カードショップと一部の転売屋が釣り上げた価格だったので元に戻るのは当然では?
> 新boxに群がる転売屋は増えてますが、高額カード系がこのまま去年の価格に早く戻ることを願ってます。


価格が戻るものと戻らないものとでわかれるかなと思ってます。

> 元々魅力的なレアリティではないので夏の相場は過大評価だと思いますがmagiがハズレとして扱いイメージが悪くなりすぎた
> それに尽きると思います
> 本当に余計なことをする会社だと思いますね


それですよね。
オリパのハズレ枠に設定されて、流れたのは痛かったと思います。

> ここから戻すか、このまま停滞か。
> 2017や2018がマズマズ底堅いのに比べ、2019は弱い動きですが、真紅眼プリズマキャンペーンが来れば少しは戻しますかね?
> wcs関連はホルダーも多く相場の関心も高いと思うので、これからも考察記事お願いします!


真紅眼プリズマキャンペーンがあると、そこに便乗して仕掛けてくる可能性もありますからね。
了解です。WCS関連はずっと値動きを見ているので、これからも記事にしていきます。

> wcs2017,2018と比べれば魅力はないと言わざるを得ないから仕方ないかな


それらと比較されてしまうのが弱いところですよねー。

No title

圧倒的オリパの外れ枠だったカードですね。ミレニアムに高額払うコレクターはかなり少ないと思います。

オリパの外れで持っていますが、もっていなかったら5万円なら買いたいと思うような気がします。

No title

50000円に戻るのは嬉しいです、やっと買えそうな値段
そろそろコレクションに加えたいです

wcs2019は4万程度、2018は15万程度
Magiオリパが今後も外れ枠として販売続けるならバブル前に戻ってしまう可能性がありますね。

> 圧倒的オリパの外れ枠だったカードですね。ミレニアムに高額払うコレクターはかなり少ないと思います。
>
> オリパの外れで持っていますが、もっていなかったら5万円なら買いたいと思うような気がします。


5万円で買いたいという人は多いかもしれないですね。
そうなると底値がその辺になってきそうです。

> 50000円に戻るのは嬉しいです、やっと買えそうな値段
> そろそろコレクションに加えたいです


みなさん、5万円で狙ってる気がします笑

> wcs2019は4万程度、2018は15万程度
> Magiオリパが今後も外れ枠として販売続けるならバブル前に戻ってしまう可能性がありますね。


オリパのハズレ枠は損失補填の為に買取に出される可能性が高いですからねー。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

遊戯王投資さん

Author:遊戯王投資さん
何かご用がある方はお手数ですが、ツイッターのDMに連絡ください。
Twitter アカウント名 nakanaka@遊戯王投資