PSA10の相場を計る指標となり得るか パックによる最高評価取得率 - 【投資】遊戯王カードを投資先として見守るブログ
fc2ブログ

記事一覧

PSA10の相場を計る指標となり得るか パックによる最高評価取得率

スポンサーリンク

先日、ラッシュレア 青眼 PSA10の価格について取り上げた記事を更新しましたが、この記事には、色々なコメントを頂きました。

その中で、個人的に興味深い視点でのデータを書いてくださった方がいらっしゃいましたので、本日の記事で紹介します。


対象のコメントを抜粋・一部編集したものが以下となります。


※パックの総鑑定枚数の内、最高評価10が占める割合の算出データ

[2019年~2020年]
Dark Neostorm  : 47%
Rising Rampage  : 65%
Chaos Impact    : 62%
Ignition Assault  : 62%
Eternity Code  : 70%
Rise of the Duelist : 76%
Phantom Rage  : 66%
Blazing Vortex  : 64%

[特殊パック]
20th Secret Rare Special Pack : 74%
20th Secret Rare Final Challenge Pack : 69%
レジェコレ : 49%
レアコレ ゴールド : 45%
Legendary Gold Box : 72%
Prismatic God Box : 55%

[ラッシュレア個別]
ラッシュ青眼 : 53%
ラッシュブラマジ : 48%
ラッシュ真紅眼 : 65%

[2001年~2002年代表的レリーフ ]
レリブル : 32%
レリブラマジ : 33%
レリ真紅眼 : 43%
レリカオスソルジャー : 39%

・まとめ

データから、近年のカードは大体6~7割は10を取れていることがわかる。

ただし、レジェコレ、レアコレはカード自体の作りに問題があった可能性があり、近年のカードとしては割合が低い。
この系統であるアーコレも、初期傷が多いと言われており、10を取る割合が低くなるのではと予想される。

そして、今のところプリズマティックゴッドボックスも55%と低い。

10が取りづらいという意見が多くあったラッシュレアは50%前後で、多少低い程度か。
ラッシュレア 真紅眼は、Vジャン応募者全員であり、パック産より高い。

古いカードほど確率は低くなり、10の価値は高いと思われる。


以上となります。

折角、頂いたコメントの紹介ですので、なるべく原文に近い形で残しております。



PSA10の取得率がわかったところで、相場を読み取ることは、なかなか難しいとは思います。

しかし、鑑定品が作り出す曖昧な相場に対し、こうしたデータによって自分なりに割高か割安かを判断をすることも、重要なことであると言えるのではないでしょうか。


このデータを調査し、コメントをくれた方、本当にありがとうございます。


今回のように、コメントを参考にして記事を考えることも多いので、皆様、お気軽にコメント頂ければ幸いです。


20210318005637c14.png
2021031800564745c.png

コメント

私のコメントをもとに記事を作っていただきありがとうございます。
自分でもPSA鑑定に出しているので、自分の出したカード周りの分布を観察するのが意外と面白いので、ふと疑問に思ってやってみた結果になります。
ちなみに今日の時点でレリブルのPSA10割合は更に低下していますよ。
しかし、11月提出分遅れててまだ帰ってきてないw
PSAは早く返してw

> 私のコメントをもとに記事を作っていただきありがとうございます。
> 自分でもPSA鑑定に出しているので、自分の出したカード周りの分布を観察するのが意外と面白いので、ふと疑問に思ってやってみた結果になります。
> ちなみに今日の時点でレリブルのPSA10割合は更に低下していますよ。
> しかし、11月提出分遅れててまだ帰ってきてないw
> PSAは早く返してw


こちらこそ、記事の資料として使用させて頂き、ありがとうございます。
11月提出がまだ返送されて来ないのですか。
早く返ってくることを願ってます笑

No title

これは素晴らしい考察ですね。このようにデータに支えられた考察は納得感ありますし、とても参考になります。

古いカードは鑑定に出せるようなカードを入手する事自体にハードルがあるので、価値はやはり高いと思います。

> これは素晴らしい考察ですね。このようにデータに支えられた考察は納得感ありますし、とても参考になります。
>
> 古いカードは鑑定に出せるようなカードを入手する事自体にハードルがあるので、価値はやはり高いと思います。


ほんと素晴らしいと思います。
時間と手間が掛かっているでしょうし、コメントに埋もれさせておくのは何とも惜しいと感じて記事にしました。

そうですね。
鑑定に出すなら最高評価狙ってるでしょうし、提出前の選別含めると確率はもっと低くなるでしょうね。

No title

PSA鑑定品に関して情報なのですが、メルカリに9以下のカードの大量出品を確認しています。(ツイッターでも同じ事を発言する人がいました) 私はまだ戻ってきていないのですが、11月提出分の3月戻りの分と推測しています。

私もそうですが、同名カードで複数枚提出するので10取れなかったものは売りに出す人が多い様に思えます。

高額では売れずに値下げ傾向にあるので、一般的に入手が容易なカード以外は適正相場になりつつあると見ています。

状態までにコメントさせていただきました。

承認待ちコメント

このコメントは管理者の承認待ちです

> PSA鑑定品に関して情報なのですが、メルカリに9以下のカードの大量出品を確認しています。(ツイッターでも同じ事を発言する人がいました) 私はまだ戻ってきていないのですが、11月提出分の3月戻りの分と推測しています。
>
> 私もそうですが、同名カードで複数枚提出するので10取れなかったものは売りに出す人が多い様に思えます。
>
> 高額では売れずに値下げ傾向にあるので、一般的に入手が容易なカード以外は適正相場になりつつあると見ています。
>
> 状態までにコメントさせていただきました。


なるほど、現状の市場動向について調査頂き、ありがとうございます。
参考にさせて頂きます。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

遊戯王投資さん

Author:遊戯王投資さん
何かご用がある方はお手数ですが、ツイッターのDMに連絡ください。
Twitter アカウント名 nakanaka@遊戯王投資