万物創世龍がショップ買取20万!昨年バブル期を超える過去最高値か - 【投資】遊戯王カードを投資先として見守るブログ
fc2ブログ

記事一覧

万物創世龍がショップ買取20万!昨年バブル期を超える過去最高値か

スポンサーリンク

万物創世龍に強い上昇の気配です。

この万物創世龍は、昨年夏以降、比較的に相場が安定しており、ショップ買取ベースであれば、バブル相場の最高値で18万、バブル崩壊後は安値であっても15万程度となっておりました。


15万〜18万のレンジ内で動いていた買取価格でしたが、直近で、その様相に変化があります。

なんと、買取価格を20万と設定するショップが出現。

この金額は万物創世龍において過去最高額となります。


フリマでは、現在20万辺りでの取引が目立ちますが、今後、買取価格を上昇させるショップが増えるようなことがあると、すぐに価格帯は上へと移動する可能性が高いです。


需要の高まりなのか、まやかしの相場形成を狙ったものなのか、どちらか定かではないですが、こうして高騰を印象付けるニュースは遊戯王市場にとって好材料でしょう。


2021032507025612e.png
20210325070331484.png

コメント

ホルアクティと万物は安定してるな
動きの少ない堅実派の人に向いてる商材だよな

No title

相場を操作しようとする意図は感じられますね
こういうのは便乗するべきなのか去年の暴落の経験から静観するべきのか…今売りたい人はチャンスなのかなとは思いますが

出たーカードラッシュのつりあげw
釣り上げたけど大して売れなくて結局時間をかけて値下げするんだよなw

プリシクは値段上がりますかね?

No title

20万はすごいですね。万物持っていないので欲しいですわ~ 笑

万物の値動きずっと追っていましたが、想定外の例外でした。

パック産はほとんど初動より落ちるに万物は初動からずっと右肩あがりで、このような値動きは他のカードでは見られにくいと思います。

そんなことしていたら、買い時逃してしまいました。

> ホルアクティと万物は安定してるな
> 動きの少ない堅実派の人に向いてる商材だよな


そうですね。
長期で保有している人の割合も高いと思います。

> 相場を操作しようとする意図は感じられますね
> こういうのは便乗するべきなのか去年の暴落の経験から静観するべきのか…今売りたい人はチャンスなのかなとは思いますが


売りたい人にとっては利益確定のチャンスでしょうね。
暴落を経験していると、動き方に悩みますよね。

> 出たーカードラッシュのつりあげw
> 釣り上げたけど大して売れなくて結局時間をかけて値下げするんだよなw


吊り上げた側は自業自得ですが、それに巻き込まれたショップもあると思うと、とても同情してしまいます。

> プリシクは値段上がりますかね?


ガールあたりの人気どころがくれば、注目が集まりそうなんですけどね。

> 20万はすごいですね。万物持っていないので欲しいですわ~ 笑
>
> 万物の値動きずっと追っていましたが、想定外の例外でした。
>
> パック産はほとんど初動より落ちるに万物は初動からずっと右肩あがりで、このような値動きは他のカードでは見られにくいと思います。
>
> そんなことしていたら、買い時逃してしまいました。


万物はかなりの例外ですよね。
自分は7万くらいで持っていましたが、昨年の夏に売ってしまいました。
まだ保有してても良かったかなと感じてます。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

遊戯王投資さん

Author:遊戯王投資さん
何かご用がある方はお手数ですが、ツイッターのDMに連絡ください。
Twitter アカウント名 nakanaka@遊戯王投資