コメント
特にホロ(ゴーストレア)ってイラスト面が最重要なんで初期傷が多い海外版と相性悪いんですよね
オルタナと違ってブラマジは日版だとホロパラしかないんで御三家ホロ並べたい需要で少しは需要あるかなーって感じですね
オルタナと違ってブラマジは日版だとホロパラしかないんで御三家ホロ並べたい需要で少しは需要あるかなーって感じですね
海外版に完美品なんて求めるのはナンセンス。
初期傷あって当然くらいでいないと。
日本のアーコレ、レジェコレ、レアコレなんてめじゃないからね。
初期傷あって当然くらいでいないと。
日本のアーコレ、レジェコレ、レアコレなんてめじゃないからね。
> 特にホロ(ゴーストレア)ってイラスト面が最重要なんで初期傷が多い海外版と相性悪いんですよね
> オルタナと違ってブラマジは日版だとホロパラしかないんで御三家ホロ並べたい需要で少しは需要あるかなーって感じですね
なるほど。
ブラマジについては、需要がありそうなんですね。
> オルタナと違ってブラマジは日版だとホロパラしかないんで御三家ホロ並べたい需要で少しは需要あるかなーって感じですね
なるほど。
ブラマジについては、需要がありそうなんですね。
> 海外版に完美品なんて求めるのはナンセンス。
> 初期傷あって当然くらいでいないと。
> 日本のアーコレ、レジェコレ、レアコレなんてめじゃないからね。
初期傷あって当然ですか。
そう考えると日本の質の高さはすごいですね。
> 初期傷あって当然くらいでいないと。
> 日本のアーコレ、レジェコレ、レアコレなんてめじゃないからね。
初期傷あって当然ですか。
そう考えると日本の質の高さはすごいですね。
海外版遊戯王のfmtfreeってとこでこの商品を予約してたんですが、キャンセルされたら発送されなかったりで、Twitterも更新されておらず、連絡もつかずでムチャクチャな状態なんですが、何か情報ありますか?
海外版でも英語表記は型番はどちらも一緒のEN表記だけどEU版と北米版があって、EU版はまだまし、北米版の方はかなりひどいって感じ。加工もEU版の方が人気が高い。
EUの他の言語(イタリア、スペイン、フランス、ポルトガル、ドイツ)も製造はベルギーらしいのでEU英語版と基本的には一緒。
海外版買うならEU版一択でしょうね。
EUの他の言語(イタリア、スペイン、フランス、ポルトガル、ドイツ)も製造はベルギーらしいのでEU英語版と基本的には一緒。
海外版買うならEU版一択でしょうね。
開封してみて思ったけど、これバイトが適当にパック掴んで箱に押し込んでるんじゃないかってぐらいパックの折れがすごかった!
> 海外版遊戯王のfmtfreeってとこでこの商品を予約してたんですが、キャンセルされたら発送されなかったりで、Twitterも更新されておらず、連絡もつかずでムチャクチャな状態なんですが、何か情報ありますか?
いや、その点についての情報は持っていませんね。
困っている方が多数いそうですね。
いや、その点についての情報は持っていませんね。
困っている方が多数いそうですね。
> 海外版でも英語表記は型番はどちらも一緒のEN表記だけどEU版と北米版があって、EU版はまだまし、北米版の方はかなりひどいって感じ。加工もEU版の方が人気が高い。
> EUの他の言語(イタリア、スペイン、フランス、ポルトガル、ドイツ)も製造はベルギーらしいのでEU英語版と基本的には一緒。
> 海外版買うならEU版一択でしょうね。
情報ありがとうございます。
それであれば、間違いなくEU版を購入すべきですねー。
> EUの他の言語(イタリア、スペイン、フランス、ポルトガル、ドイツ)も製造はベルギーらしいのでEU英語版と基本的には一緒。
> 海外版買うならEU版一択でしょうね。
情報ありがとうございます。
それであれば、間違いなくEU版を購入すべきですねー。
> 開封してみて思ったけど、これバイトが適当にパック掴んで箱に押し込んでるんじゃないかってぐらいパックの折れがすごかった!
最悪ですね。
そんな商品を買うのは怖いですね。
最悪ですね。
そんな商品を買うのは怖いですね。