コメント
一部の転売ヤー達が儲けるためにダメ元で無理やり作ったアジア系の商材に上手いこと乗せられてるカモって少しはいるんだな(笑)
アジア版なんてマジ価値ねーのによ
アジア版なんてマジ価値ねーのによ
最近は日版と値段変わらないぐらいだったからいい傾向かもね。(一時に比べかなりアジア版の出品数減ったし)
とはいえ、どの程度の美品が届くかは運だから、やっぱりショップで見て買うのを勧めるよ。
とはいえ、どの程度の美品が届くかは運だから、やっぱりショップで見て買うのを勧めるよ。
> 一部の転売ヤー達が儲けるためにダメ元で無理やり作ったアジア系の商材に上手いこと乗せられてるカモって少しはいるんだな(笑)
> アジア版なんてマジ価値ねーのによ
多くのカードでアジア版は日版より高いっていう風潮になってますよね。
個人的には、集めるなら日版ですけど。
> アジア版なんてマジ価値ねーのによ
多くのカードでアジア版は日版より高いっていう風潮になってますよね。
個人的には、集めるなら日版ですけど。
> 最近は日版と値段変わらないぐらいだったからいい傾向かもね。(一時に比べかなりアジア版の出品数減ったし)
>
> とはいえ、どの程度の美品が届くかは運だから、やっぱりショップで見て買うのを勧めるよ。
これだけ高額なアジア版を買うなら、ショップで実物見てからですよね。
鑑定品であれば別ですが。
>
> とはいえ、どの程度の美品が届くかは運だから、やっぱりショップで見て買うのを勧めるよ。
これだけ高額なアジア版を買うなら、ショップで実物見てからですよね。
鑑定品であれば別ですが。
アジア版は加工が違うシークレットやJP表記でない型番(AEとかJA)なら価値ありそうだけど、20thや1000レアなんかの上からシクシート貼り付ける系はただ文字が細いことしか違いないと思うから高くなる意味が全くわからないなあ。
むしろ初期キズが多い分マイナス要素の方が多いのでは。
むしろ初期キズが多い分マイナス要素の方が多いのでは。
> アジア版は加工が違うシークレットやJP表記でない型番(AEとかJA)なら価値ありそうだけど、20thや1000レアなんかの上からシクシート貼り付ける系はただ文字が細いことしか違いないと思うから高くなる意味が全くわからないなあ。
> むしろ初期キズが多い分マイナス要素の方が多いのでは。
わからない人にはわからないし、わかる人にはわかるというものなのかもしれないですね。
事実、日版より高額で取引されているので、需要はあるのでしょう。
> むしろ初期キズが多い分マイナス要素の方が多いのでは。
わからない人にはわからないし、わかる人にはわかるというものなのかもしれないですね。
事実、日版より高額で取引されているので、需要はあるのでしょう。