PRISMATIC ART COLLECTION 現在、高額カードの買取価格はピーク時と比較してどうか - 【投資】遊戯王カードを投資先として見守るブログ
fc2ブログ

記事一覧

PRISMATIC ART COLLECTION 現在、高額カードの買取価格はピーク時と比較してどうか

スポンサーリンク

発売から約4ヶ月経過したPRISMATIC ART COLLECTIONですが、現在も未開封ボックスは大きく値を崩さずに10000円程度で取引されております。

では、発売されて間もない頃のピーク時と、現時点の買取価格はどうなっているのか調べてみました。

個人的にデータを残している何点かをピックアップします。



発売1週間後(2/13)のショップ買取価格

IPマスカレーナ(新) ¥90000
真紅眼の黒竜(新) ¥50000
灰流うらら(新) ¥45000
憑依装着ライナ(新) ¥30000
竜騎士ブラマジガール (新) ¥28000
灰流うらら ¥25000


発売4ヶ月後(6月初旬)のショップ買取価格

IPマスカレーナ(新) ¥65000
真紅眼の黒竜(新) ¥30000
灰流うらら(新) ¥30000
憑依装着ライナ(新) ¥15000
竜騎士ブラマジガール (新) ¥20000
灰流うらら ¥20000



以上のように、流石に初動付近よりは下落しております。

特に憑依装着ライナ(新)は、半値近くになっている為、過大評価されていたことがわかります。


ここ1ヶ月程度で見れば、全体的に大きな変動は無く、安定期に入ったと言えるかもしれません。


20210605145149d46.png
20210605145201c69.png
2021060514521286c.png

コメント

いつも楽しく拝見しています。

安定期に入ったと思います。

私はまだ中堅どころ(ガール、ライナなど)に着目して価格追っていますが、底打ちして少しだけ上がっていると思います。

プリシク全体が下がり気味なのでなかなか難しいですね。
マスカレーナ、うららあたりはその中でも頑張っている方ですが、真紅眼は上位が出てきてしまったので、元々初期絵が人気だしこちらはどうなるのか。

> いつも楽しく拝見しています。
>
> 安定期に入ったと思います。
>
> 私はまだ中堅どころ(ガール、ライナなど)に着目して価格追っていますが、底打ちして少しだけ上がっていると思います。


安定した相場が長期的には1番だと思うので、現状は悪くないという印象です。

> プリシク全体が下がり気味なのでなかなか難しいですね。
> マスカレーナ、うららあたりはその中でも頑張っている方ですが、真紅眼は上位が出てきてしまったので、元々初期絵が人気だしこちらはどうなるのか。


そうですね。
真紅眼は初期絵が出てくることにより、何らか影響ありそうですね。
どっちに転ぶでしょうかね。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

遊戯王投資さん

Author:遊戯王投資さん
何かご用がある方はお手数ですが、ツイッターのDMに連絡ください。
Twitter アカウント名 nakanaka@遊戯王投資