万物創世龍 大きな値動きは発生せずとも、下落不安の無い安定相場が強みか - 【投資】遊戯王カードを投資先として見守るブログ
fc2ブログ

記事一覧

万物創世龍 大きな値動きは発生せずとも、下落不安の無い安定相場が強みか

スポンサーリンク

人気高額カードの1つである、万物創世龍。

ショップ買取強化に採用される頻度も高く、常に需要が存在していることがわかります。

現在買取価格は、15万〜18万といったところ。


万物創世龍は、昨年7月辺りにショップ買取が15万を超えてきており、そこから現在まで大きく変化はしておりません。


相場が動かないことに対してネガティブな見方も存在しますが、ある一定の出来高が発生している場合、決して悪いことではないと言えます。

1年近く取引が繰り返された現在の価格帯は、地固めが充分に施されたと考えられ、下値を支える力があります。


市場が弱気になろうとも、安値を付ける可能性は低く、ボラティリティの高いトレカにおいて、リスクを最小限に抑えつつ保有できるカードは多くありません。

万物創世龍は、そんな数少ないカードの1つになる可能性を秘めています。


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【遊戯王】万物創世龍(10000S)(IGAS-JP000)◇
価格:238000円(税込、送料別) (2021/6/10時点)






202106102206306c0.png

コメント

万物は間違いなく安定資産。
手持ちのカードが全部売れたら、鑑定品(10点)の万物を3枚くらい買う予定です。

> 万物は間違いなく安定資産。
> 手持ちのカードが全部売れたら、鑑定品(10点)の万物を3枚くらい買う予定です。


おそらく再録も無いですし、有りな選択肢だと思いますね。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

遊戯王投資さん

Author:遊戯王投資さん
何かご用がある方はお手数ですが、ツイッターのDMに連絡ください。
Twitter アカウント名 nakanaka@遊戯王投資