昨年12月発売 PRISMATIC GOD BOX特典 三幻神 プリズマの相場はどうなったか - 【投資】遊戯王カードを投資先として見守るブログ
fc2ブログ

記事一覧

昨年12月発売 PRISMATIC GOD BOX特典 三幻神 プリズマの相場はどうなったか

スポンサーリンク

プリズマティックシークレットレアと言えば、今年2月発売のアーコレの印象が強いですが、その3ヶ月前である2020年12月に発売されたPRISMATIC GOD BOXに特典として封入された三幻神のプリズマも大きな話題となりました。


1BOXに一枚、三幻神のいずれかが入っており、そのカードだけで定価を超える金額で取引されておりました。


今回は、昨年12月と現在での相場比較をしてみたいと思います。


【昨年12月フリマ相場】

オベリスクの巨神兵 プリズマ
約5000円

ラーの翼神竜 プリズマ
約6000円

オシリスの天空竜 プリズマ
約8000円


【今年7月フリマ相場】

オベリスクの巨神兵 プリズマ
約3000円

ラーの翼神竜 プリズマ
約4000円

オシリスの天空竜 プリズマ
約6000円



初動価格に比べて、3割〜4割下落していることがわかります。

今年、アーコレをピークとして、プリシクが下落傾向にあったことで、こちらも引きづられるような形となったのでしょう。

しかし、割安感もあるのか、出来高はそれなりに確認できる為、少し拾っておくのも良いかもしれません。


















20210711105658d48.png
20210711105707061.png
20210711105715af3.png

コメント

僕は高値で掴んじゃいました。
損切りしようか長期保有かで悩んでましたが出来高があるとのことで、もう少し様子みてみます。

> 僕は高値で掴んじゃいました。
> 損切りしようか長期保有かで悩んでましたが出来高があるとのことで、もう少し様子みてみます。


高値で掴んでしまっていても、枚数を多く抱えていないのであれば、様子を見てもいいかもしれませんね。

No title

年末にコトブキヤから三幻神のハイクオリティフィギュアが発売されるから上げ材料になると思う

> 年末にコトブキヤから三幻神のハイクオリティフィギュアが発売されるから上げ材料になると思う


フィギュアが上げ材料になった過去があればそうなるかもしれませんが、ちょっと弱いような気がします。

7/9発売の海外製品 King's Court の三幻神にミレニアムシークレット仕様があるらしくそれが高いみたいですね。でも北米版にしかその仕様は存在しないらしいと聞きました。

> 7/9発売の海外製品 King's Court の三幻神にミレニアムシークレット仕様があるらしくそれが高いみたいですね。でも北米版にしかその仕様は存在しないらしいと聞きました。


そうなんですね。
情報ありがとうございます。
ちょっと気になりますね。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

遊戯王投資さん

Author:遊戯王投資さん
何かご用がある方はお手数ですが、ツイッターのDMに連絡ください。
Twitter アカウント名 nakanaka@遊戯王投資