純銀 青眼 出来高無しの閑散相場も悲観することは無い理由 - 【投資】遊戯王カードを投資先として見守るブログ
fc2ブログ

記事一覧

純銀 青眼 出来高無しの閑散相場も悲観することは無い理由

スポンサーリンク

話題豊富な純金に比べると、どうもパッとした印象を受けない純銀ブルーアイズ。


7月も下旬に入っておりますが、今月はこれと言った出来高を残していないようです。


ショップもフリマも110万辺りが、最安値のようですが、買い手の現れない日々が続いております。


このように閑散とした相場では、投げ売りによる大暴落が起きやすく、とても悪い状況に思われるものです。


しかし、そうではないという見方もあります。


純銀ブルーアイズの閑散とした相場は、すでに数ヶ月続けており、珍しいことではありません。

そんな長期的な閑散相場にも関わらず、大幅下落が発生しておりません。


それは、短期トレードのホルダーが少ないことを意味します。

または、転売狙いの所有者であっても、資金繰りに苦労しておらず、自己資金に余裕があることが予想されます。


現在の純銀ブルーアイズは、閑散相場の中でも底堅い状況にあり、流通量の少なさからすると、何かきっかけがあれば大きく噴き上げる可能性もあると言えます。


相場の格言に、“閑散に売りなし”という言葉があります。


もしかしたら、現在の純銀ブルーアイズは、これに当てはまるのかもしれません。


20210715212939717.png

コメント

No title

100万切ったら購入を検討しようと思っていましたがなかなかそうはうまくいきませんねw
20thはやはり強いと思います。

> 100万切ったら購入を検討しようと思っていましたがなかなかそうはうまくいきませんねw
> 20thはやはり強いと思います。


100万割れを拾おうとしている人は結構いるでしょうからね笑
20thのカードですし、なんだかんだ人気で底堅いでしょうね。

純金は別格としても、純銀も長期で見れば負けようが無い要素が多すぎますからね。

ポケカのバブルが一段落して、遊戯王に資金が流入してくれば一気に騰がる候補の筆頭の一枚だと思います。

> 純金は別格としても、純銀も長期で見れば負けようが無い要素が多すぎますからね。
>
> ポケカのバブルが一段落して、遊戯王に資金が流入してくれば一気に騰がる候補の筆頭の一枚だと思います。


それを期待しますね。
そうなる可能性は大いにあると思います。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

遊戯王投資さん

Author:遊戯王投資さん
何かご用がある方はお手数ですが、ツイッターのDMに連絡ください。
Twitter アカウント名 nakanaka@遊戯王投資