蒼翠の風霊使いウィン 20th 買取最高値更新!その金額は23万!! - 【投資】遊戯王カードを投資先として見守るブログ
fc2ブログ

記事一覧

蒼翠の風霊使いウィン 20th 買取最高値更新!その金額は23万!!

スポンサーリンク

8月に入っても蒼翠の風霊使いウィン 20thシクの勢いは、継続しても不思議ではない気配です。


7月末、ウィンの買取価格がまたしても過去最高値を更新しました。


その金額は、驚きの23万円。


嘘のような本当の話です。



では、最新の情報を反映させた2021年のショップ買取価格履歴を見てみましょう。


【ショップ買取価格履歴】
2月中旬 8万

3月中旬 10万

4月中旬 11万

5月中旬 13万

6月初旬 15万

6月中旬 16万

6月末  17万

7月下旬 18万

7月末  23万



2021年を迎えてから、ウィンの相場は、3倍近く上昇していることがわかります。


絶好調なのは構いませんが、このウィンが20thシク高騰の代表格となっていることもあり、もし下落するような状況に陥ってしまうと、20th全体の相場に冷や水を浴びせるようなきっかけとなる懸念もあります。


今後もウィンの値動きには、注視しなければならないでしょう。



2021073115342459f.png

コメント

わかってると思うがコレ操作されてるからなババ抜きだぞ(笑)

いつも記事読まさせてもらってます
ウィン凄いですね
もう20thは高くて買えそうにありません
プリズマティックシークレットレアはこれから先どうでしょうか
アートコレクションから出るカードはどれも魅力的に見えます
未来への投資用に今買おうと考えています
もしよろしければ記事での考察の方見てみたいです

No title

まだ23万はこの1店舗のみで高くても20万が5,6店位なので…

って言いたいけどもうしばらくは伸びる可能性が出てきてますね、他の20thが何故か上がり始めてるので(某カードゲームが一通り高騰終わって25周年迎えるから一旦落ち着かせるために流れてきて?)
いつか止まるとは思うのですがそのタイミングは難しいですね、いい加減意味不明な急激高騰はやめてゆっくり上がってほしい…
地味にヒータもやばい値上がりです
エリアは底値が高すぎたから高騰幅が上記二つより少ないのは仕方ないにせよアウスさん…

No title

ポケカがバブル崩壊の気配がじわじわきてる影響で一部の投資家は利確して遊戯王に流れ込んできてるみたいです
いろんな相場追ってますが初期系の未開封(プレミアムパック、リミテッドエディション、tin缶、vol)、20th(霊使い、閃刀姫、女系)、プリシク(マスカレーナ、うらら)辺りが伸びてきてますね
去年同様に9月〜年末まで遊戯王に活気が戻るかもしれません
市場に勢いが戻りつつあると感じてます

> わかってると思うがコレ操作されてるからなババ抜きだぞ(笑)


ここまで来ると、わかっていながらも、どこまで上がるのかと気になってしまいますね。

> いつも記事読まさせてもらってます
> ウィン凄いですね
> もう20thは高くて買えそうにありません
> プリズマティックシークレットレアはこれから先どうでしょうか
> アートコレクションから出るカードはどれも魅力的に見えます
> 未来への投資用に今買おうと考えています
> もしよろしければ記事での考察の方見てみたいです


コメントありがとうございます。
プリシクも下落が終わった気配があるので、今後は上に向かう可能性が高いと感じてます。
またアーコレの相場まとめ等で記事にしますね。

> まだ23万はこの1店舗のみで高くても20万が5,6店位なので…
>
> って言いたいけどもうしばらくは伸びる可能性が出てきてますね、他の20thが何故か上がり始めてるので(某カードゲームが一通り高騰終わって25周年迎えるから一旦落ち着かせるために流れてきて?)
> いつか止まるとは思うのですがそのタイミングは難しいですね、いい加減意味不明な急激高騰はやめてゆっくり上がってほしい…
> 地味にヒータもやばい値上がりです
> エリアは底値が高すぎたから高騰幅が上記二つより少ないのは仕方ないにせよアウスさん…


20万というところが多かったですが、あまりにインパクトが強かったので23万という数字を採用させてもらいました。
アウスはイマイチですね笑

> ポケカがバブル崩壊の気配がじわじわきてる影響で一部の投資家は利確して遊戯王に流れ込んできてるみたいです
> いろんな相場追ってますが初期系の未開封(プレミアムパック、リミテッドエディション、tin缶、vol)、20th(霊使い、閃刀姫、女系)、プリシク(マスカレーナ、うらら)辺りが伸びてきてますね
> 去年同様に9月〜年末まで遊戯王に活気が戻るかもしれません
> 市場に勢いが戻りつつあると感じてます


ポケカが天井を迎えつつあるのですね。
そうであれば、遊戯王のターンになる可能性がありますね。
活気のある市場に戻って欲しいですね。

20th全体が上がっている感じでしょうか。
20th長期資産としての安定性はどの程度なんでしょう。

> 20th全体が上がっている感じでしょうか。
> 20th長期資産としての安定性はどの程度なんでしょう。


全体的に上がっている印象です。
昨年のバブル期を超えているカードもありますので。
記念レアリティなので、長期資産としての安定性はあると思いますよ。
仕掛けられたような高騰をしているカードを見分ける必要はありますが。

No title

20thは強いですね。全体的に上がってきています。
見習い魔女まで上がってきている。

レイ、ロゼ集めようかと思ったけど買いそびれた。
もう厳しいかも。高値で買うと、下落したとききついので。

プリシクは今のところ心配ですね。もし、プリシクが新しいレアリティがでて、もう発売しないとなったら高騰し始めると思うけど。

只、純粋にデザインのいいものは安くても揃えておきたいですけど、プリシクレッドアイズブラックメタル(旧絵柄)とか。

プリシクが絶版になったとき強いのはイラストアドなので。

> 20thは強いですね。全体的に上がってきています。
> 見習い魔女まで上がってきている。
>
> レイ、ロゼ集めようかと思ったけど買いそびれた。
> もう厳しいかも。高値で買うと、下落したとききついので。
>
> プリシクは今のところ心配ですね。もし、プリシクが新しいレアリティがでて、もう発売しないとなったら高騰し始めると思うけど。
>
> 只、純粋にデザインのいいものは安くても揃えておきたいですけど、プリシクレッドアイズブラックメタル(旧絵柄)とか。
>
> プリシクが絶版になったとき強いのはイラストアドなので。


自分が買い逃したと思うような価格になってしまったら、手を出さない方が良いですね。
イラストアド重視で集めておくのは大切ですよね。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

遊戯王投資さん

Author:遊戯王投資さん
何かご用がある方はお手数ですが、ツイッターのDMに連絡ください。
Twitter アカウント名 nakanaka@遊戯王投資