青眼 ラッシュレア SPECIAL RED Ver. 流通開始から1週間 相場はどう変化したか - 【投資】遊戯王カードを投資先として見守るブログ
fc2ブログ

記事一覧

青眼 ラッシュレア SPECIAL RED Ver. 流通開始から1週間 相場はどう変化したか

スポンサーリンク

7月末、当選者の元へ発送された 遊戯王ラッシュデュエル 「青眼の白龍 ラッシュレア SPECIAL RED Ver.」


抽選で777名のみという希少性の高さから、その初動価格は市場関係者から非常に注目されていました。



そしてフリマでは、流通開始後、25万を初動価格として活発な売買を展開。


初日は一時的に20万円割れかと思わせるような急落もありましたが、その後は盛り返しており、30万円台まで上昇させた場面も確認できました。



では、流通から1週間が経過した相場はどうなっているかと言いますと、初動価格である25万付近まで戻ってしまっています。



初日〜2日目の30万をピークとして、緩やかに下降しており、現在も流れは良くないと言えるでしょう。


話題性が薄れるに連れて、売り抜けを狙う人達による値下げ競争が激化する可能性もあります。


高値掴みとならないように相場を見極めましょう。


20210805225753665.png

コメント

777名限定&人気のブルーアイズ抽選だったので、自分の初動価格予想ではプリズマブルーアイズ並の価格になるのではないかな…?と思っていたので初動価格は意外でしたが、これから小波がレッドVer.以外にも、もしかしたらブルーVer.も作るのではないかな?と予想しているのですが、いずれにしても未来予想は難しいですね(O_O)

No title

同じ値段で青眼買うなら初期かレリーフの完美品買うかwcs2018の未開封買いますね
そっちの方が将来性にも期待できる

ラッシュもヒカキンに案件出したりしてここのスイッチ、ストラクあたりを勝負所と考えているようですね。
盛り上げどころなんで、ここでどうなるかがラッシュの分かれ目になりそう。

> 777名限定&人気のブルーアイズ抽選だったので、自分の初動価格予想ではプリズマブルーアイズ並の価格になるのではないかな…?と思っていたので初動価格は意外でしたが、これから小波がレッドVer.以外にも、もしかしたらブルーVer.も作るのではないかな?と予想しているのですが、いずれにしても未来予想は難しいですね(O_O)


そうですね。
新たなレアリティで作られる可能性があり、そちらの方が枚数も少なく人気となれば、このレッドバージョンは今の相場では手が出しづらいです。

> 同じ値段で青眼買うなら初期かレリーフの完美品買うかwcs2018の未開封買いますね
> そっちの方が将来性にも期待できる


そうですね。
個人的にも今のこの金額を出すなら、それらを買う方がいいかと思います。

> ラッシュもヒカキンに案件出したりしてここのスイッチ、ストラクあたりを勝負所と考えているようですね。
> 盛り上げどころなんで、ここでどうなるかがラッシュの分かれ目になりそう。


ヒカキンに案件出しているならば、かなり力を入れてますね。
本当に、ここで波に乗れないならば、将来的には暗いです。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

遊戯王投資さん

Author:遊戯王投資さん
何かご用がある方はお手数ですが、ツイッターのDMに連絡ください。
Twitter アカウント名 nakanaka@遊戯王投資