キャラ人気VS希少性 プリズマ 青眼 ブルシク オルタナ 現在の相場は如何に - 【投資】遊戯王カードを投資先として見守るブログ
fc2ブログ

記事一覧

キャラ人気VS希少性 プリズマ 青眼 ブルシク オルタナ 現在の相場は如何に

スポンサーリンク

青眼の白龍 プリズマティックシークレットレア

青眼の亜白龍 Secret Rare(SPECIAL BLUE Ver.)


当ブログでは、希少性とキャラ人気、どちらがカードの価値に影響を与えるかを検証する為に、上記の2枚の相場を不定期ですが、確認しております。


【希少性で優位なブルシク オルタナ】

ブルシク オルタナ 総数 1000枚
プリズマ 青眼   総数 約3000枚


【キャラ人気で優位なプリズマ 青眼】

2018年 20th MONSTER SELECTION
投票結果 青眼の白龍 3位



前回は7月初旬に相場を確認しております。

現在の8月下旬と比べ、変化はあったのでしょうか。



【7月初旬 フリマ相場】

プリズマ 青眼 40万前後
ブルシク オルタナ 30万前後



【8月下旬 フリマ相場】

プリズマ 青眼 42万前後
ブルシク オルタナ 33万前後



どちらも若干相場は上昇しているようですが、その差はほとんど変わっておりません。


フリマを覗けば、プリズマ 青眼には積極的にコメントが入るが、ブルシク オルタナは閑散としている様子がわかります。


まだまだプリズマ 青眼のキャラ人気が強いと言える結果となっております。


202108192220045f6.png
202108192220334db.png
20210819222101cd5.png

コメント

再配布される度に価値が下がったのが現状だと思います。

魅力の無いキャラクターのブルシクを次々配布して盛り下がるばかりです。
それさえなければ、ブルシク自体が希少でオルタナももっと評価されていたはずです。

> 再配布される度に価値が下がったのが現状だと思います。
>
> 魅力の無いキャラクターのブルシクを次々配布して盛り下がるばかりです。
> それさえなければ、ブルシク自体が希少でオルタナももっと評価されていたはずです。


それもありますね。
ブルシクというレアリティのイメージが悪くなっていった感じはしますね。

No title

関係ないけどオシリスの方がブルーアイズより人気あるのは意外だった

> 関係ないけどオシリスの方がブルーアイズより人気あるのは意外だった


確かに。自分もこのランキング見たときにそう思いました。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

遊戯王投資さん

Author:遊戯王投資さん
何かご用がある方はお手数ですが、ツイッターのDMに連絡ください。
Twitter アカウント名 nakanaka@遊戯王投資