20thシク 高騰一服も 年末に向かって強気相場は継続するか - 【投資】遊戯王カードを投資先として見守るブログ
fc2ブログ

記事一覧

20thシク 高騰一服も 年末に向かって強気相場は継続するか

スポンサーリンク

春から夏にかけて高騰してきた20thシク。


蒼翠の風霊使いウィンを筆頭とした霊使い、または閃刀姫等の人気カードは、特に大きく値を伸ばしてきました。



しかし、8月の下旬以降、相場は続伸とならず、停滞している模様。


多少のバラつきはありますが、ほとんどショップにおいて買取価格は横ばいです。




昨年、遊戯王バブルの終焉は9月末付近であり、全体的な相場の伸び悩みが現れた始めたのは、今ぐらいの時期でした。


20thシクの多くは、昨年遊戯王バブル期を超える金額で取引されております。


ここからの下落が怖いところですが、遊戯王全体が何でもかんでも高騰した昨年と異なり、今年はプリシクの種類が増加するに連れて見直された20thシクに資金が集中したと言えます。


ある程度、短期の投機的な資金も入っているとは思いますが、大暴落するような状況ではないかと考えられます。


むしろ、ここで過熱感が和らいだにも関わらず、現在の相場が維持されるのであれば、年末に向かって20thシクは、一段高となる可能性まであるのではないでしょうか。


Twitterを眺めれば、連日、高価買取の文字が並ぶ20thシク。

まだ強気相場は終わらないのかもしれません。



2021090920283511f.png
20210909202846084.png

コメント

No title

20thシクは以前の記事の転売グループと同じ匂いがして危険なカードが多いとも思います。メスカードばっかだし今でもやや下落気味の20th(開闢、見習い魔導師)も見受けられます
ただ、自身も下落するカードこそあれ去年の暴落程はないと考えてます
去年は大量の発起人と釣られた人々が1〜2ヶ月で急速に高騰させた結果誰も買わなくなったのが原因
現行パックのプリシクが現状全然上がらない体たらく
転売ヤーもプレイヤーもこういった動きがあるの前提での上昇
謎高騰とはいえ今年の2月からどんどん上昇させてるやつが多いので今更極端に買取価格が落ちるとも思えない
20thで落ちた亜白龍(例)と違いレジェガールやうらら等中長期的に一定割合で上昇してた奴は下落しなかった(異常高騰だし、単に狙われなかっただけかもしれないけど)
等色々あります。
ただしあくまで希望的観測なので危険な事に変わりはありません
というか20thシクと極一部亜レリ、初期プロモしか上がって無い現状これで20thシクが暴落したら本気で遊戯王終焉の兆しが…

> 20thシクは以前の記事の転売グループと同じ匂いがして危険なカードが多いとも思います。メスカードばっかだし今でもやや下落気味の20th(開闢、見習い魔導師)も見受けられます
> ただ、自身も下落するカードこそあれ去年の暴落程はないと考えてます
> 去年は大量の発起人と釣られた人々が1〜2ヶ月で急速に高騰させた結果誰も買わなくなったのが原因
> 現行パックのプリシクが現状全然上がらない体たらく
> 転売ヤーもプレイヤーもこういった動きがあるの前提での上昇
> 謎高騰とはいえ今年の2月からどんどん上昇させてるやつが多いので今更極端に買取価格が落ちるとも思えない
> 20thで落ちた亜白龍(例)と違いレジェガールやうらら等中長期的に一定割合で上昇してた奴は下落しなかった(異常高騰だし、単に狙われなかっただけかもしれないけど)
> 等色々あります。
> ただしあくまで希望的観測なので危険な事に変わりはありません
> というか20thシクと極一部亜レリ、初期プロモしか上がって無い現状これで20thシクが暴落したら本気で遊戯王終焉の兆しが…


そうですね。
初期系や割と古いカードは流通量の少なさもあり、相場は上がって行くのが普通とも言えるので、この20thシクがどういう動きになるかは、今後の遊戯王市場を左右するとも考えられます。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

遊戯王投資さん

Author:遊戯王投資さん
何かご用がある方はお手数ですが、ツイッターのDMに連絡ください。
Twitter アカウント名 nakanaka@遊戯王投資