人気トレカは力で奪い取る時代に ポケカ品薄による暴力事件は転売対策のきっかけとなるか - 【投資】遊戯王カードを投資先として見守るブログ
fc2ブログ

記事一覧

人気トレカは力で奪い取る時代に ポケカ品薄による暴力事件は転売対策のきっかけとなるか

スポンサーリンク

先週24日にポケカの新弾フュージョンアーツが発売され、案の定、商品を購入できない人達の悲鳴がTwitter上に溢れ返りました。


さらに今回はちょっとした事件があったようであり、メディアにも取り上げられております。


詳細は以下のリンクから確認をお願いします。

ポケモンカード「もはや投機対象」 高額転売目的か


信じられないことですが、ポケカ新弾を持っている相手をぶん殴って奪い取るという事件が起きていたようです。


ちなみに、殴ってから盗んでいるので、強盗致傷罪が適用される為、なかなか重い罪となります。



この事件、誰もが購入できるような環境、つまりは転売対策が行き届いていれば、起きなかったのではないかと考えられます。


この加害者を擁護するつもりはありませんが、昨今の転売ヤー急増によって発生した被害者とも取れる側面があるのではないでしょうか。



遊戯王カードでは、アーコレ以降、このように全く購入できない状況にはなっておりませんが、今後、どのタイミングで起きてもおかしくはありません。



今回の事件により、メーカー側の転売対策が少しでも進むきっかけになれば良いのですが。



202109261312512cc.png

コメント

No title

この事件リアルグールズとか言われてましたけど
作中レアハンターはアンティでしかカード奪ってないので
私としてはレアハンター以下だと思ってます

> この事件リアルグールズとか言われてましたけど
> 作中レアハンターはアンティでしかカード奪ってないので
> 私としてはレアハンター以下だと思ってます


この事件がそんな風に呼ばれているのは知らなかったです笑

どちらかと言うと原作のエアマックス狩りの方ですよね…笑

ポケカはひどい、とはいえポケカの相場は少しづつ落ちてきているようです。
遊戯王もバトルオブカオスは人ごととは言えないかも、まあ+1とかブラマジを考えなければ、ポケカとは違って2次生産以降はすぐ買えるとは思いますが

> どちらかと言うと原作のエアマックス狩りの方ですよね…笑


確かにそっちの方が近いですね笑

> ポケカはひどい、とはいえポケカの相場は少しづつ落ちてきているようです。
> 遊戯王もバトルオブカオスは人ごととは言えないかも、まあ+1とかブラマジを考えなければ、ポケカとは違って2次生産以降はすぐ買えるとは思いますが


バトルオブカオスの前評判を聞く限り、転売ヤー殺到しそうですよね。

タイトルとは違う話題で申し訳ないですが、ラクマで初期vol.1の未開封品が85.5万円で取引されていました。
やはり初期未開封BOX、特にvol.1は別格の存在ですね。

> タイトルとは違う話題で申し訳ないですが、ラクマで初期vol.1の未開封品が85.5万円で取引されていました。
> やはり初期未開封BOX、特にvol.1は別格の存在ですね。


情報共有ありがとうございます。
初期vol.1はずば抜けてますね。
来年には100万もあり得るところまで来てますね。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

遊戯王投資さん

Author:遊戯王投資さん
何かご用がある方はお手数ですが、ツイッターのDMに連絡ください。
Twitter アカウント名 nakanaka@遊戯王投資