青眼 ラッシュレア SPECIAL RED Ver. 流通開始から2ヶ月経過 上昇基調はどこまで継続するか - 【投資】遊戯王カードを投資先として見守るブログ
fc2ブログ

記事一覧

青眼 ラッシュレア SPECIAL RED Ver. 流通開始から2ヶ月経過 上昇基調はどこまで継続するか

スポンサーリンク

7月末、抽選で選ばれた777名の当選者の元へ発送された 遊戯王ラッシュデュエル 「青眼の白龍 ラッシュレア SPECIAL RED Ver.」



流通が開始されてから2ヶ月が経過しております。


初動価格は割高という意見が多かったですが、現在、相場は上昇しております。



【フリマ相場】

7月末  約25万 ※初動価格

8月末 約26万

9月末 約30万



9月末時点では、30万ジャストとなる取引を最新履歴として、相場は30万円台へと移っている模様。


総枚数が777枚と決して多い数字ではないことから、購入層が長期保有前提のコレクターであれば、今後、安定した値動きとなる可能性が高いです。


ここのところ、プロモカードは、乱発と過度な期待から初動天井となり、その後、下落する傾向が多いです。


そんな中で、この「青眼の白龍 ラッシュレア SPECIAL RED Ver.」の値動きはレアなケースとも言えます。


上昇トレンドに入りつつあると捉えられますが、30万円台で足踏みするようであると、ここからの高騰は、少し厳しいのかもしれません。


20210929215755d8a.png
202109292159406a8.png

コメント

ラッシュもフュージョンモンスターが登場して次の局面に入った感がありますね。
500円スターターは割と好評のようだし、イベントも再開できそうだし、ここがラッシュの勝負どころですかね。
ラッシュのシクブルの話題は完全に海馬セットに飲まれて忘れ去られた感がありますが...
個人的には、この青眼の頭が丸いのは、なんかこれじゃない感がすごいw

> ラッシュもフュージョンモンスターが登場して次の局面に入った感がありますね。
> 500円スターターは割と好評のようだし、イベントも再開できそうだし、ここがラッシュの勝負どころですかね。
> ラッシュのシクブルの話題は完全に海馬セットに飲まれて忘れ去られた感がありますが...
> 個人的には、この青眼の頭が丸いのは、なんかこれじゃない感がすごいw


そうですね。
イベントはユーザーを集めなければならないラッシュにとっては重要ですからね。
OCGの青眼ファンからしたら、どうしても比較してしまいますよね笑

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

遊戯王投資さん

Author:遊戯王投資さん
何かご用がある方はお手数ですが、ツイッターのDMに連絡ください。
Twitter アカウント名 nakanaka@遊戯王投資