BATTLE OF CHAOSで注目された究極竜騎士 圧倒的に高いウルトラレアとそのPSA10 - 【投資】遊戯王カードを投資先として見守るブログ
fc2ブログ

記事一覧

BATTLE OF CHAOSで注目された究極竜騎士 圧倒的に高いウルトラレアとそのPSA10

スポンサーリンク

すっかりBATTLE OF CHAOSのプラスワンボーナスパックの印象が強い“究極竜騎士”


今回のプリシクに比べて、ウルトラレアの究極竜騎士は圧倒的に高額となります。


現在、フリマでは美品が40万近い価格で出品されている模様。


ちなみにTwitterではPSA10が59.8万で販売されていることも確認できます。



では、なぜ究極竜騎士 ウルトラがこれほどに高額なのか。

詳しく知らなかったので、調べてみました。


理由は以下となります。


カードは、2002年7月4日発売のゲームボーイアドバンス専用ソフト『遊☆戯☆王デュエルモンスターズ7 決闘都市伝説』に同梱。

ゲームソフトの初回限定版はシークレットレア仕様。

通常版はウルトラレア仕様。

ゲームソフトは初回限定版の流通量が非常に多く、通常版が少量となった為、初回版のシクに比べ、通常版のウルトラの方が希少価値が高くなったとのこと。


以上。


初回版と通常版で異なるレアリティが同梱され、しかも通常版の方が高額になるというのは、とてもユニークですね。



これを教訓にして、今後もこのようなパターンが発生することを念頭におく必要があるかもしれません。



20211017224349765.png
202110172243590c0.png

コメント

No title

4(パラレル6種)・6(ウルトラ)・真DM2(ウルトラ)も
今となってはそもそもお目にかかれないですし
やっと見つけても使用感があるものが多く
コレクション用の美品探しがなかなか大変ですね〜
6はトゥーン・ブラック・マジシャン・ガールが人気もあり結構なお値段。
真DM2の面々も秘蔵レア未開封となると跳ね上がりますし…。
高額も納得な気がします。

そういえば5通常版(ウルトラ)は結局流通したんでしょうかね〜?
ネットで現物の写真すら見たことがないです…。

> 4(パラレル6種)・6(ウルトラ)・真DM2(ウルトラ)も
> 今となってはそもそもお目にかかれないですし
> やっと見つけても使用感があるものが多く
> コレクション用の美品探しがなかなか大変ですね〜
> 6はトゥーン・ブラック・マジシャン・ガールが人気もあり結構なお値段。
> 真DM2の面々も秘蔵レア未開封となると跳ね上がりますし…。
> 高額も納得な気がします。
>
> そういえば5通常版(ウルトラ)は結局流通したんでしょうかね〜?
> ネットで現物の写真すら見たことがないです…。


コレクション用の美品となると、かなり探すのは難しいでしょうね。
5通常版(ウルトラ)は幻とまで言われているみたいですね。
ここまで情報が出てこないと流通はしていないのかもしれないですね。

5は確か体験版として出ていて、海外のコレクターが持っている写真を見たことがある気がします(不確かです。。。)本当のレアで情報すら中々出てこないほど幻のレアですね。

ゲーム特典では、DDMのブラックマジシャンガールもシク、レリーフ、ウルトラとありますが、ウルトラがレアです。まだ集められる価格ですが、美品は私の周りではまず見ないです。ぜひググってみて下さい。

> 5は確か体験版として出ていて、海外のコレクターが持っている写真を見たことがある気がします(不確かです。。。)本当のレアで情報すら中々出てこないほど幻のレアですね。
>
> ゲーム特典では、DDMのブラックマジシャンガールもシク、レリーフ、ウルトラとありますが、ウルトラがレアです。まだ集められる価格ですが、美品は私の周りではまず見ないです。ぜひググってみて下さい。


知らないことばかりです。
色々と教えて頂きありがとうございます。
個人的にも調べてみます。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

遊戯王投資さん

Author:遊戯王投資さん
何かご用がある方はお手数ですが、ツイッターのDMに連絡ください。
Twitter アカウント名 nakanaka@遊戯王投資